コンテンツにスキップ

糸崎駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
糸崎駅*

駅舎(2005年8月)

いとざき
Itozaki

JR-X18 尾道 (9.1 km)

(2.4 km) 三原 JR-X20/G16

地図
所在地 広島県三原市糸崎四丁目1-1

北緯34度23分32.74秒 東経133度6分15.54秒 / 北緯34.3924278度 東経133.1043167度 / 34.3924278; 133.1043167座標: 北緯34度23分32.74秒 東経133度6分15.54秒 / 北緯34.3924278度 東経133.1043167度 / 34.3924278; 133.1043167

駅番号 JR-X19(福山方面)
JR-G17(広島方面)
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
日本貨物鉄道(JR貨物)**
所属路線 X G 山陽本線
キロ程 230.9 km(神戸起点)
電報略号 イト
駅構造 地上駅
ホーム 2面4線
乗車人員
-統計年度-
532人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1892年明治25年)7月20日[1]
備考 直営駅

* 1894年に三原駅から改称[1]
** 貨物列車の発着はなし、新営業所を併設。

テンプレートを表示

糸崎駅(いとざきえき)は、広島県三原市糸崎四丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)山陽本線である。

当駅と三原駅では福山方面と広島方面それぞれに駅番号が割当てられており、福山方面はJR-X19、広島方面はJR-G17である。

歴史[編集]

1929年尾道市により作られた「尾道都市計画区域図」。左が三原で"みはら"駅がある。その右に「いとさき」と書かれた駅がある。
1929""
1945年米軍作成の三原市地図。一部1930年代の情報で書かれているため注意。地図中心右側にあるのが糸崎。
19451930

1892257 - [1]21894276[1]

19063912319094210

1970196019755033351980119802002

[]


189225720 - [1][1]

189427610 - [1]

190639121[1]

1909421012

198661111[1][1]

198762
331[1]

41JR西JR[1]

19913316[1]

1992411[2]

19968316 [1]

20061841JR

200719
622ICOCA

91ICICOCA

201628417CTC[3]LED

201729211[4][5][6]JR西JR西 CSR REPORT 2017[7]

20202
229[8][9]

9使[10][11]

2021378[12]

[]


24196771971720217[13][14]

[15]20233[16]

ICOCA20203

のりば[編集]

のりば 路線 方向 行先
1・2 X 山陽本線 上り 尾道福山方面
3・4 X G 山陽本線 下り 三原広島方面
Y 呉線 三原・竹原方面



XG[17]20209 - [18][19]

23451234使

133

201931


改札口(2021年12月)
改札口(2021年12月)
  • 1・2番のりば(2021年12月)
    1・2番のりば(2021年12月)
  • 3・4番のりば(2021年12月)
    3・4番のりば(2021年12月)
  • 糸崎新営業所(JR貨物)[編集]


    JR12便12.5320209JR

    1996832006184ORS20193

    72沿

    []


    1
    年度 1日平均
    乗車人員
    1987年(昭和62年) 1,839
    1988年(昭和63年) 1,853
    1989年(平成 元年) 2,006
    1990年(平成02年) 2,043
    1991年(平成03年) 2,021
    1992年(平成04年) 2,022
    1993年(平成05年) 1,956
    1994年(平成06年) 1,799
    1995年(平成07年) 1,697
    1996年(平成08年) 1,616
    1997年(平成09年) 1,546
    1998年(平成10年) 1,521
    1999年(平成11年) 1,413
    2000年(平成12年) 1,350
    2001年(平成13年) 1,255
    2002年(平成14年) 1,147
    2003年(平成15年) 1,023
    2004年(平成16年) 987
    2005年(平成17年) 973
    2006年(平成18年) 967
    2007年(平成19年) 947
    2008年(平成20年) 928
    2009年(平成21年) 847
    2010年(平成22年) 811
    2011年(平成23年) 774
    2012年(平成24年) 731
    2013年(平成25年) 730
    2014年(平成26年) 676
    2015年(平成27年) 687
    2016年(平成28年) 675
    2017年(平成29年) 672
    2018年(平成30年) 634
    2019年(令和 元年) 676
    2020年(令和02年) 558
    2021年(令和03年) 520
    2022年(令和04年) 532

    []




    便







    185 / 

    2 


     - 315





    退調2JR西2003[20]

    []


    185沿[21]

    []


    200618828

    185

    2009213202023

    隣の駅[編集]

    西日本旅客鉄道(JR西日本)
    X G 山陽本線
    尾道駅 (JR-X18) - 糸崎駅 (JR-X19/JR-G17) - 三原駅 (JR-X20/JR-G16)

    脚注[編集]



    (一)^ abcdefghijklmn  JRIIJTB1998101225ISBN 978-4-533-02980-6 

    (二)^ JR19921112

    (三)^ CTC

    (四)^ .   (2017211). 20172142017213

    (五)^ JR .   (2017211). 20172142017213

    (六)^ 29211西 .   (2017213). 2017213

    (七)^ JR西 CSR REPORT 2017 (PDF).  西. p. 29 (2017). 2018911

    (八)^  JR.  西. 20201312020131

    (九)^ PDF西2020130 202022https://web.archive.org/web/20200202123521/https://www.westjr.co.jp/life/region/pdf/okayama/20200130.pdf202022 

    (十)^ 882 - 西20207282020728

    (11)^  - 西2015917

    (12)^  , , (2021-07-08), https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/113571 

    (13)^ 7 | .  7 |  (2021915). 2023622

    (14)^  50cm46727 8

    (15)^  (2020420). JR ?. . 2020813

    (16)^   20233 | .   20233 |  (20221216). 2023622

    (17)^ JR西 (PDF). JR. 2016421 (PDF) 

    (18)^ JR  (PDF). JR. 202095 (PDF) 

    (19)^ JR  (PDF). JR. 202095 (PDF) 

    (20)^  - NEWS ONLINE2022627

    (21)^  

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]