東海大学付属高輪台高等学校・中等部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東海大学付属高輪台高等学校・中等部
地図北緯35度38分18秒 東経139度44分6秒 / 北緯35.63833度 東経139.73500度 / 35.63833; 139.73500座標: 北緯35度38分18秒 東経139度44分6秒 / 北緯35.63833度 東経139.73500度 / 35.63833; 139.73500
過去の名称 電気通信工業学校
東海工業学校
東海高等学校
東海電波高等学校
東海大学高輪台高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人東海大学
設立年月日 1944年
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型(外部混合有)
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 2学期制
学校コード C113310300115 ウィキデータを編集(中学校)
D113310300097 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 13533A
所在地 108-8587

東京都港区高輪2-2-16

外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
東海大学付属高輪台高等学校・中等部の位置(東京都内)
東海大学付属高輪台高等学校・中等部


[]


1[1] 14

[]

[]


15.8km10.7km39.7km30.6km27.0km21.9km1

沿[]


1937 - 

1942 - 

1943 - 

1944 - 

1945 - 

1947 - 

1948 - 

1952 - 

1954 - 

1957 - 

1960 - 

1963 - 

1965 - 

1968 - 

1987 - 

1990 - 

1992 - 

1996 - 19571971

1998 - 55

1999 - 

2001 - 

2002 - 

2004 -  (SSH)60

2005 - 217m

2006 - ()

2007 - ()2SSH5

2008 - ()

2012 - 3 (SSH)5

[]


90

200220181382004in201952001200320042022

20092-420162

20082017201521420085-1120171-9201013

20151725 20171410

[]


 16[2]

 

 A37

935

宿西97/900

90/宿西974

JR西

JR西

[]

[]

[]

[]






[]










[]











03)



MELLOW YELLOWMC



&

退
[]



)

[]



[]




639

[3]

3124使2021

4m30cm

213232015Microsoft Surface650201911

254002021使

2008DVD使

[]


2004542.52013

使使2312

[]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ 東海大学付属高輪台高校の学校情報(高校受験パスナビ)旺文社)の「ワンポイント情報」の冒頭に「●内部進学生とは1年次から混合クラス。」と掲載されている。
  2. ^ 公式サイト上でのデータ。地図上の距離から単純に算出されたが、土地の高低差があるために6分で向かうことは到底不可能で、実際の所要時間は10分以上とされる。
  3. ^ 校舎 各フロア配置図”. 東海大学付属高輪台高等学校・中等部. 2020年11月16日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]