コンテンツにスキップ

インスタントラーメン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
インスタントラーメン

箱型即席麺(乾燥)

種類 麺類
発祥地  日本
地域 東アジア 東南アジア 南アジア [1] 現在では世界の多くの地域で見られる。
考案者 安藤百福、陳栄泰、張国文
主な材料 乾燥、調味料
テンプレートを表示

調[2]

調

[]


[2][3]使[3]

200691653

3602700調HD543[4]

発明[編集]


調19588[5]

[6]19633810010[7]

[8]

調寿西使寿3[9] 19612300[10][11]195819531955[11]

α[ 1]

[9]19441() 41[12] ()  ()  () [13]1950[14][14]



196439[15]

歴史[編集]


20 調

1953 - 

1955 - [16]1959[17][18]

1956 - [19][20]

1958 - 寿[21]

1958 - [10]

1958825 - [22][10][23]

19581218 - 33-366611960111635-16974[24]2300[21][10]

1959122 - 34-19181960111635-16975[24]

1961 - 470[25][26]

1962 - 使[27][28]使

196372 - [ 2]

1966 - 1[27]19709

1968 - 2

1969 - 80[29]

1971 - [30]1972姿

1975 - 

1977 - [31]

1989 - [32]

1991 - 使[32]

1980調調1990調2000





2012[33]  

世界進出[編集]


[ 3]Samyang foods1963Samyang ramen

1980

使使



調1990調

[]

[]


20008502007498[34]2006調8700[35]2

2012440[ 4]141547257564443[37]

各国の状況[編集]


()使調602調

 20062012201153



調調



1980

JAXASpace Ram7020057

世界のインスタントラーメン消費[38]
国名 特徴
中国 世界消費量の半分を占める。香辛料の効いたビーフ風味が中心
インドネシア 1人当たり消費は世界第2位(図参照)。汁なしのやきそばタイプが半分を占める
日本 カップ麺割合が60%以上と最も高い。しょうゆ、みそ、とんこつ、塩味基本
米国 スープはチキン味、シュリンプ味、ビーフ味が主流
ベトナム 近年消費量が急拡大。スープは酸っぱくて辛いシュリンプ味が第1位。エースコック(日本)が日本品質を持ち込むとともに味づくりは現地スタッフに任せて開発した袋麺「ハオハオ」が市場をリードし(2010年シェア65%)、消費も拡大。
韓国 1人当たり消費は世界一(図参照)。1958年に日本で開発されて後5年遅れて1963年に韓国で生産開始。袋麺の割合が75%でビーフ味、キムチ味など辛口風味が好まれる
フィリピン 汁物袋麺は朝食としても食べられ、チキン味、牛骨味が人気
タイ王国 世界3大スープの一つ、酸っぱくて激辛のトムヤムクン味が中心
台湾 カップ麺の割合が50%と高い。ポーク味が半分を占め、次いでビーフ味
ブラジル 日本より柔らかい麺が好まれる。風味のよい地鶏味が第1位
メキシコ チリ辛を利かせたエビ味カップ麺が好まれる。フォークで食べる短い麺入りのスープ食品として消費されている(【コラム】参照)
(資料)『東京新聞』2008.4.11、『毎日新聞』2013年9月15日(メキシコ)10月7日(ベトナム)など

日本[編集]

  • 2005年度 - 生産量 54.4億食(前年度比1.6%減)[39]
  • 2006年度 - 生産量 53.1億食、一人当たり年間消費量41.3食[39][40]
  • 2008年度 - 生産量 52.5億食、一人当たり年間消費量40.9食[39][40]
  • 日本食糧新聞』調べによると、全インスタントラーメン中売り上げ一位はサッポロ一番みそラーメンとなっている[41]
即席めんの生産数量の推移[42]

生産数量(千万食) 1.3 7.0 15.0 55.0 100.0 200.0 220.0 250.0 300.0 310.0 330.0 350.0 360.0 365.4 380.0 390.0 400.0 410.0 405.0 415.0 - 534.9 530.9 553.0 547.6 547.5
年度 1958 1959 1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 - 2009 2010 2011 2012 2013

[]


宿











西



AKAGI









(JT)

寿
寿 [43]

[44]





- 













鹿







 ()

西

[45]

[46]

[47]

[48]

 []


2020-2021[49]
 3,622

 2,274

 1,816

 413 

[]


197459NHK9[50]:197242

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 日清食品の食文化アカデミー「麺ロードを行く2」でも奇妙な麺として取り上げられている。安藤百福が台南に近い嘉義県の出身であるため、伊府麺、意麺の存在を知っていたという見方もあるが、現在のインスタントラーメンの成立との因果関係は言及されていない。
  2. ^ 日清焼そば50周年記念限定「しなやか麺」5食パックの外装に開発秘話と発売開始日が掲載された。
  3. ^ 当時は単独の会社。現在は日清食品ホールディングス傘下。
  4. ^ ピークの2008年の約500億食から2014年は444億食へ減少した[36]

出典[編集]



(一)^ Burmon, Andrew (2015611). Instant Noodles Will Either Save the World or Ruin It.  Inverse. 2018222

(二)^ ab - 

(三)^ ab (PDF) 

(四)^  2019718

(五)^ , p. 6.

(六)^ 10 20131124

(七)^ 100 10. 2020822

(八)^  

(九)^ ab. . 202435

(十)^ abcd. http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5833?page=3 2020822 

(11)^ abNHK. (201921). 202435

(12)^  -  - 41.  . 202435

(13)^  (ke-si-mī  )Go chiong. note (202346). 202435

(14)^ ab (201935). . Smart FLASH/[]. 202435

(15)^ NHK  @gendai_biz. (20181111). 202435

(16)^ 沿 - 

(17)^ J-Net21

(18)^   寿  - Yahoo! 2009823756 

(19)^ 

(20)^ OB

(21)^ ab 寿   2015612

(22)^  - 

(23)^ ?252010[]

(24)^ abJ-PlatPat調

(25)^  2008113

(26)^ 

(27)^ ab P.122

(28)^ , p. 34.

(29)^ < 20089242019223

(30)^ , p. 35.

(31)^  JAS1978(52)3261323

(32)^ ab  ( ) 1998 P.110-111 ISBN 4-05-200962-2

(33)^ 12. MSN. (2012118). https://web.archive.org/web/20121109045510/http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121108/biz12110818270027-n1.htm 20121130 

(34)^   -  200819

(35)^  - 

(36)^ 西 (2015118).    . (): p. 7 

(37)^  

(38)^ . honkawa2.sakura.ne.jp. 2019719

(39)^ abc調

(40)^ ab - 

(41)^  MBS 2012831

(42)^ 4 

(43)^  | OEM (). . 20231013

(44)^ 寿 100  (). . 2023-4-

(45)^ OEM - Just another WordPress site. kuriki2151.com. 20231013

(46)^ . . . 20231013

(47)^  - . www.ngw.co.jp. 20231013

(48)^ SHOP / TOP. shibare.shop. 20231013

(49)^  (2020 - 2021) 

(50)^ BSNC9100019935227

[]


201110ISBN 978-4062800419 

. .  . 20201029

[]




 - 

 - 

 - 

 - ()

[]