標津郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道標津郡の位置(1.中標津町 2.標津町 薄緑:後に他郡から編入された区域 薄黄:後に他郡に編入した区域)[1]



27,1371,309.56km²20.7/km²2024430

2




[]


1879122[2][3][4][3]

[]

沿[]


1700 

1701 

(17811789300

179911831.4km83234.9km3202.2km

1821418552661869

沿[]

3. 4.

2
8151869920 - 使

8281869103 - 

4
3141871414 - 使

5121871610 - 

8201871104 - 使

5
491872515 - 

101018721110 - 4

918769 - 使30166

明治9年の大区小区

  • 第25大区
    • 4小区 : 標津村、伊茶仁村

121879723 - 

1318807 - 

15188228 - 使

1818851 - 

191886
126 - 

2 - 

301897115 - 

12192341 - 1

18194361 - 

211946
71 - 西2

105 - 

22194753 - 

25195011 - 11

30195541 - 

33195811 - 2

22201041 - 

[]


[5]


氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 和田正苗 明治13年(1880年)7月15日 明治18年(1885年) 花咲郡の一部から色丹郡が分立
根室郡外九郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 松下兼清 明治18年(1885年) 明治19年(1886年)
2 広田千秋 明治19年(1886年)12月 明治22年(1889年)
3 細川碧 明治22年(1889年)7月 明治23年(1890年)7月
4 高岡直吉 明治23年(1890年)8月11日 明治28年(1895年)12月3日
5 林悦郎 明治28年(1895年)12月18日 明治30年(1897年)11月5日 根室郡外九郡役所を廃し根室支庁を置く。

脚注[編集]



(一)^ 20沿

(二)^ 1923

(三)^ ab1923

(四)^ 1955

(五)^  2002, 364.

参考文献[編集]

  • 根室・千島歴史人名事典編集委員会 編『根室・千島歴史人名事典』根室・千島歴史人名事典刊行会、2002年。 
  • 角川日本地名大辞典 1 北海道

関連項目[編集]