戦争と人間 (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
戦争と人間
第一部 運命の序曲
第二部 愛と悲しみの山河
第三部 完結篇
監督 山本薩夫
脚本 山田信夫(第一部)
山田信夫、武田敦(第二・三部)
原作 五味川純平
ナレーター 鈴木瑞穂
出演者 滝沢修
芦田伸介
高橋悦史
浅丘ルリ子
吉永小百合
北大路欣也
高橋英樹
江原真二郎
加藤剛
山本圭
石原裕次郎
丹波哲郎
音楽 佐藤勝
撮影 姫田真佐久
編集 円治睦夫(第一・二部)
鈴木晄(第三部)
製作会社 日活
配給 ダイニチ映配(第一・二部)
日活(第三部)
公開 日本の旗 1970年8月14日(第一部)
日本の旗 1971年6月12日(第二部)
日本の旗 1973年8月11日(第三部)
上映時間 197分(第一部)
179分(第二部)
187分(第三部)
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 5億9000万円(第一部)
約3億円(第二部)
約4億円(第三部)[1]
テンプレートを表示

1970451973483

931923

[]


19283193914

[2]T-34-85使

[3]35000[4]

受賞[編集]

あらすじ[編集]




1928


[]
















































[]























































[]




































[5]



















































寿




























[]


西































駿





駿駿

















































寿

[]










駿



























































23





23

23

調



西



便














[]


19801315123[6]3319:00 - 22:48 

脚注[編集]

  1. ^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』、キネマ旬報社、2012年5月23日
  2. ^ やはり旧満州が舞台で、ソ連軍の登場する『人間の條件』では海外ロケが不可能だったため、ソ連軍戦車などは陸上自衛隊の保有する装備を借用して撮影された。本作と同時期に製作された東映配給の『樺太1945年夏 氷雪の門』でも国内で陸上自衛隊の協力によって撮影を行っている。
  3. ^ DVD-BOXの解説書による
  4. ^ 朝日新聞土曜増刊 be on Saturday「映画の旅人」2014年8月30日
  5. ^ 本編では登場シーンはカットされている。
  6. ^ 下野新聞縮刷版』下野新聞社、1980年1月1日[要検証] - 1月5日付のラジオ・テレビ欄。 

外部リンク[編集]