船橋 (世田谷区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 世田谷区 > 砧地域 > 船橋 (世田谷区)
船橋
希望丘公園

希望丘公園

船橋の位置(東京都区部内)
船橋

船橋

船橋の位置

北緯35度38分55.35秒 東経139度37分26.01秒 / 北緯35.6487083度 東経139.6238917度 / 35.6487083; 139.6238917
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 世田谷区
地域 砧地域
面積

[1]

 • 合計 1.292 km2
人口

2019年(令和元年)9月1日現在)[1]

 • 合計 26,810人
 • 密度 21,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
156-0055[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 世田谷

便156-0055[2]

[]


西西西沿



428118調()

[]


201426116-17-644/m2[4]

歴史[編集]

地名の由来[編集]

船橋の地名は文字通り、かつてこの辺りは湿地帯で「船橋」をかけて交通の便を図ったことに由来する。

住居表示実施前後の町名の変遷[編集]

実施後 実施年月日 実施前(特記なければ各町丁ともその一部)
船橋一丁目 1969年2月1日 船橋町、経堂町、世田谷5の各一部
船橋二丁目 船橋町、廻沢町の各一部
船橋三丁目 船橋町の一部
船橋四丁目 船橋町、廻沢町の各一部
船橋五丁目 船橋町、八幡山町の各一部
船橋六丁目 船橋町、八幡山町の各一部
船橋七丁目 船橋町、廻沢町の各一部

世帯数と人口[編集]

フレール西経堂

2019年(令和元年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
船橋一丁目 3,013世帯 5,348人
船橋二丁目 1,150世帯 2,317人
船橋三丁目 1,694世帯 3,760人
船橋四丁目 1,530世帯 3,294人
船橋五丁目 2,418世帯 5,095人
船橋六丁目 1,292世帯 2,375人
船橋七丁目 2,372世帯 4,621人
13,469世帯 26,810人

小・中学校の学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

丁目 番地 小学校 中学校
船橋一丁目 全域 世田谷区立船橋小学校 世田谷区立船橋希望中学校
船橋二丁目 全域
船橋三丁目 1~20番
その他 世田谷区立希望丘小学校
船橋四丁目 1~19番
その他 世田谷区立船橋小学校
船橋五丁目 1~16番
18~25番
26番8号~最終号
27~35番
世田谷区立経堂小学校 世田谷区立緑丘中学校
その他 世田谷区立希望丘小学校 世田谷区立船橋希望中学校
船橋六丁目 全域
船橋七丁目 全域

交通[編集]

鉄道[編集]

千歳船橋駅


[]



北側(千歳船橋駅バス停)から発着

  • 歳21(小田急)成城学園前駅西口~千歳船橋駅
  • 歳22(小田急)千歳船橋駅~希望ヶ丘団地~千歳船橋駅
  • 歳23(京王)千歳船橋駅~千歳烏山駅
  • 歳25(小田急)千歳船橋駅~希望ヶ丘団地
  • 経01(小田急)経堂駅~千歳船橋駅
  • 梅01(小田急)梅ヶ丘駅北口~千歳船橋駅
  • 丘22(京王)千歳船橋駅~つつじヶ丘駅北口

南側(千歳船橋バス停)から発着

  • 渋23(東急)渋谷駅~祖師ヶ谷大蔵駅
  • 園01(東急)千歳船橋~田園調布駅
  • 用01(東急)用賀駅~祖師ヶ谷大蔵駅
  • 等11(東急)等々力操車所~祖師ヶ谷大蔵駅

道路[編集]

施設[編集]

病院

学校

公共施設

  • 世田谷区立桜丘図書館(隣接する桜丘に所在)
  • 世田谷区立希望丘公園
  • 世田谷区立千歳温水プール

住宅

  • 都営船橋4丁目アパート
  • 希望ヶ丘団地
  • 世田谷船橋郵政宿舎

店舗

郵便局

  • 千歳船橋駅前郵便局
  • 世田谷船橋郵便局

船橋全域の郵便集配業務は千歳郵便局 (東京都)が行っている。

脚注[編集]



(一)^ abc.   (201993). 2019929

(二)^ ab便.  便. 2019830

(三)^ .  . 20171227

(四)^ 調

(五)^ .   (201841). 2019929

関連項目[編集]

  • テックウィンDVD - エンターブレイン発行のパソコン雑誌。付録のCD-ROMに収録されていたドラマCD「さるやまはげの助アワー」のうち、1999年3月号に収録された「あの女のハウス」の作中、ヲチとして「千葉県の船橋市」に行くところを、「東京都世田谷区の船橋」に来てしまったというものがある。
  • 感情8号線 - 第3章のタイトルが「千歳船橋」となっている。フジテレビでドラマ化された。
  • 船橋 (曖昧さ回避)

外部リンク[編集]