コンテンツにスキップ

田村秀昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

田村秀昭

たむら ひであき

生年月日 1932年9月21日
出生地 東京都
没年月日 (2008-01-04) 2008年1月4日(75歳没)
出身校 防衛大学校
京都大学大学院
所属政党自由民主党→)
新生党→)
新進党→)
自由党→)
民主党→)
国民新党
称号 工学博士

日本の旗 参議院議員

選挙区 比例区
当選回数 3回
在任期間 1989年7月24日 - 2007年7月28日
テンプレートを表示

  1932921 - 2008143

[]


19571964

F-4EJ1198612 - 19881

退1989151992便1993

199419951719972001193

2003調

2005817

2007721退退

20081475

不祥事[編集]

著書[編集]

  • 『米国のパワーポリティクス―国際化時代を日本はいかに生き抜くか』日新報道、1988年6月、ISBN 4817401982
  • 『歴史を忘れた大人と国をなくした若者たち』楽書舘(楽書ブックス)、2002年2月、ISBN 4806115886

脚注[編集]

  1. ^ 党所属国会議員の国民年金保険料の納付状況について 民主党メールマガジン 2004年5月13日 2014年4月26日閲覧

関連項目[編集]

議会
先代
井上章平
日本の旗 参議院外務委員長
1994年 - 1995年
次代
木庭健太郎