コンテンツにスキップ

田浦駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田浦駅

南口(2012年5月)

たうら
Taura

JO 05 東逗子 (3.4 km)

(2.1 km) 横須賀 JO 03

地図
所在地 神奈川県横須賀市田浦町一丁目6

北緯35度17分33.7秒 東経139度38分15.5秒 / 北緯35.292694度 東経139.637639度 / 35.292694; 139.637639座標: 北緯35度17分33.7秒 東経139度38分15.5秒 / 北緯35.292694度 東経139.637639度 / 35.292694; 139.637639

駅番号 JO04
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 横須賀線
キロ程 13.8 km(大船起点)
東京から品鶴線経由で63.2 km
電報略号 タウ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
1,962人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1904年明治37年)5月1日
備考
テンプレートを表示
北口(2012年5月)

JRJO 04

西1.5 km1 km

[]


19043751 - 

1909421012

19187415[2]

195934524[3]

19876241JRJR

199351021[4]

2001131118ICSuica

20061851JR[5]

[]


121125 - 

JR[1][6][6]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 横須賀・総武線(快速) 上り 横浜東京千葉方面
2 横須賀線 下り 横須賀久里浜方面

(出典:JR東日本:駅構内図

専用線[編集]

かつては横須賀駅方面へ向けて相模運輸倉庫が保有する専用線が分岐していた。この路線は長浦港に張り巡らされ、一部は在日米軍の施設である田浦送油施設へ続いていた。その施設から発送されるジェット燃料や周囲の倉庫からの飼料輸送などを行っていたが、1998年より使用を中止し、2006年にはJR貨物の駅も廃止となっている。2007年のリフレッシュ工事で本線から分断された後も線路の大部分はしばらく放置されていたが、2012年より道路改良工事などで撤去された箇所も増えている[7]

利用状況[編集]

2022年(令和4年)度の1日平均乗車人員1,962人で、横須賀線の駅では最も乗車人員が少ない。近年、当駅の乗車人員は減少傾向にある。

近年の推移は下記の通り。

年度別1日平均乗車人員[8][9]
年度 1日平均
乗車人員
1995年(平成07年) [10]3,710
2000年(平成12年) [JR 1]3,235
2001年(平成13年) [JR 2]3,132
2002年(平成14年) [JR 3]3,129
2003年(平成15年) [JR 4]3,089
2004年(平成16年) [JR 5]2,995
2005年(平成17年) [JR 6]2,915
2006年(平成18年) [JR 7]2,768
2007年(平成19年) [JR 8]2,673
2008年(平成20年) [JR 9]2,687
2009年(平成21年) [JR 10]2,650
2010年(平成22年) [JR 11]2,561
2011年(平成23年) [JR 12]2,515
2012年(平成24年) [JR 13]2,530
2013年(平成25年) [JR 14]2,504
2014年(平成26年) [JR 15]2,372
2015年(平成27年) [JR 16]2,353
2016年(平成28年) [JR 17]2,304
2017年(平成29年) [JR 18]2,292
2018年(平成30年) [JR 19]2,278
2019年(令和元年) [JR 20]2,232
2020年(令和02年) [JR 21]1,816
2021年(令和03年) [JR 22]1,938
2022年(令和04年) [JR 23]1,962

駅周辺[編集]

駅前広場遠景(2004年11月)







2019

バス路線[編集]

駅南口ロータリーおよび国道16号上にある「田浦駅」が最寄りバス停。国道側の乗り場は「田浦駅(国道)」と表記される。発着する路線の詳細は京浜急行バス追浜営業所京浜急行バス逗子営業所を参照。

のりば 運行事業者 系統・行先
田浦駅
1 京浜急行バス 逗20逗21逗子駅
2 田17追浜駅
田浦駅(国道)
京浜急行バス
  • 田17追34:追浜駅
  • 逗20逗21:逗子駅
  • 八31:内川橋 / 安浦二丁目

その他[編集]

当駅から程近い、横須賀寄りにある長浦トンネルは芥川龍之介の小説『蜜柑』のモデルとなったといわれている。なお、近隣の吉倉公園には文学碑がある。

隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道(JR東日本)
横須賀線
東逗子駅 (JO 05) - 田浦駅 (JO 04) - 横須賀駅 (JO 03)

脚注[編集]

記事本文[編集]



(一)^ ab - JR.2021914

(二)^ 74131706 - 

(三)^ 使19595232

(四)^ JRJR '94199471186ISBN 4-88283-115-5 

(五)^ PDF2006316 2021317https://web.archive.org/web/20210317072100/https://www.jrfreight.co.jp/storage/upload/b28ffdfef63004276740e6dca3a48f75.pdf2021317 

(六)^ abJR.  . 2023102220231022

(七)^  . (). (2012127). https://www.townnews.co.jp/0501/2012/12/07/168656.html 202046 

(八)^ 

(九)^  - 

(十)^ 1 (PDF) - 17

利用状況[編集]

JR東日本の2000年度以降の乗車人員

関連項目[編集]

外部リンク[編集]