コンテンツにスキップ

アラブ首長国連邦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アラブ首長国連邦
الإمارات العربية المتحدة
アラブ首長国連邦の国旗
国旗 国章
国の標語:なし
国歌عيشي بلادي(アラビア語)
アラブ首長国連邦国歌
アラブ首長国連邦の位置
公用語 アラビア語
首都 アブダビ市
最大の都市 ドバイ市
政府
大統領 ムハンマド・ビン・ザーイド・アール・ナヒヤーン
首相兼副大統領 ムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム
面積
総計 83,600km2113位
水面積率 極僅か
人口
総計(2020年 9,365,000[1]人(91位
人口密度 118.3[1]人/km2
GDP(自国通貨表示)
合計(2020年 1兆3179億4600万[2]UAEディルハム
GDP(MER
合計(2020年3588億6900万[2]ドル(34位
1人あたり 3万8661.176[2]ドル
GDP(PPP
合計(2020年6603億4200万[2]ドル(32位
1人あたり 7万1139.081[2]ドル
独立
イギリスから1971年12月2日
通貨 UAEディルハムAED
時間帯 UTC+4 (DST:なし)
ISO 3166-1 AE / ARE
ccTLD .ae
国際電話番号 971

: الإِمَارات العربِيَّة المُتَّحِدة: United Arab EmiratesUAE[3]7[4]

1959[5]西西

[]


الإِمَارات العربِيَّة المُتَّحِدة  : al-Imārāt al-ʿArabīya al-Muttaida, () إمارات إمارة

United Arab EmiratesUAEEmirati

使UAE使UAE使

UAE

歴史[編集]

マガン[編集]


550025002100退

[]


6

[]


7

[]


16150沿

[]


17182

[]

18

1819: Pirate Coast1809HMSPersian Gulf campaign1819退

1820 (Trucial Oman:)  ( (Trucial Coast:) 

18351835: الإمبراطورية العمانية沿1892
20

1950

1968退西9 (Federation of Arab Emirates:FAE) 

アラブ首長国連邦[編集]

ザーイド初代大統領

1971 19727

政治[編集]

内政[編集]

ハリーファ大統領

719711996

[]


FSCFederal Supreme Council7UAE5FSC

2020408644



81155

[]


7貿ADIA

[]


2005121200612[6]2000 UAEUAE20%2011[ 1]

外交[編集]


使[7][8]F-35[9]L-10[10][11]2022[12][13]使[14]

19742006

使

201720187UAE[15]


イスラエルとの関係[編集]


20208[16]915使便貿[17]

日本との関係[編集]

在アラブ首長国連邦日本人が企業関係者を中心に4,000人弱いるほか、少ないながらも在日アラブ首長国連邦人がいる。

駐日アラブ首長国連邦大使館は東京都渋谷区にある。

国家安全保障[編集]


沿

[]


 - 

 - 19952009

 - 2009[18]

 - 2015[19][20][21]

 - 2017[21]

[]

アラブ首長国連邦は以下の7首長国から構成されている。各首長国の国名はそれぞれの首都となる都市の名前に由来しており、最大の国であるアブダビ首長国の首都のアブダビが、連邦全体の首都として機能している。ただ近年は、外国資本の流入によるドバイの急激な発展によって、政治のアブダビ、経済のドバイと言われるようになってきている。アブダビとドバイ以外は国際社会ではあまり著名でない。複数の都市で構成されるアブダビなど(ただし、いずれも首都が圧倒的人口比率を占める)と、単独都市がそのまま首長国となっているドバイなどの、二つのタイプの構成国がある。

連邦を構成する7首長国[編集]

主要都市[編集]

地理[編集]

アラブ首長国連邦の地図
ドバイ近郊の砂漠地帯

沿76西BW113206950湿80%23.4142.3760mm



19742006

国民[編集]

国籍 2010年
アラブ首長国連邦国籍

  

13%
外国籍

  

87%
人口推移
人口±%
195070,000—    
196090,000+28.6%
1970232,000+157.8%
19801,016,000+337.9%
19901,809,000+78.1%
20003,033,000+67.7%
20107,512,000+147.7%
出展:国連 世界人口推計[22]

13%50%140

UAE[]


UAEUAEUAE81

UAEUAE

[]


UAEUAEUAEUAE30 73[23]



[]


2004UAE[24]

[]


使

宗教[編集]


[25]

経済[編集]

ドバイはビジネス、人材、文化などを総合した世界都市格付けで、世界27位の都市と評価された[26]

2015GDP3391[27][28]GDP35392[26]2016GDP3487[29][30](GNI)448019[31]

沿貿便使便1920退1960

GDP40%59806600m33.5%

貿19831985調貿貿



2010828

80%[32]
アラブ首長国連邦の企業一覧

交通[編集]

ドバイ国際空港
ドバイ・メトロ

ドバイやアブダビ、シャールジャなどが古くから中東における交通の要衝として発達しており、この3都市は第二次世界大戦後の航空網の発達に併せて、特に1990年代以降においてその地位を高いものとしている。ドバイ国際空港及びアブダビ国際空港は中東のハブ空港としての地位にある。

また、近代的な高速道路がこれらの都市間を結んでいるほか、海運やヘリコプターによる地域内航空も盛んに行われている。ドバイでは2009年9月に日本企業による地下鉄であるドバイ・メトロが開通した。

空港[編集]

文化[編集]

ドバイの伝統的なスーク

アラブ諸国の中では寛容な文化政策を採っており、特にドバイなどでは各所のショッピングモールなどで各国のポップカルチャーや食文化を楽しむことができる。一方で、国民が圧倒的に少数という現状から、政府は伝統的な文化の保存・保護や国民意識の形成に力を入れている。

グルメ[編集]

イスラム教の法で禁じられる豚肉は使用せず、羊肉や鶏肉がよく使われる。 料理 マチュブース(マクブース) フムス ケバブ

教育[編集]


6334633490%2007631977UAE



25%

UAE[33]3970[25]

スポーツ[編集]

サッカー[編集]


UAE1973UAEFCAFC20032024[34]FIFA2018[35]

UAEFAFIFA1990退AFC111996[36]

[]


2[37]2021ICC T20202020IPL202320T20

その他の競技[編集]


31

UAEJJIF201973

メディア[編集]

ドバイにはメディアのフリーゾーンである「ドバイ・メディア・シティ」(DMC)が建設されており、衛星テレビ局アル・アラビーヤの本部やBBCCNNの支局などが開設されて、報道の一中心となっている。また、在来のドバイテレビやアブダビテレビもある。

著名な出身者[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ただし、必ずしも民主化や人権問題と無縁ではない。“「アラブの春」 無縁ではないUAE”. 産経新聞. (2011年11月12日). https://web.archive.org/web/20111113012325/http://sankei.jp.msn.com/world/news/111112/mds11111212000002-n1.htm 2011年12月1日閲覧。 

出典[編集]



(一)^ abUNdata.  . 20211013

(二)^ abcdeIMF Data and Statistics 20211013[1]

(三)^  .   (20211211). 20211211

(四)^ . Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2022220

(五)^ GNV (2019928). UAE. GNV.  . 202371

(六)^ Poll opens for first UAE elections Al Jazeera, 16 December 2006

(七)^ UAE . . 2022312

(八)^ . . (20211122). https://www.yomiuri.co.jp/world/20211122-OYT1T50176/ 

(九)^ UAEF35調 . . 2022312

(十)^ UAE12 . . (202231). https://www.asahi.com/articles/ASQ2X5TK9Q2SUHBI06D.html 

(11)^ A detainee says China has a secret jail in Dubai. Chinas repression may be spreading.. . (2022610). https://www.washingtonpost.com/opinions/2021/08/22/detainee-says-china-has-secret-jail-dubai-chinas-repression-may-be-spreading/ 

(12)^ . . 2022312

(13)^ UAE. WSJ Japan. 2022312

(14)^ . Reuters. (2022311). https://www.reuters.com/article/ukraine-crisis-gulf-usa-idJPKCN2L80JC 

(15)^ In peace between Ethiopia and Eritrea, UAE lends a helping hand. . (201888). https://af.reuters.com/article/topNews/idAFKBN1KT1TP-OZATP 201976 

(16)^ UAE . . (2020814). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62630790U0A810C2000000/ 2020814 

(17)^  12021922

(18)^ UAE. . (2018110). http://japan.hani.co.kr/arti/politics/29457.html 201977 

(19)^ UAE Building its First Naval Base in Eritrea?. TesfaNews. (2016415). https://www.tesfanews.net/uae-building-naval-base-eritrea/ 201975 

(20)^ UAE deploys Wing Loong II UAV to Eritrea. . (2018815). https://www.janes.com/article/82382/uae-deploys-wing-loong-ii-uav-to-eritrea 201975 

(21)^ abThe UAEs Military and Naval Reliance on Eritrea Makes the War in Yemen Even Riskier for the U.S.. Just Security. (2017531). https://www.justsecurity.org/41450/uaes-military-naval-reliance-eritrea-war-yemen-riskier-u-s/ 201975 

(22)^ World Population Prospects: The 2010 Revision

(23)^   20108101pp.122-124

(24)^ UAE (2021212). 2021228

(25)^ abUAE --.  . 2022731

(26)^ ab2014 Global Cities Index and Emerging Cities Outlook (20144)

(27)^ IMF201612

(28)^  201612

(29)^ 

(30)^ 10 

(31)^ 1.2 GDP(GNI

(32)^ UAE60( 20113181p.263

(33)^ UAE. online.sbcr.jp. 2022730

(34)^ FM5ACL212. (2024526). 2024527

(35)^ W3 . (20181223). 2024527

(36)^ The 1996 Asian Cup: What was and what could have been for the UAE. Thenationalnews.com (201519). 2024527

(37)^ Top 10 Popular Sports in United Arab Emirates (U.A.E) neoprimesport.com 2019718

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

政府
日本政府
その他