コンテンツにスキップ

翼の凱歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
翼の凱歌
監督 山本薩夫
脚本 外山凡平
黒澤明
出演者 岡譲二
月田一郎
入江たか子
音楽 服部良一
撮影 完倉泰一
製作会社 東宝映画[1][2]
配給 社団法人映画配給社[注釈 1]
公開 1942年10月15日[1][2]
上映時間 109分[2]
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

1942171015[1][2]

[]


243

調2

3姿使194015194419 B-17使

[3]

[]


1232

4343

161282

[]




































麿
























[]












調





西










[]




 /  /  / 



 /  / 

[]


19922015


1
空を飛ぶ鷲 隼が
風切る翼に力在り
断じてやるぞの魂は
胸に雲より涌き上る
聞けよ爆音 翼の凱歌

2
熱と意氣との在る処
空を制して榮へ在り
燃へ立つ希望を 励げますは
吾等一億 民の聲
響け卋界に 翼の凱歌

3
鍛へ鍛へし この腕を
示すはこの日ぞ今日の日ぞ
輝き亘れる心こそ
晴れて一線 曇り無し
挙げよ勲し 翼の凱歌

4
空を㐧二の故郷と
語りて笑顔に煕り有り
攻めては敵をば粉と為し
迎へ撃ちては霧と為す
謳へ諸人 翼の凱歌

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 日本映画情報システムでは、白系[2]と表記している。

出典[編集]

  1. ^ a b c 東宝特撮映画全史 1983, p. 543, 「東宝特撮映画作品リスト」
  2. ^ a b c d e 翼の凱歌”. 日本映画情報システム. 文化庁. 2022年2月26日閲覧。
  3. ^ 東宝特撮映画全史 1983, p. 83, 「東宝特撮映画作品史 前史」

参考文献[編集]

  • 『東宝特撮映画全史』監修 田中友幸東宝出版事業室、1983年12月10日。ISBN 4-924609-00-5 

関連項目[編集]