コンテンツにスキップ

若菜嘉晴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若菜 嘉晴
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 福岡県八女郡羽犬塚町(現・筑後市
生年月日 (1953-12-05) 1953年12月5日(70歳)
身長
体重
185 cm
89 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
プロ入り 1971年 ドラフト4位
初出場 1974年4月10日
最終出場 1991年9月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

選手歴

コーチ歴


  1953125 - 


[]

[]


61970退

西[]


19714西700168[1]3[2]

19731A

19741退[3] 1975[4]

[5]

1977西72317.292

1978

1979

[]


1[5]119601714[6][7][8]

.3031041979 - 198241982退

退3A[4]1983

[]


1983633A[4]

198537212222

1986.28811

119802""OB

198784[9]

[5]

1988[10][5]

198915[5][11]

[]


[12]

2199010[5]

1991退

退[]


退[13]西1992 - 19961992[14][15]

1997西FA[5][16]

119971999[17]

219992001930D[ 1]55()[18][19][ 2]131182[ 3](12-4)[18][19]101NPB2[20]退

20022007TVQ2009J SPORTSFOX&+FBS!ZIP!2003西西OB20071STV

202010YouTube!

[]


200193055[21]?[ 4][21]

12201350姿[21]201391556(60[22])

詳細情報[編集]

年度別打撃成績[編集]

















































O
P
S
1974 太平洋
クラウン
6 5 5 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
1975 12 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
1976 39 79 71 6 17 1 0 1 21 5 1 1 1 0 6 0 1 9 3 .239 .308 .296 .604
1977 103 340 318 29 93 10 1 4 117 29 1 8 6 1 10 0 5 29 7 .292 .323 .368 .691
1978 108 288 267 25 57 5 0 4 74 21 1 5 4 6 9 0 2 46 14 .213 .239 .277 .516
1979 阪神 112 422 386 38 117 10 1 9 156 42 8 5 1 3 32 8 0 37 10 .303 .354 .404 .758
1980 126 481 441 34 113 12 2 4 141 32 2 4 12 1 26 5 1 42 21 .256 .299 .320 .619
1981 115 403 360 24 101 13 2 3 127 32 4 2 15 1 27 20 0 23 12 .281 .330 .353 .683
1982 73 229 211 14 45 5 1 3 61 21 3 1 3 2 12 2 1 24 6 .213 .257 .289 .546
1983 大洋 28 71 60 5 21 8 0 0 29 2 0 0 2 0 9 3 0 6 1 .350 .435 .483 .918
1984 99 306 292 26 79 6 0 8 109 25 2 2 2 2 9 1 1 45 13 .271 .293 .373 .666
1985 130 434 403 28 108 9 2 7 142 44 1 2 11 3 16 7 1 34 20 .268 .296 .352 .648
1986 122 404 372 29 107 14 1 4 135 29 3 5 8 1 22 13 1 41 10 .288 .328 .363 .691
1987 81 255 229 23 69 12 1 4 95 27 1 0 5 1 20 10 0 23 9 .301 .356 .415 .771
1988 74 173 156 13 37 5 1 1 47 8 0 0 1 0 16 8 0 12 5 .237 .308 .301 .609
1989 日本ハム 55 90 84 6 21 2 3 1 32 9 0 2 2 0 3 0 1 7 3 .250 .284 .381 .665
1990 63 147 138 6 33 4 1 1 42 11 0 1 0 0 7 0 2 16 3 .239 .286 .304 .590
1991 41 84 81 0 19 1 0 0 20 3 0 0 2 0 1 0 0 5 0 .235 .244 .247 .491
通算:18年 1387 4215 3878 308 1037 117 16 54 1348 340 27 39 75 21 225 77 16 399 137 .267 .309 .348 .657
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 太平洋(太平洋クラブライオンズ)は、1977年にクラウン(クラウンライターライオンズ)に球団名を変更

表彰[編集]

記録[編集]

初記録
節目の記録
その他の記録
  • 年間最多捕逸:1979年=17個 ※1960年の野村克也とタイ記録
  • 1試合5三振:1979年5月29日、横浜大洋ホエールズ6回戦(宮城球場) ※史上初
  • オールスターゲーム出場:5回(1977年、1979年 - 1982年、1985年)- 山内一弘に続いて史上2人目のセ・パ両リーグ本塁打を記録している。[要出典]

背番号[編集]

  • 44 (1972年)
  • 39 (1974年 - 1982年)
  • 9 (1983年途中 - 1986年)
  • 22 (1987年 - 1988年)
  • 99 (1989年 - 1991年)
  • 84 (1997年 - 2001年)

関連情報[編集]

出演番組[編集]

現在[編集]

過去[編集]

著書[編集]

  • プロ野球が危ない-絶叫メッタ斬り!!(学習研究社、1992年4月)

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 60姿

(三)^ 202(1234)

(四)^ .650(19732001)

脚注[編集]



(一)^ 4! - YouTube

(二)^ 12 - YouTube

(三)^ No.15 1980

(四)^ abcONLINE  293A

(五)^ abcdefgONLINE  1980

(六)^ [_82]

(七)^ 2009p.88

(八)^ OB21OB - YouTube

(九)^ OB - YouTube

(十)^ PART5 1989202033168

(11)^ 退 - YouTube

(12)^ 701980 Part.5 [1989] ()202088

(13)^  2013119

(14)^ 

(15)^  3200211ISBN 4816917012p708

(16)^  2015.09.02

(17)^  2005ISBN 9784877348199

(18)^ ab993020011322. Sponichi Annex. (2008928). https://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/professional_bbd0709/kiji/K20080928Z00002590.html 2020921 

(19)^ ab930552001930. ONLINE. (2017930). http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20170930-11 2020921 

(20)^ 1934-2013104

(21)^ abc2. Asagei+. (2013917). https://www.asagei.com/excerpt/15634 2020921 

(22)^ 60 退  2013104

関連項目[編集]

外部リンク[編集]