コンテンツにスキップ

嘉手納町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かでなちょう ウィキデータを編集
嘉手納町
沖縄防衛局・ロータリープラザ
嘉手納町旗 嘉手納町章
嘉手納町旗
1985年7月1日制定
嘉手納町章
1973年5月17日制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 沖縄県
中頭郡
市町村コード 47325-1
法人番号 7000020473251 ウィキデータを編集
面積 15.12km2
総人口 13,063[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 864人/km2
隣接自治体 沖縄市中頭郡北谷町読谷村
町の木 クロキ
(1982年8月5日制定)
町の花 ハイビスカス
(1982年8月5日制定)
嘉手納町役場
町長 當山宏
所在地 904-0203
沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納588番地
北緯26度21分42秒 東経127度45分19秒 / 北緯26.36156度 東経127.75525度 / 26.36156; 127.75525座標: 北緯26度21分42秒 東経127度45分19秒 / 北緯26.36156度 東経127.75525度 / 26.36156; 127.75525
地図
町役場位置

嘉手納町役所
外部リンク 公式ウェブサイト

嘉手納町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

: [1]

1948124[2]82%[3]

[]


西82%18%2.6km213,300

1602000西1/4[ 1]

[]







[]














6



12010




  • 北区
  • 東区
  • 西区
  • 南区
  • 中央区
  • 西浜区

河川[編集]

人口[編集]

嘉手納町と全国の年齢別人口分布(2005年) 嘉手納町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 嘉手納町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


嘉手納町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]

19458

[2]

19444 - [4]

194541 - [5]

1948124 - [2]

19765111 - [6]

2008 - 

[]

[]


 29[7]
氏名 就任 退任 備考
嘉手納村長(米軍統治下)
奥間敏雄 昭和24年1月3日 昭和28年1月18日
2 喜友名朝順 昭和28年1月19日 昭和32年1月18日
3 喜友名朝誓 昭和32年1月19日 昭和36年1月18日
4 伊礼春昌 昭和36年1月19日 昭和39年7月19日
5 奥間敏雄 昭和39年9月6日 昭和43年9月5日
6 古謝得善 昭和43年9月6日 昭和47年9月5日
嘉手納村長(公選)
7 古謝得善 昭和47年9月6日 昭和50年12月31日
嘉手納町長(公選)
初-2 古謝得善 昭和51年1月1日 昭和54年1月7日
3-5 吉浜朝永 昭和54年2月20日 平成3年2月17日
6-10 宮城篤実 平成3年2月18日 平成23年2月17日
11- 當山宏 平成23年2月18日 現職

文化・芸能[編集]

エイサー
  • 北区青年会(現在休止中)
  • 北区子ども会
  • 西区青年会
  • 東区こども会
  • 南区青年会
  • 中央区青年会
  • 西浜区青年会
  • 千原エイサー保存会(千原郷友会)千原郷友会HP

スポーツ[編集]

少年野球チーム
プロレス団体

国の行政機関[編集]

防衛省
出入国在留管理庁

警察[編集]

郵便[編集]

教育[編集]

小学校[編集]

中学校[編集]

高等学校[編集]

学校教育以外の教育施設[編集]

  • 嘉手納町立嘉手納外語塾

米軍基地[編集]

現在も嘉手納町の面積82%が米軍基地に占有されている[3]。嘉手納町における民間地は18%。

嘉手納町にある米軍基地 面積 うち嘉手納町
6022 嘉手納弾薬庫地区 26,585,000㎡ 3,479,000㎡
6037 嘉手納飛行場 19,855,000㎡ 8,790,000㎡
6076 陸軍貯油施設 1,277,000㎡ 134,000㎡

交通[編集]

路線バス[編集]


625858西625874
※BT=バスターミナル
番号 路線名 運行会社 起点 終点 市町村 嘉手納町内の主な経由地
20 名護西線 琉球バス交通
沖縄バス
那覇BT 名護BT 那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 北谷町 - 嘉手納町 - 読谷村 - 恩納村 - 名護市 海浜公園前、嘉手納町役場前、嘉手納
120 名護西空港線 那覇空港
28 読谷(楚辺)線 那覇BT 読谷BT 那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 北谷町 - 嘉手納町 - 読谷村
29 読谷(喜名)線
228 読谷おもろまち線 おもろまち駅
62 中部線 琉球バス交通 読谷BT 砂辺 読谷村 - 嘉手納町 - 沖縄市 - 北谷町 嘉手納、嘉手納町運動公園入口

1980

[]


58 - 西西
西

74 - 西58


16 - 745874

[]


[8]

 ()















uuna

[]

[]

  1. ^ 東端:東経127度47分27秒 西端:東経127度44分28秒 北端:北緯26度20分9秒 南端:北緯26度24分14秒

出典[編集]



(一)^   . ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp.  . 2020223

(二)^ abc.  . 202129202129

(三)^ ab23

(四)^  | . web.archive.org (202129). 2021412

(五)^ . . 2021412

(六)^ .  . 202129202129

(七)^  29.  . 2021917

(八)^   -  40442011112019219 

外部リンク[編集]