コンテンツにスキップ

阪神国道線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国道線・甲子園線
芦屋市の業平橋を行く31形
芦屋市の業平橋を行く31形
基本情報
現況 廃止
日本の旗 日本
所在地 大阪府兵庫県
種類 軌道路面電車
起点 国道線:野田駅
甲子園線:上甲子園駅
終点 国道線:東神戸駅(1969年当時)
甲子園線:中津浜駅(1973年当時)
停留場数 国道線:46停留場(1969年当時)
甲子園線:11停留場(1973年当時)
開業 甲子園線:1926年7月1日
国道線:1927年7月1日
甲子園線全通 1930年7月9日
廃止 1975年5月6日(国道線・甲子園線とも)
所有者 阪神電気鉄道
運営者 阪神電気鉄道
車両基地 浜田車庫・工場
使用車両 車両の節を参照
路線諸元
路線距離 国道線:26.0 km(1969年当時)
甲子園線:3.8 km(1973年当時)
軌間 1,435 mm標準軌
線路数 複線
電化方式 直流600 V 架空電車線方式
テンプレートを表示
停留場・施設・接続路線

凡例

 国道線 
1: 阪神国道線
2: 本線
3: 地下鉄千日前線
1 2 3 4
4: 大阪市電

0.0 野田
uexSTR2

3: 野田阪神
uexSTRc1

STR+4
4: 野田阪神前
uexSTRq uexABZgr LSTR
北大阪線
uexBHF
0.5 中海老江
WASSERq uexhKRZWae WASSERq
淀川
uexBHF
1.8 野里
uexBHF
2.4 歌島橋
uexBHF
2.8 御幣島 1955-
uexBHF
2.9 神崎大橋 -1944
WASSERq uexhKRZWae WASSERq
神崎川
uexBHF LSTR
3.5
uexhKRZWae+GRZq hKRZWae+GRZq
大阪府兵庫県
uexBHF STR
3.9 左門殿橋
uexBHF STR
4.6 北杭瀬
uexSTR HST
0.3
杭瀬
uexABZg+l emABZgr
杭瀬連絡線
uexBHF LSTR
4.8
0.0
東長州
uexBHF
5.3 大物北口
uexmKRZ
福知山線尼崎港支線
uexBHF
5.7 県立尼崎高等学校前
uexBHF
6.2 尼崎玉江橋
WASSERq uexhKRZWae WASSERq
庄下川
uexBHF
6.7 東難波
uexBHF
7.2 難波
uexBHF
7.7 西難波
uexBHF
8.5 浜田車庫前
uexABZgl+l uexKDSTeq
浜田車庫・工場
uexBHF
9.1 東大島
uexBHF
9.4 西大島

10.0 武庫大橋
WASSERq uexhKRZWae

武庫川
exSTRq

武庫川線
uexBHF
10.7 上甲子園
uexABZgl uexLSTRq
甲子園線(下記)
uexBHF
11.5 瓦木
uexBHF
12.0 津門
uexSKRZ-Au
名神高速道路
uexBHF
12.5 北今津
hBHFq uxmKRZ hSTReq
阪神国道
uexSTR
阪急今津線
STR+4 uexSTR
東海道本線
hKRZWae uexhKRZWae WASSERq

13.2 西宮駅前
STR uexSTR
西ノ宮
STR uexBHF LSTR
13.5 西宮市役所前 -1952?
STR uexBHF STR
13.8 西宮札場筋
STR

14.1 西宮戎
STR uexSTR LSTR
西宮
STR uexBHF
14.6 西宮西口
hKRZWae uexhKRZWae WASSERq
夙川
STR uexBHF
15.4 森具
STR uexBHF
16.3 山打出

16.8 芦屋駅前
STR uexSTR
芦屋
STR uexBHF
17.4 芦屋川
hKRZWae uexhKRZWae WASSERq
芦屋川
LSTR uexBHF
17.8 津知 -1952?
uexBHF
18.2 森市場前
uexBHF
18.6
uexBHF
19.3 小路
uexBHF
19.9 田中
uexBHF
20.3 甲南学園前
LSTR uexBHF
20.8 灘高等学校前
hKRZWae uexhKRZWae WASSERq
住吉川

21.4 住吉駅前
STR3 uexSTR
住吉
uexBHF
御影柳ノ川 -1942?
uexBHF
21.9 中御影
uexBHF
22.5 上石屋
WASSERq uexhKRZWae WASSERq
石屋川
uexBHF
22.9 徳井
uexBHF
23.3 八幡
uexBHF LSTR
23.8 六甲口
WASSERq uexhKRZWae hKRZWae
都賀川
uexBHF HST
24.4 大石川
uexSTR STR
大石駅

uxmKRZ STRr
HUBlf

25.1 西灘
uexBHF
25.5 浜岩屋 -1952?
uexBHF
26.0 東神戸

uexBHF
脇浜町
uexSTR
神戸市電東部国道線

☆国道線と神戸市電との直通は
神戸市電が花電車を運行するときのみ。


 甲子園線 
uexSTRq uexABZq+l uexBHFq
0.0 上甲子園
uexBHF
0.5 甲子園三番町
uexBHF
1.0 甲子園五番町

uxmKRZ STRq
本線
HUBlf

1.4 甲子園
uexBHF
1.8 阪神パーク前
uexBHF
2.4 甲子園九番町
uexBHF
2.8 浜甲子園
exBHF
3.2 高砂
exKBHFe
3.6 中津浜



 -  - 

[]

[]


1905219251927 - 26.0km1928

沿沿

1950沿1960沿西

1969西1970西11便197448便19755姿

甲子園線[編集]


11926 - 西

1927使192861930

UR40西4812

1975505

120153[1]

1980姿使43

西19801990

路線データ[編集]

  • 路線距離(営業キロ):
    • 国道線:野田 - 東神戸間 26.0km
    • 甲子園線:上甲子園 - 浜甲子園間 3.0km、浜甲子園 - 中津浜間 0.8km
  • 軌間:1435mm
  • 駅数:(起終点駅含む)
    • 国道線:46駅
    • 甲子園線:11駅
  • 複線区間:
    • 国道線:全線複線
    • 甲子園線:全線複線
  • 電化区間:全線電化(直流600V)

特徴[編集]


 - 22西



西1935西192721929[ 1]

西4使
19753 西  

[ 2]WISTE1992

 -  -  - 西西 - 西西西 -  - 1997JR西2000便[ 3]202320 - 30 - 西 - 

19902""

沿[]


19261571   - 

1927271  西 - 

1928341 

19283625   - 

1930579   - 

19452016   - 

1969441214 西 - 0.9km

197348926   - 

197449317  - 西14.4km

19755056 10.7km

[]


*

[]


* -  -  -  - * -  - 殿 -  -  -  - * -  -  -  - 西 -  -  - 西 -  -  -  -  -  - 西 - 西 - 西 - 西西* -  -  -  -  -  -  -  -  - * - * -  - * -  -  -  -  -  - 西 - *

[]


 -  - * -  -  - * -  -  -  -  - 

[]


1 ()

31

5161

71

91

121

201

2姿71912013200Y

[]


717174

7171 

7174 3

792005[2]

12712002151991[3]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 19301994

(二)^ 2016

(三)^ 200718201310 - 120217 - 1

出典[編集]

  1. ^ 『西宮市の昭和』(樹林舎、2015年)p136
  2. ^ 『阪神国道電車』P.183-195 神戸鉄道大好き会 編著 トンボ出版 2014年 ISBN 978-4-88716-131-3
  3. ^ 編集長敬白 2008年7月11日 消えた「阪神甲子園パーク」の保存車。

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]