コンテンツにスキップ

木曜の怪談

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

199519972019:30 - 20:54119:54 - 20:54123

[]


&3

MMRDVD

199920165'97CS

[]


1995101919:30 - 20:54119964201912

119961017 1212 1199719 42151'97925192

'97

!120

[]

[]


Coming Century







ROBOT

[]


便03

0[]


19951019

9







SMAP寿


[]


1995112







ROBOT

KinKi Kids

[]


1995127





 ()



TAMCO

ILC

GENJI

[]


19951214











SMAP


[]


19951019 - 199691232









FLTKHK


























MMR2BGM
  • サブタイトル(小学生編)
    • 第1話「花子さんの探し物」
    • 第2話「人間消失」
    • 第3話「コックリさんの祟り」
    • 第4話「心霊写真の女」
    • 第5話「ミイラの呪い」
    • 第6話「幽霊屋敷の夜」
    • 第7話「悪魔のテレビ」
    • 第8話「座敷わらし」
    • 第9話「ドッペルゲンガー」
    • 第10話「炎の西洋人形」
    • 第11話「血のバレンタイン」
    • 第12話「幽霊実習生」
    • 第13話「夢遊病院」
    • 第14話「うるう年の奇跡」
    • 第15話「宇宙からの侵略(前)」
    • 最終話「宇宙からの侵略(後)」
  • サブタイトル(中学生編)
    • 第1話「蘇る魔人」
    • 第2話「呪われたカーブ」
    • 第3話「鬼門」
    • 第4話「絵の中の少女」
    • 第5話「死を招くカメラ」
    • 第6話「見知らぬクラスメイト」
    • 第7話「吸血ナイフ」
    • 第8話「蛇女」
    • 第9話「死神」
    • 第10話「神隠し」(MMRと合併スペシャル)
    • 第11話「楊貴妃の口紅」
    • 第12話「テレビ局の幽霊」
    • 第13話「さようなら座敷わらし」
    • 第14話「雪女」
    • 第15話「夢魔」
    • 最終話「吸血影」

七瀬ふたたび[編集]

ゴーストハンター早紀[編集]

魔法のキモチ[編集]

MMR未確認飛行物体[編集]

新 木曜の怪談[編集]

怪奇倶楽部(学校の七不思議編)[編集]

放送日程

参照宇宙船YB 1997, p. 67

話数 放送日 サブタイトル 脚本 演出
1 10月17日 紫の鏡 高山直也 木下高男
2 10月24日 裏鬼門 田中一彦 土方政人
3 10月31日 甦る母 尾崎将也
4 11月7日 亡霊武者 平野眞
5 11月14日 霊界からのメロディ 高山直也 村上正典
6 11月21日 天の邪鬼 田中一彦 土方政人
7 11月28日 時を超えた戦い 高山直也 木下高男

[]






19961017 - 11216







CG




G.O.

















YB 1997, p. 67
話数 放送日 サブタイトル 脚本 演出
1 10月17日 最強の高校生 武上純希 本広克行
2 10月24日 狙われたハイテクビル 小野原和宏
3 10月31日 超能力少年 三上幸四郎 和田卓也
4 11月7日 悲しきモンスター 中瀬梨香 松原憲
5 11月14日 美しきパートナー 舞原賢三
6 11月21日 アキラ、死す 武上純希 小野原和宏

MMRスペシャル ノストラダムスの大予言 地球最後の日[編集]

『MMR』はソフト化されているが、上記2話と怪奇倶楽部との合併2時間スペシャルのみソフト化されていない。

木曜の怪談 ファイナル[編集]

タイムキーパーズ[編集]

あらすじ
中学3年生の里中廉太郎は受験当日、不審な男に追い回されていたところをリョウという男に助けられる。リョウの話によると、実は先程の不審な男は、未来から自分を狙いに来た犯罪者であり、自分たちは彼らから廉太郎を守るためにやってきたことを知る。
放送日程

参照宇宙船YB 1998, p. 83

話数 放送日 脚本 演出 ゲスト
I 1月9日 深沢正樹 佐藤祐市 高杉亘
岡本綾
II 1月16日 武上純希 青田典子
山田誉子
本杉美香
森洋子
III 1月23日 高山直也 村上正典 金田明夫
伊藤俊人
IV 1月30日 深沢正樹 梅沢利之 峰岸徹
野村佑香
V 2月6日 武上純希 佐藤祐市 春田純一
VI 2月13日 深沢正樹 村上正典 篠原涼子
VII 2月20日 高山直也 西谷弘 相島一之
VIII 2月27日 武上純希 梅沢利之 石田太郎
浅野和之
今井翼
川野直輝
IX 3月28日
3月31日
高山直也 佐藤祐市
X 4月1日
4月2日
深沢正樹

'97[]

[]




退退

199751 - 5224





























[]




4

1997529 - 65821925[1]5





























[]




宿

199773 - 19978145
















MIE








![]




21

199794-9113














寿



西








[]


1EDDAY BY DAYLR

2EDTHE SCENES OF BASELa La Factory

MMR

MMREDSO SERIOUS 

EDTHE YELLOW MONKEY

 EDIDASKA

'97OPFLOWER & FLOWER The KIX-S

EDMajiKoi5

EDWAKE UP,GIRLS

EDShoobie Doobie Doing!

!ED

[]

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 放送日の遅れ 備考
関東広域圏 フジテレビ(CX) フジテレビ系列 木曜 19:54- 20:54 同時ネット 製作局
北海道 北海道文化放送(UHB)
岩手県 岩手めんこいテレビ(MIT)
宮城県 仙台放送(OX)
秋田県 秋田テレビ(AKT)
山形県 さくらんぼテレビ(SAY)[注 3]
福島県 福島テレビ(FTV)
新潟県 新潟総合テレビ(NST)
長野県 長野放送(NBS)
静岡県 テレビ静岡(SUT)
富山県 富山テレビ(BBT)
石川県 石川テレビ(ITC)
福井県 福井テレビ(FTB)
中京広域圏 東海テレビ(THK)
近畿広域圏 関西テレビ(KTV)
島根県鳥取県 山陰中央テレビ(TSK)
岡山県・香川県 岡山放送(OHK)
広島県 テレビ新広島(TSS)
愛媛県 テレビ愛媛(EBC)
高知県 高知さんさんテレビ(KSS)[注 3]
福岡県 テレビ西日本(TNC)
佐賀県 サガテレビ(STS)
長崎県 テレビ長崎(KTN)
熊本県 テレビ熊本(TKU)
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列
フジテレビ系列
宮崎県 テレビ宮崎(UMK) フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
鹿児島県 鹿児島テレビ(KTS) フジテレビ系列
沖縄県 沖縄テレビ(OTV)
徳島県 四国放送(JRT) 日本テレビ系列 日曜 10:00- 11:00 17日遅れ

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 91030[1] YEAR BOOK 199891212[1]

(二)^ !!!227

(三)^ ab19974

出典[編集]

  1. ^ a b c 宇宙船YB 1998, p. 83

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

フジテレビ 木曜19:30 - 19:54枠(1995年10月19日 - 1996年3月14日)
前番組 番組名 次番組

木曜ファミリーランド
(19:30 - 20:54)

木曜の怪談

天才!ヒポカンパス
(19:00 - 19:54)

フジテレビ系 木曜19:54 - 20:54枠(1995年10月19日 - 1997年9月25日)

木曜ファミリーランド
(19:30 - 20:54)

木曜の怪談

新 木曜の怪談

木曜の怪談ファイナル

木曜の怪談'97
※中断あり

強力!木スペ120分
(19:00 - 20:54)

フジテレビ 火曜19時台前半枠(1998年7月7日 - 9月8日)
前番組 番組名 次番組

ゲゲゲの鬼太郎(第3作・再)

怪奇倶楽部
(再)

単発特番

おとこのこ おんなのこ
(19:00 - 19:54)