コンテンツにスキップ

後金

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大金
ᠮᠠᠨᠵᡠ
ᡤᡠᡵᡠᠨ
明
北元
1616年 - 1636年 清
後金の位置
1626年時点の後金の領土(ライトグリーン)画像の「后」は「後」の簡体字
公用語 満洲語モンゴル語中国語
首都 興京(1616年 - 1621年)
東京(1621年 - 1625年)
盛京(1625年 - 1636年)
ハーン
1616年 - 1626年 クンドゥレン・ハーン
1626年 - 1636年セチェン・ハーン
変遷
建国 1616年2月17日
サルフの戦い1619年
丁卯胡乱1627年
国号を大清に改称1636年
現在中華人民共和国の旗 中華人民共和国東北部
モンゴルの旗 モンゴル
ロシアの旗 ロシア

中国の歴史

中国歴史
中国歴史
先史時代中国語版
中石器時代中国語版
新石器時代
三皇五帝
古国時代
黄河文明
長江文明
遼河文明
西周

東周
春秋時代
戦国時代
前漢
後漢

孫呉

蜀漢

曹魏
西晋
東晋 十六国
劉宋 北魏
南斉

(西魏)

(東魏)

(後梁)

(北周)

(北斉)
 
武周
 
五代十国 契丹

北宋

(西夏)

南宋

(北元)

南明
後金
 
 
中華民国 満洲
 
中華人民
共和国
中華
民国

台湾
満洲の歴史
箕子朝鮮 東胡 濊貊
沃沮
粛慎
遼西郡 遼東郡
遼西郡 遼東郡
前漢 遼西郡 遼東郡 衛氏朝鮮 匈奴
漢四郡 夫余
後漢 遼西郡 烏桓 鮮卑 挹婁
遼東郡 高句麗
玄菟郡
昌黎郡 公孫度
遼東郡
玄菟郡
西晋 平州
慕容部 宇文部
前燕 平州
前秦 平州
後燕 平州
北燕
北魏 営州 契丹 庫莫奚 室韋
東魏 営州 勿吉
北斉 営州
北周 営州
柳城郡 靺鞨
燕郡
遼西郡
営州 松漠都督府 饒楽都督府 室韋都督府 安東都護府 渤海国 黒水都督府 靺鞨
五代十国 営州 契丹 渤海国 靺鞨
上京道   東丹 女真
中京道 定安
東京道
東京路
上京路
東遼 大真国
遼陽行省
遼東都司 奴児干都指揮使司
建州女真 海西女真 野人女真
満洲
 

東三省
ロマノフ朝
沿海州/緑ウクライナ/江東六十四屯
中華民国
東三省
極東共和国
ソ連
極東
満洲国
ソ連占領下の満洲
中華人民共和国
中国東北部
ロシア連邦
極東連邦管区/極東ロシア
北朝鮮
薪島郡
中国朝鮮関係史
Portal:中国

1616 - 1636
 aisin gurun17jušen

1588
 manju gurun滿

[]


 erdeni1618161916211625mukden1626西


 hong taiji manju滿16326 dahai1636
 daicing gurun16441911

[]


(一)1616 - 1626

(二)1626 -1636

[]


 ()() [1][2]

 (eidu baturu)

 (amban fiongdon jargūci, )

 (hohori efu, )

 (darhan hiya, )

 (šongkoro baturu, )

[]



(一)^ . 稿. 1. . https://zh.wikisource.org/wiki/清史稿/卷1#天命元年 

(二)^  滿. 3.  

[]

[]


    (manju i yargiyan kooli) (滿), 1781 ()

, 100稿, 1928 () 

[]


西 , 1992 () 1938

Web[]



[]


 ()