コンテンツにスキップ

倉敷駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
倉敷駅

南口(2023年7月)

くらしき
Kurashiki
地図 左下は倉敷市駅
所在地 岡山県倉敷市阿知一丁目1-1

北緯34度36分7.45秒 東経133度45分56.43秒 / 北緯34.6020694度 東経133.7656750度 / 34.6020694; 133.7656750座標: 北緯34度36分7.45秒 東経133度45分56.43秒 / 北緯34.6020694度 東経133.7656750度 / 34.6020694; 133.7656750

所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
電報略号 クラ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 3面5線
乗車人員
-統計年度-
[統計 1]14,507人/日(降車客含まず)
-2021年-
開業年月日 1891年明治24年)4月25日[1]
乗入路線 2 路線
所属路線 W 山陽本線
駅番号 JR-W05
キロ程 159.3 km(神戸起点)

JR-W04 中庄 (4.7 km)

(4.0 km) 西阿知 JR-W06

所属路線 V 伯備線
駅番号 JR-V05
キロ程 0.0 km(倉敷起点)
岡山から15.9 km

*(JR-V04 中庄) (- km)

(7.3 km) 清音 JR-V06

乗換 倉敷市駅
水島臨海鉄道水島本線
備考 直営駅管理駅
みどりの窓口
みどりの券売機プラス設置駅[2]

* 始発や貨物を除く全列車が岡山駅まで乗り入れ。

テンプレートを表示
北口(2017年3月)

西JR西

[]


JR

[3] 20224312JR-W05JR-V05

西197550 -  -  -  -  - 

 -  -  - 西[4]

650612使[5]

 

[]


189124
425[1]

714

190639121[1]

1909421012

192514217[6]

19411692022

196540924

197348101[1]

198055

198156813[7]

1983588

19876241JR西[1]

19968316[1]

19979[8] 

200719
321[9]

520

91ICICOCA

201325282

201527
3

427

202029[10][11]

202241021[2]


駅ビル減築前の駅全景(2007年)
駅ビル減築前の駅全景(2007年)
  • 減築前の南口の駅ビル(2008年)
    減築前の南口の駅ビル(2008年)
  • 駅構造[編集]


    112435[12]

    13使2使145使235

    使

    34使44556745

    20123JR西4JR西

    ICOCAICICOCA


    のりば[編集]

    のりば 路線 方向 行先 備考 入線メロディ
    1 W 山陽本線 下り 新倉敷福山方面[13]   いい日旅立ち+JR西日本標準メロディ
    2・3 上り 岡山方面[13] 福山方面から 線路は続くよどこまでも+JR西日本標準メロディ
    4 V 伯備線 下り 新見米子方面[13]   汽車+JR西日本標準メロディ
    5 上り 岡山方面[注 1][13] 新見方面から
    • 岡山駅 - 当駅間の区間列車が設定されている。2021年10月1日までは岡山発0時に当駅止まりが設定されていた。

    利用状況[編集]

    「岡山県統計年報」によると、1日平均の乗車人員は14,507人(2021年度)[統計 1]。これは岡山県では岡山駅に次ぐ2位、中国地方では広島駅岡山駅福山駅に次ぐ4位である。同統計によると1994 - 2021年度の乗車人員は以下のようであった。

    年度別1日平均乗車人員[統計 2]
    年度 乗車人員 出典
    普通 定期 合計
    1994年(平成06年) 17,791
    1995年(平成07年) 17,980
    1996年(平成08年) 18,010
    1997年(平成09年) 9,989 9,652 19,641 [統計 3]
    1998年(平成10年) 9,391 9,506 18,897 [統計 4]
    1999年(平成11年) 8,798 9,480 18,278 [統計 5]
    2000年(平成12年) 8,302 9,378 17,680 [統計 6]
    2001年(平成13年) 7,870 9,404 17,274 [統計 7]
    2002年(平成14年) 7,607 9,184 16,791 [統計 8]
    2003年(平成15年) 7,530 9,245 16,775 [統計 9]
    2004年(平成16年) 7,367 9,049 16,416 [統計 10]
    2005年(平成17年) 7,203 9,121 16,324 [統計 11]
    2006年(平成18年) 7,032 9,226 16,258 [統計 12]
    2007年(平成19年) 7,016 9,353 16,370 [統計 13]
    2008年(平成20年) 7,150 9,533 16,683 [統計 14]
    2009年(平成21年) 6,499 9,479 15,978 [統計 15]
    2010年(平成22年) 6,604 9,599 16,203 [統計 16]
    2011年(平成23年) 7,502 9,931 17,432 [統計 17]
    2012年(平成24年) 8,021 10,457 18,478 [統計 18]
    2013年(平成25年) 8,028 11,037 19,065 [統計 19]
    2014年(平成26年) 7,968 10,848 18,816 [統計 20]
    2015年(平成27年) 8,082 11,153 19,236 [統計 21]
    2016年(平成28年) 8,227 11,012 19,239 [統計 22]
    2017年(平成29年) 8,232 11,201 19,433 [統計 23]
    2018年(平成30年) 8,162 11,203 19,365 [統計 24]
    2019年(令和元年) 8,214 11,263 19,477 [統計 25]
    2020年(令和02年) 4,375 10,104 14,479 [統計 26]
    2021年(令和03年) 4,686 9,821 14,507 [統計 1]

    駅周辺[編集]

    南口[編集]

    南口ロータリーの花時計(2008年)

    8220153[14]427[15]

    4292西



    西
    ︿





    便












     




    []

    2019



      





    寿便

    24





     






    []

    []

    2008

    西2西JR使3使
    ホーム のりば 運行事業者 路線名 系統・行先
    1 1 両備バス 岡倉線 E11E12岡山駅
    2 小溝線 21倉敷芸術科学大学
    22:霞橋
    3 吉岡線 31:倉敷芸術科学大学
    32:霞橋
    33水島協同病院
    倉敷循環線 C1C2:市役所・倉商方面
    4     降車場
    2 5 下電バス 塩生線 51児島駅
    古城池線 55:児島駅
    茶屋町・成人病センター線 7374成人病センター
    中庄線 77:成人病センター
    6 天城線 62:児島駅
    7 中庄線 7778中庄団地中庄駅
    茶屋町・成人病センター線 7173:興除営業所
    7274茶屋町駅
      児島競艇場[注 2]
    3 8     降車場
    9
    10

    北口バス乗り場(高速バス・空港リムジンバス)[編集]

    のりば 運行事業者 路線名 系統(愛称)・行先
    1 両備バス イオン線 01イオンモール倉敷
    イオン・水江循環線 A1:イオンモール倉敷・クラレ
    2 中鉄バス
    下電バス
    岡山桃太郎空港リムジンバス LK岡山桃太郎空港
    3 両備バス
    東北急行バス
    東京 - 岡山・倉敷線 ルフラン号横浜駅東口(YCAT)・東京駅八重洲通り東北急行バス東京営業所[注 3]
    ままかりライナー:東京駅八重洲通り・上野駅前TDL[注 4]
    両備バス
    下電バス
    小田急ハイウェイバス
    関東バス
    ルミナス・マスカット号バスタ新宿
    両備バス
    名鉄バス
    倉敷・岡山 - 名古屋線 リョービエクスプレス名古屋号名鉄BC名古屋駅
    両備バス
    下電バス
    中国ジェイアールバス
    大阪 - 岡山・倉敷線 リョービエクスプレスUSJ湊町OCAT)・なんば高速バスターミナル大阪駅大阪国際空港
    両備バス
    下電バス
    京阪京都交通
    倉敷・岡山 - 京都線 京都エクスプレス京都駅烏丸口[注 5]
    両備バス
    下電バス
    西日本鉄道
    福岡・小倉 - 岡山・倉敷線 ペガサス号天神博多小倉駅
    4[注 6] WILLER EXPRESS 東京 - 岡山・倉敷線 WILLER EXPRESS:バスタ新宿・TDL
    千葉みらい観光バス KBライナー:バスタ新宿
    ジャムジャムエクスプレス JAMJAMライナー:横浜駅東口(YCAT)・東京駅八重洲口(鍛冶橋駐車場)
    西坂地区コミュニティタクシー
    「やまびこ号」[注 7]
      T02:西坂台団地
    雪舟くん[注 8] 倉敷中央病院往復便 st-1総社駅
    東酒津地区コミュニティタクシー
    「チェリー号」[注 9]
      T06:東酒津

    隣の駅[編集]

    西日本旅客鉄道(JR西日本)
    W 山陽本線
    中庄駅 (JR-W04) - 倉敷駅 (JR-W05) - 西阿知駅 (JR-W06)
    V 伯備線(岡山駅 - 倉敷駅間は山陽本線)
    普通
    中庄駅 (JR-V04) - 倉敷駅 (JR-V05) - 清音駅 (JR-V06)

    脚注[編集]

    注釈[編集]



    (一)^ 3W 

    (二)^ 

    (三)^ 202048

    (四)^ 202047

    (五)^ 2021112

    (六)^ 

    (七)^  Heiwa Taxi Corp. 3

    (八)^ 

    (九)^  Heiwa Taxi Corp. 

    本文中の出典[編集]



    (一)^ abcdef223

    (二)^ abJR.  西. 20229162022916

    (三)^  JRJTB 1998

    (四)^ 2009463

    (五)^ (1984) 59420

    (六)^ 260

    (七)^ . (): p. 2. (1981729) 

    (八)^ 2008

    (九)^  32 200732221

    (十)^ 882 - 西20207282020728

    (11)^ JR西&. (2020728). 202232

    (12)^ JR187

    (13)^ abcdJR.  西. 202326

    (14)^ 3153.  . 201496

    (15)^  27427 SC2015316https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/03/page_6939.html2015320 

    利用状況の出典[編集]



    (一)^ abc3 (XLSX).  . 202342

    (二)^ 

    (三)^ 9 (PDF).  . 202342

    (四)^ 10 (PDF).  . 202342

    (五)^ 11 (PDF).  . 202342

    (六)^ 12 (PDF).  . 202342

    (七)^ 13 (PDF).  . 202342

    (八)^ 14 (XLS).  . 202342

    (九)^ 15 (XLS).  . 202342

    (十)^ 16 (XLS).  . 202342

    (11)^ 17 (XLS).  . 202342

    (12)^ 18 (XLS).  . 202342

    (13)^ 19 (XLS).  . 202342

    (14)^ 20 (XLS).  . 202342

    (15)^ 21 (XLS).  . 202342

    (16)^ 22 (XLS).  . 202342

    (17)^ 23 (XLS).  . 202342

    (18)^ 24 (XLS).  . 202342

    (19)^ 25 (XLSX).  . 202342

    (20)^ 26 (XLSX).  . 202342

    (21)^ 27 (XLSX).  . 202342

    (22)^ 28 (XLSX).  . 202342

    (23)^ 29 (XLSX).  . 202342

    (24)^ 30 (XLSX).  . 202342

    (25)^  (XLSX).  . 202342

    (26)^ 2 (XLSX).  . 202342

    参考文献[編集]

    • 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日。ISBN 978-4-533-02980-6 

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]