コンテンツにスキップ

根室支庁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 北海道 > 根室支庁(現・根室振興局
根室支庁
2010年4月1日 根室振興局に改組)
自治体コード 01690-0
改組 根室支庁 → 根室振興局
面積 8,534.22 km²
2009年平成21年)10月1日
北方領土の面積を含む)
世帯数 32,226世帯
2005年(平成17年)10月1日国勢調査
(北方領土を除く)
総人口 84,057
2005年(平成17年)10月1日国勢調査)
(北方領土を除く)
隣接支庁 釧路支庁(根室市、別海町、中標津町で接していた)
網走支庁(羅臼町、標津町、中標津町で接していた)
根室振興局(旧・根室支庁)
所在地 〒087-8588
根室市常盤町3丁目28
外部リンク 根室振興局

20102241


[]




187145(187259)188619126

189730115 - 
187912

19003371 - 

19033612 - 

19231241 - 9

194520818 - 

1948231020 - 2392744[1]

19573281 - 

200820628 - 149


200921331 - 5




20102241 - 

[]






西




10% []


10%  DID 1
  • 10% 通勤圏に入っていない自治体は、各統計年の欄で灰色かつ「-」で示す。
根室振興局管内の都市雇用圏
自治体
('80)
1980年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 自治体
(現在)
根室市 根室 都市圏
42880人
根室 都市圏
36912人
根室 都市圏
34934人
根室 都市圏
33150人
根室 都市圏
31202人
根室 都市圏
29201人
根室市
別海町 - - - - - - 別海町
中標津町 中標津 都市圏
21187人
- 中標津 都市圏
22326人
- 中標津 都市圏
23792人
- 中標津町
標津町 - - - - - - 標津町
羅臼町 - - - - - - 羅臼町

地域[編集]

根室支庁の自治体
1.根室市 / 2. 別海町 / 3. 中標津町 / 4. 標津町 / 5. 羅臼町 / 6. 色丹村 / 7. 泊村 / 8. 留夜別村 / 9. 留別村 / 10. 紗那村 / 11. 蘂取村
北方領土
A.歯舞群島 / B. 色丹島 / C. 国後島 / D. 択捉島

根室国[編集]

千島国[編集]



出典[編集]

  1. ^ 支庁制度について”. 北海道. 2020年7月30日閲覧。

関連項目[編集]