コンテンツにスキップ

広島電鉄江波線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広島電鉄 江波線
江波車庫周辺を走る900形
江波車庫周辺を走る900形
基本情報
日本の旗 日本
所在地 広島市
起点 土橋停留場
終点 江波停留場
停留所数 7
開業 1943年12月26日
運営者 広島電鉄
路線諸元
路線距離 2.6 km
軌間 1,435 mm (標準軌)
線路数 複線
電化方式 直流600V 架空電車線方式
最高速度 40 km/h
テンプレートを表示
電停・施設・接続路線

凡例

uBHF
0.0 M13 土橋停留場
uSTRq uABZgr
本線
uÜST
折り返し設備(片渡り線)
uBHF
0.6 E1 舟入町停留場
uBHF
1.0 E2 舟入本町停留場
uBHF
1.3 E3 舟入幸町停留場
uBHF
1.7 E4 舟入川口町停留場
uBHF
2.3 E5 舟入南停留場
uBHF
2.6 E6 江波停留場
uKDSTe
江波車庫



2

[]


194312 - 1944 - 19541.3km

沿使

2013[1]2013215---[2]

[]


6 -  -  - 8 -  -  - 

9 -  -  - 10002013215[2]2022729 - 便便

100083000167008002015462210002830001

200081220185[3]4510100101[4]11320023819802000

歴史[編集]

舟入本町電停
舟入幸町電停
舟入川口町電停
リニューアル前の舟入南町電停(現在の舟入南電停)

1943181226  - 

194419
610 

620  - 

194520
21 

37 

86 

194722111 

195227 

19542918 100m

195934111 

196035 

196338 

200214 6

200315 812006

2008203 

201325
215 1000[2]

318 

201426
2 6 - 

325 

47 81

201527
46 61000

201931
41 

[]


[5]92
番号 電停名 駅間
キロ
営業
キロ
系統 接続路線
M13 土橋停留場 - 0.0 6 8 9 広島電鉄:本線
E1 舟入町停留場 0.6 0.6  
E2 舟入本町停留場 0.5 1.0  
E3 舟入幸町停留場 0.3 1.3  
E4 舟入川口町停留場 0.4 1.7  
E5 舟入南停留場 0.6 2.3  
E6 江波停留場 0.4 2.6  

[]



(一)^ - - 20121123

(二)^ abc1000.   (201326). 20134242013217

(三)^  - 2018919

(四)^ 2015410201669

(五)^ 

[]



[]