コンテンツにスキップ

砺波市美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
砺波市美術館
TONAMI ART MUSEUM
砺波市美術館
地図
施設情報
事業主体 砺波市
管理運営公財)砺波市花と緑と文化の財団
建物設計 梶川美術研究所(梶川芳友)
延床面積 3,365m2
開館 1997年平成9年)4月18日
所在地 939-1383
富山県砺波市高道145番地1
位置 北緯36度38分23.77秒 東経136度57分48.90秒 / 北緯36.6399361度 東経136.9635833度 / 36.6399361; 136.9635833
アクセス JR砺波駅から徒歩15分
外部リンク 砺波市美術館ホームページ
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

TONAMI ART MUSEUM

&[1]

[]


1988635119935422[2]19902319924121993534[1]12[3]19946[1]1995712[3]19979418[4]195,000[1]

JRIC

[]


3[1]9,031m21,686m2[1]3,365m2

1[]







2[]


123



[5]




3階[編集]

  • 展望プロムナード
  • テラス

施設情報[編集]

開館時間
10時 - 18時 入館は17時30分まで
金曜・土曜日の市民アトリエ利用は 21時まで
休館日
年末年始(12月29日〜翌年1月3日まで) その他臨時休館あり
入館料
大人 210円、小・中・高校生 100円(企画展は別料金)
駐車場
約70台

アクセス[編集]

周辺[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f 『砺波市五十年史』(2004年3月25日、砺波市発行)133頁より。
  2. ^ 『砺波市五十年史』(2004年3月25日、砺波市発行)532頁。
  3. ^ a b 『砺波市五十年史』(2004年3月25日、砺波市発行)484 - 485頁。
  4. ^ 『砺波市五十年史』(2004年3月25日、砺波市発行)530頁。
  5. ^ 『砺波市五十年史』(2004年3月25日、砺波市発行)485頁。

外部リンク[編集]