コンテンツにスキップ

北烏山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 世田谷区 > 北烏山
北烏山
寺院通(北烏山)

寺院通(北烏山)

北烏山の位置(東京都区部内)
北烏山

北烏山

北烏山の位置

北緯35度40分27.11秒 東経139度36分17.8秒 / 北緯35.6741972度 東経139.604944度 / 35.6741972; 139.604944
日本の旗 日本
都道府県 東京都
特別区 世田谷区
地域 烏山地域
面積

[1]

 • 合計 1.947 km2
人口

2019年(令和元年)9月1日現在)[1]

 • 合計 27,166人
 • 密度 14,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
157-0061[2]
市外局番 03[3]
ナンバープレート 世田谷


[]


西

沿

[]


201426117-15-16344000/m2[4]

歴史[編集]

地名の由来[編集]

南北朝時代から見られる地名。の群生する森があったためか、烏色とされる黒土が山状に盛り上がった地であったことからと思われる。

住居表示実施前後の町名の変遷[編集]

実施後 実施年月日 実施前(特記なければ各町丁ともその一部)
北烏山一丁目 1970年9月1日 烏山町の一部
北烏山二丁目
北烏山三丁目
北烏山四丁目
北烏山五丁目
北烏山六丁目
北烏山七丁目
北烏山八丁目
北烏山九丁目

世帯数と人口[編集]

2019年(令和元年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
北烏山一丁目 2,427世帯 5,164人
北烏山二丁目 1,187世帯 2,143人
北烏山三丁目 2,016世帯 3,709人
北烏山四丁目 896世帯 1,888人
北烏山五丁目 593世帯 1,359人
北烏山六丁目 1,964世帯 3,899人
北烏山七丁目 1,570世帯 3,223人
北烏山八丁目 1,619世帯 3,158人
北烏山九丁目 1,330世帯 2,623人
13,602世帯 27,166人

小・中学校の学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

丁目 番地 小学校 中学校
北烏山一丁目 全域 世田谷区立武蔵丘小学校 世田谷区立烏山中学校
北烏山二丁目 全域
北烏山三丁目 全域 世田谷区立烏山北小学校
北烏山四丁目 全域
北烏山五丁目 1~18番
その他 世田谷区立給田小学校
北烏山六丁目 全域 世田谷区立烏山北小学校
北烏山七丁目 全域 世田谷区立給田小学校
北烏山八丁目 全域
北烏山九丁目 全域 世田谷区立上祖師谷中学校

烏山寺町[編集]


26[6]192322[7]

 - 

 - 

 - 4164721927

寿 - 殿

 - 麿

[]



























[]



(一)^ abc.   (201993). 2019929

(二)^ 便.  便. 2019830

(三)^ .  . 20171227

(四)^ 調

(五)^ .   (201841). 2019929

(六)^ . .  . 2019626

(七)^ . .  . 2019626

関連項目[編集]

外部リンク[編集]