コンテンツにスキップ

北中城村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
きたなかぐすくそん ウィキデータを編集
北中城村
中村家住宅
地図
村庁舎位置
北中城村旗 北中城村章
北中城村旗 北中城村章
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 沖縄県
中頭郡
市町村コード 47327-8
法人番号 5000020473278 ウィキデータを編集
面積 11.54km2
総人口 18,203[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 1,577人/km2
隣接自治体 沖縄市宜野湾市中頭郡北谷町中城村
村の木 リュウキュウコクタン
村の花 ラン
村の花木 ブーゲンビレア
北中城村役場
村長 比嘉孝則
所在地 901-2311
沖縄県中頭郡北中城村喜舎場426-2
北緯26度18分04秒 東経127度47分35秒 / 北緯26.30103度 東経127.79306度 / 26.30103; 127.79306座標: 北緯26度18分04秒 東経127度47分35秒 / 北緯26.30103度 東経127.79306度 / 26.30103; 127.79306
北中城村役場
外部リンク 公式ウェブサイト

北中城村位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西西5

[]


西14.2%

河川[編集]

字一覧(五十音順)[編集]

  • 安谷屋(あだにや)
  • 熱田(あった):1671年に比嘉とともに新設
  • 大城(おおぐすく):国指定重要文化財中村家住宅がある。
  • 荻道(おぎどう)
  • 喜舎場(きしゃば)
  • 島袋(しまぶく)
  • 瑞慶覧(ずけらん)
  • 仲順(ちゅんじゅん)
  • 渡口(とぐち)
  • 比嘉(ひが)
  • 美崎(みさき)
  • 屋宜原(やぎばる)
  • ライカム:アワセ土地区画整理事業により、島袋・屋宜原などの一部から2019年9月7日新設[1]
  • 和仁屋(わにや)

隣接する自治体[編集]

人口[編集]

北中城村と全国の年齢別人口分布(2005年) 北中城村の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 北中城村
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


北中城村(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]


19084141 - 



194621520 - 12

200416 - 20059200412

2007191027 - [2]

[]



[]


 [3]
氏名 就任 退任 備考
北中城村長(米軍統治下)
與嶺永喜 昭和21年5月
2-4 比嘉秀盛 昭和23年3月
5-7 仲村栄春 昭和33年9月
8 大城永昌 昭和43年12月
北中城村長(公選)
9-10 大城永昌 昭和47年12月
11-13 安里高治 昭和55年12月
14-16 喜屋武馨 平成4年12月
17-21 新垣邦男 平成16年12月22日 令和3年
22 比嘉孝則 令和3年 現職

北中城村議会[編集]

議長:名幸利積(なこうとしつむ)
副議長:喜屋武すま子(きゃんすまこ)

党派別構成

姉妹都市[編集]

国内

教育[編集]

高等学校[編集]

中学校[編集]

小学校[編集]

  • 北中城村立島袋小学校
  • 北中城村立北中城小学校

特別支援学校[編集]

アメリカ軍立[編集]

DoDEA英語版 (アメリカ軍立):

交通[編集]

路線バス[編集]


5330

201911

 BT=
国道330号経由(那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 北中城村 - 各地)
番号 路線名 運行会社 起点 終点 市町村 北中城村内の主な経由地
21 新都心具志川線 琉球 那覇BT 具志川BT 那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 北中城村 - 沖縄市 - うるま市 石平、瑞慶覧、屋宜原、ライカム
23 具志川線 那覇空港
那覇BT
石平、瑞慶覧、屋宜原、比嘉西原
24 那覇大謝名線 那覇BT
27 屋慶名(大謝名)線 沖縄 屋慶名BT
31 泡瀬西線 東陽 泡瀬営業所
77 名護東(辺野古)線 沖縄 名護BT 那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 北中城村 - 沖縄市 - うるま市 - 金武町 - 宜野座村 - 名護市
80 与那城線 屋慶名BT 那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 北中城村 - 沖縄市 - うるま市
90 知花(バイパス)線 琉球 具志川BT
110 長田具志川線
190 知花空港線 那覇空港
223 具志川おもろまち線 おもろまち駅
227 屋慶名おもろまち線 沖縄 屋慶名BT
331 急行バス 東陽 那覇BT 泡瀬営業所 比嘉西原(停車地)
777 沖縄 屋慶名BT
イオンモール沖縄ライカム終点
番号 路線名 運行会社 起点 市町村 北中城村内の主な経由地
25 那覇普天間線 那覇 那覇BT 那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 北中城村 石平、瑞慶覧、屋宜原、ライカム
92 那覇 - イオンモール線 沖縄 那覇BT 那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 北中城村 ライカム
93 屋慶名 - イオンモール線 屋慶名BT うるま市 - 沖縄市 - 北中城村
96 北谷 - イオンモール線 北谷町役場 北谷町 - 北中城村 屋宜原、ライカム
125 普天間空港線 那覇 那覇空港
那覇BT
那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 北中城村
那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 西原町 - 中城村 - 宜野湾市 - 北中城村
石平、瑞慶覧、屋宜原、ライカム
152 イオンモール沖縄ライカム(高速)線 琉球 那覇空港 那覇市 - 南風原町 - 西原町 - 宜野湾市 - 中城村 - 北中城村 ライカム
その他の一般路線
番号 路線名 運行会社 起点 終点 市町村 北中城村内の主な経由地
30 泡瀬東線 東陽 那覇BT 泡瀬営業所 那覇市 - 南風原町 - 与那原町 - 西原町 - 中城村 - 北中城村 - 沖縄市 - うるま市 熱田、渡口(国道329号)
52 与勝線 沖縄 屋慶名BT 那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 北中城村 - 沖縄市 - うるま市 石平、北中城村役場、渡口
61 前原線 サンエーパルコシティ前 浦添市 - 宜野湾市 - 北中城村 - 沖縄市 - うるま市
村内全区間沖縄自動車道経由(すべて高速喜舎場に停車)
番号 路線名 運行会社 起点 終点 市町村
111 高速バス 琉球
沖縄
那覇
東陽
那覇空港 名護BT 那覇市 - 南風原町 - 西原町 - 宜野湾市 - 中城村 - 北中城村 - 沖縄市 - うるま市 - 金武町 - 宜野座村 - 名護市
113 具志川空港線 琉球 具志川BT 那覇市 - 南風原町 - 西原町 - 宜野湾市 - 中城村 - 北中城村 - 沖縄市 - うるま市
117 高速バス(美ら海直行) 琉球
沖縄
那覇
ホテルオリオンモトブ 那覇市 - 南風原町 - 西原町 - 宜野湾市 - 中城村 - 北中城村 - 沖縄市 - うるま市 - 名護市 - 本部町
123 石川空港線 琉球 東山駐車場 那覇市 - 南風原町 - 西原町 - 宜野湾市 - 中城村 - 北中城村 - 沖縄市 - うるま市
127 屋慶名(高速)線 沖縄 那覇BT 屋慶名BT
888 やんばる急行バス 空港線 那覇空港 運天港 那覇市 - 浦添市 - 宜野湾市 - 中城村 - 北中城村 - 沖縄市 - 名護市 - 本部町 - 今帰仁村


[]





 ETC6:00 - 22:00

329

330

81

29

85

22

35

130

146

227

便[]


便

便

便

[]



[]


 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

  - 

issei - 

 - 



[]


 2024/



[]



 - 20102217

[]



(一)^ 201997 PDF  2019920198262 - 3 202129 

(二)^ [1] IC

(三)^  .  . 2021920

(四)^ About Our School ().  Zukeran Elementary School. 202425

(五)^ Home ().  . 202425

関連項目[編集]

外部リンク[編集]