手賀沼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
手賀沼


手賀沼遊歩道(我孫子市)からの眺望

地図
所在地 日本の旗 日本
千葉県
位置

北緯35度51分24秒 東経140度1分54秒 / 北緯35.85667度 東経140.03167度 / 35.85667; 140.03167 (手賀沼)座標: 北緯35度51分24秒 東経140度1分54秒 / 北緯35.85667度 東経140.03167度 / 35.85667; 140.03167 (手賀沼)(手賀沼)

北緯35度49分51秒 東経140度5分54秒 / 北緯35.83083度 東経140.09833度 / 35.83083; 140.09833 (下手賀沼)(下手賀沼)
面積 4.02[1] km2
周囲長 38.0 km
最大水深 3.8 m
平均水深 0.9 m
貯水量 0.0056 km3
水面の標高 3 m
成因 河川による堰止湖
淡水・汽水 淡水
湖沼型 過栄養湖
透明度 0.5 m
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
手賀沼の位置(千葉県内)
手賀沼
手賀沼の位置(千葉県)
ランドサット衛星写真
手賀沼周辺の空中写真。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。1989年撮影の14枚を合成作成。
下手賀沼周辺の空中写真。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。1989年撮影の6枚を合成作成。
川瀬巴水『手賀沼』(1930年・昭和5年)
コブハクチョウ河童

西

[]


8201022沿

JR沿

148.8548

[]


200315218



810

[]


2

沿

121727200沿31738



20032008

194217



19441911224418[2]

1946211968435001964[3][4]

[]


71621[5]

31654[5]

61666[5]

111671[5]

131728[5]

191734[5]

31738[5]

51785[5]

61786[5]

31870[5]

189023沿[5]

194116[6]

195631[5]

195227195530

196035[5]

196439[5]

196843439[5]

197449[5]

200012[5]

2001134[5]

[]


195530[7]

 (COD) 1974492001132711990COD20mg/L

201224COD9.6 mg/L[8]25 mg/L1

[9][10]

2011320133[11]201392[12]

[]


205 - 6[13]

[]



[]



[]



[]


19651.523.62017[14]

2020[15]

COD[]


[16][8]COD
年度 COD(mg/L)
1994年(平成6年) 21
1995年(平成7年) 25
1996年(平成8年) 24
1997年(平成9年) 23
1998年(平成10年) 19
1999年(平成11年) 18
2000年(平成12年) 14
2001年(平成13年) 11
2002年(平成14年) 8.2
2003年(平成15年) 8.4
2004年(平成16年) 8.9
2005年(平成17年) 8.2
2006年(平成18年) 7.9
2007年(平成19年) 8.4
2008年(平成20年) 8.2
2009年(平成21年) 8.6
2010年(平成22年) 8.9
2011年(平成23年) 9.3
2012年(平成24年) 9.6
2013年(平成25年) 9.5
2014年(平成26年) 7.6
2015年(平成27年) 8.1
2016年(平成28年) 8.6
2017年(平成29年) 8.6
2018年(平成30年) 9.2
2019年(令和元年) 8.9
2020年(令和2年) 10

COD3

BCOD5mg/L

19795428mg/L

[]






8


[]


 - 813,500

 - 8

 - 108,000

Japan Bird Festival/JBF 200111

[]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^  (201536). 26調  (PDF). 2015322

(二)^  281110

(三)^   2004619 - 634

(四)^  (2023414). !? TDR40 . NHK.  . 2023416

(五)^ abcdefghijklmnopqr,

(六)^ 163117 14-16p467   1994

(七)^ 201875

(八)^ ab  COD5

(九)^ 2201875

(十)^ 201875

(11)^ []

(12)^ 2021519

(13)^ 201875

(14)^ 201873201875

(15)^  110202151813

(16)^  - 

参考文献[編集]

  • 我孫子市史編集委員会 近現代部会 編『我孫子市史 近現代篇』(我孫子市教育委員会、2004年3月31日)779p.

関連項目[編集]

外部リンク[編集]