コンテンツにスキップ

祖師谷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 世田谷区 > 砧地域 > 祖師谷
祖師谷
つりがね池公園

つりがね池公園

祖師谷の位置(東京都区部内)
祖師谷

祖師谷

祖師谷の位置

北緯35度38分37.96秒 東経139度36分29.85秒 / 北緯35.6438778度 東経139.6082917度 / 35.6438778; 139.6082917
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 世田谷区
地域 砧地域
面積

[1]

 • 合計 1.250 km2
人口

2019年(令和元年)9月1日現在)[1]

 • 合計 20,181人
 • 密度 16,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
157-0072[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 世田谷
祖師ヶ谷大蔵駅付近にあるウルトラマン商店街
ウルトラマン像(祖師ヶ谷大蔵駅北口広場)

便157-0072[2]

[]


西西西西沿

[]



[]


201830111-4-8527000/m2[4]

[]


[5]

住居表示実施前後の町名の変遷[編集]

実施後 実施年月日 実施前(各町名ともその一部)
祖師谷一丁目 1971年9月1日 祖師谷2、砧町の各一部
祖師谷二丁目 祖師谷2の一部
祖師谷三丁目 成城町の全部と祖師谷2、砧町の各一部
祖師谷四丁目 祖師谷2の一部
祖師谷五丁目 祖師谷2の一部
祖師谷六丁目 祖師谷1の全部と祖師谷2の一部

世帯数と人口[編集]

2019年(令和元年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
祖師谷一丁目 1,829世帯 3,164人
祖師谷二丁目 1,424世帯 2,231人
祖師谷三丁目 2,453世帯 4,615人
祖師谷四丁目 1,808世帯 3,527人
祖師谷五丁目 1,344世帯 3,048人
祖師谷六丁目 1,414世帯 3,596人
10,272世帯 20,181人

小・中学校の学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

丁目 番地 小学校 中学校
祖師谷一丁目 全域 世田谷区立祖師谷小学校 世田谷区立千歳中学校
祖師谷二丁目 全域
祖師谷三丁目 全域
祖師谷四丁目 全域
祖師谷五丁目 6~15番
39~48番
世田谷区立千歳小学校
その他 世田谷区立塚戸小学校
祖師谷六丁目 全域

交通[編集]

鉄道[編集]

地区の大部分が小田急小田原線祖師ヶ谷大蔵駅が最寄り駅となる。北側の一部は京王線が最寄り駅となる場合がある。

バス[編集]

道路[編集]

大きな通りはなく、駅前に商店街を伴う路地がある。

  • 祖師谷通り - 直進すると千歳烏山に抜ける。
  • 西通り

施設[編集]

公社祖師谷住宅

脚注[編集]



(一)^ abc.   (201993). 2019929

(二)^ ab便.  便. 2019830

(三)^ .  . 20171227

(四)^ 調

(五)^  | 

(六)^ .   (201841). 2019929

関連項目[編集]

外部リンク[編集]