コンテンツにスキップ

華僑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
華僑
海外华人/海外華人
海外中国人/海外中國人
総人口
5000万人[1][2][3][4]
(2018年推計)
分布図。凡例はファイルの説明ページ参照。
居住地域
タイ王国の旗 タイ8,000,000[5]
マレーシアの旗 マレーシア6,712,200[6]
アメリカ合衆国の旗 アメリカ5,143,982[7]
インドネシアの旗 インドネシア2,832,510[8]
シンガポールの旗 シンガポール2,571,000[9]
カナダの旗 カナダ1,769,195[10]
フィリピンの旗 フィリピン1,350,000[11]
ミャンマーの旗 ミャンマー1,220,000[12]
オーストラリアの旗 オーストラリア1,213,903[13]
大韓民国の旗 韓国1,070,566[14]
日本の旗 日本813,675[15]
ベトナムの旗 ベトナム749,466[16]
フランスの旗 フランス600,000[17]
イギリスの旗 イギリス433,150[18]
ロシアの旗 ロシア400,000–550,000[19]
ベネズエラの旗 ベネズエラ400,000[20]
ペルーの旗 ペルー382,979[21]
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ300,000–400,000[22]
イタリアの旗 イタリア320,794
カザフスタンの旗 カザフスタン300,000
ブラジルの旗 ブラジル250,000
ニュージーランドの旗 ニュージーランド231,387[23]
スペインの旗 スペイン215,970
ドイツの旗 ドイツ212,000
アルゼンチンの旗 アルゼンチン200,000
ラオスの旗 ラオス190,000[24]
インドの旗 インド189,000[25]
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦180,000[26]
パナマの旗 パナマ135,000[27]
マダガスカルの旗 マダガスカル70,000–100,000
言語
主に中国語北京語簡体字」・広東語繁体字」・客家語)などの諸方言
英語ベトナム語タイ語マレー語ミャンマー語インドネシア語などの現地の言語
宗教
主に仏教道教儒教
その他の宗教(多数のキリスト教、少数のイスラム教極めて少数のユダヤ教
関連する民族
漢民族客家人、中国人
チャイナタウン(ニューヨーク市ブルックリン区
漢民族の一支流である客家の結婚式(東ティモール
華僑博物館(厦門市)

 () [28][28]19西

19491949

[]


使[29]




[]


[30][31]

コミュニティの形成と現地社会への進出[編集]




[32]

[]



広東人 広東省広州周辺出身で広東語を話す
福建人/閩南人 福建省南部の泉州廈門漳州周辺や台湾出身で福建語(閩南語)を話す
潮州人 潮州汕頭周辺の出身で潮州語を話す
客家人 広東省東部の梅州陸豊海豊福建省西部周辺や台湾出身で客家語を話す
海南人 海南省出身
台山人/四邑人 台山江門出身で台山語を話す
福州人 福州福清周辺出身で福州語を話す
興化人 莆田周辺出身で興化語を話す
寧波人 浙江省寧波周辺出身で寧波語を話す
温州人 温州周辺出身で温州語を話す


[]

[]


貿

1635貿16889,4002,000





(1910)

194116519[33]

現在[編集]

女優鳳蘭
王貞治



(#)

1970204 

[]

[]




5174010



20貿

西

[]



()

19659301975110


タイにも華僑は存在している。

関連項目[編集]

脚注[編集]



(一)^  (2012311). Reforms urged to attract overseas Chinese. China.org.cn. 2012528

(二)^ Hu meets overseas Chinese organizations leaders|Politics. China Daily (201249). 2012528

(三)^ Wang, Huiyao (2012524). China's Competition for Global Talents: Strategy, Policy and Recommendations.  Asia Pacific. p. 2. 2012528

(四)^ http://www.culturaldiplomacy.org/academy/index.php?chinese-diaspora. Chinese Diaspora Across the World

(五)^  Thailand at Random, Editions Didier Millet, (2013), p. 19, ISBN 9789814385268 

(六)^ https://www.dosm.gov.my/v1/index.php?r=column/cthemeByCat&cat=155&bul_id=OVByWjg5YkQ3MWFZRTN5bDJiaEVhZz09&menu_id=L0pheU43NWJwRWVSZklWdzQ4TlhUUT09.html

(七)^ https://web.archive.org/web/20201204133538/https://data.census.gov/cedsci/table?q=chinese%20alone%20or%20in%20combination&t=Race%20and%20Ethnicity&tid=ACSDT1Y2018.B02018&hidePreview=true

(八)^  Kewarganegaraan, Suku Bangsa, Agama dan Bahasa Sehari-hari Penduduk Indonesia Hasil Sensus Penduduk 2010. Badan Pusat Statistik. (2011). ISBN 9789790644175. http://sp2010.bps.go.id/files/ebook/kewarganegaraan%20penduduk%20indonesia/index.html 

(九)^ Population in Brief 2015. Singapore Government (20159). 20162162016214

(十)^ Census Profile, 2016 Census - Canada [Country] and Canada [Country] (201728). 202062

(11)^ PRIB: Senate declares Chinese New Year as special working holiday.  Senate.gov.ph (2013121). 2016414

(12)^   20181222 - 2014

(13)^ 2016 Australian Census - Quickstats - Australia.  Australian Bureau of Statistics. 201952

(14)^    236 8.6% , Yonhap News, (28 May 2019), https://www.yna.co.kr/view/AKR20190527147000371 202021 

(15)^ https://web.archive.org/web/20200417121111/http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00003.html

(16)^ http://ghk.nctu.edu.tw/word/-2.pdf

(17)^ Ousselin, Edward, ed (2018). La France: histoire, société, culture. Toronto: Canadian Scholars. pp. 229. ISBN 9781773380643 

(18)^ https://www.hefcw.ac.uk/wp-content/uploads/2020/08/Ethnicity-Monitoring-1617.pdf

(19)^ https://carnegiemoscow.org/2017/07/14/why-forecasts-of-chinese-takeover-of-russian-far-east-are-just-dramatic-myth-pub-71550

(20)^ "Chinese people are an important population mostly in Venezuela (400,000)..." p. 201 (in Spanish) Archived 24 February 2014 at the Wayback Machine.

(21)^ South America :: Peru  the World Factbook - Central Intelligence Agency. 202062

(22)^ Liao, Wenhui; He, Qicai (2015). Tenth World Conference of Overseas Chinese: Annual International Symposium on Regional Academic Activities Report (translated). The International Journal of Diasporic Chinese Studies 7 (2): 8589. 

(23)^ Archived copy. 20199232019925

(24)^ . 20131018202062

(25)^ . 201114202062

(26)^ [1]

(27)^ [2]

(28)^ ab[3]

(29)^   2010/09/15

(30)^ hua-qiao; Overseas Chinese.  . 202113

(31)^ .  . 202113

(32)^   KK 2011

(33)^ 165207 14-16p557   1994

参考文献[編集]

  • 顔尚強「五つの誤解-日本社会の華人観」、『週刊東洋経済』第5282号、1995年5月
  • 若林敬子『中国 人口超大国のゆくえ』(岩波書店、1994年6月、ISBN 4-00-430341-9
  • 可児弘明・斯波義信・游仲勲編『華僑・華人事典』(弘文堂、2002年6月、ISBN 4-335-55080-4

外部リンク[編集]