警察庁長官狙撃事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
警察庁長官狙撃事件
事件の現場
場所 東京都荒川区南千住6丁目37番11
アクロシティEポート通用口
座標

北緯35度44分23.5秒 東経139度47分32.6秒 / 北緯35.739861度 東経139.792389度 / 35.739861; 139.792389座標: 北緯35度44分23.5秒 東経139度47分32.6秒 / 北緯35.739861度 東経139.792389度 / 35.739861; 139.792389

標的 國松孝次警察庁長官(当時)
日付 1995年平成7年)3月30日
午前8時31分頃 (日本標準時)
概要 警察庁に出勤途中の國松孝次警察庁長官に対し、何者かが殺意を持って後方から拳銃4発を発射し、背部・腹部等の銃創による出血性ショックにより瀕死の重傷を負わせた(國松はその後回復)。
原因 不明
攻撃手段 拳銃による狙撃
攻撃側人数 不明(直接実行犯は1名)
武器 コルト・パイソン(パイソン・ハンター)、ホローポイント弾[1]
負傷者 1名(國松孝次)
損害 重体
犯人 不明
容疑 殺人未遂罪
動機 不明
関与者 不明
対処 無し(公訴時効成立)
謝罪 無し
テンプレートを表示

19957330

20102233015

[]


19957330831[ 1]43[ 2]16JR10[2]

1調103208322

32

170 - 180 cm

[]

[]


31調199685[3][4]5[5]101025[6][3]10271[1][3][7][8]199796[8]199611[9]19971[8][9]

1995990%

1999119200416773 3728917

2

2008203[10]

[]


201022330012431

3300[11][12][13]

1487

52728[14]

[15]

2010221025[16]

2011232188使

[]


2011235125[17]

201224126[18]

201325115100[19]

[20]1127[21]

201426417100[22]

[]


[11]

[]




1995113



1



2姿



10DNA

2使





使


N[]


N[23]

1987Weatherby()使

使357()



1

22

10





()N

N



34

N200211NN

[24]鹿195618N201483120189NHKN[1][25]2023320N21[26]NN202082023392NN3900NN[27]2024522N[28]

N調NNN200%N鹿NN[29]N調[]

N8K[2][30]



[24]

姿[31]

5NNN便便

[]


[]FBIFBI調調使使[32][32]20025[33]

19902199319961[ 3][34]

警察利権に絡んだ内部犯行説[編集]


調1990調OB[35]

199019901988104使38357

1996745 [][36]

[]










調

[]


[37]

[38]
  • 1995年3月29日、オウム真理教事件について全国の地方警察に「警察の総合力の発揮」「捜査追及体制の強化」「捜査及び実態解明の徹底」「サリン使用犯罪の絶対防圧」「国民の理解と協力の確保」を指示した警察庁長官通達が警察庁で作成されていた。オウム真理教がサリンを生成していたことが確認されれば國松の決裁を経て直ちに発信される予定であったが、3月30日に國松が狙撃されたため発信されることはなかった。
  • 本事件の発生以前、警察キャリアが最も古いのは1961年入庁の國松で、2番目は1962年入庁の井上幸彦警視総監だった。しかし、國松が狙撃による入院で職務を取れない間、井上の次に警察キャリアが古いのは1963年入庁の関口祐弘警察庁次長となり、微妙な人間関係から警察庁と警視庁の暗闘をもたらしたとされる。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ コルト社製パイソンであることが科研の精密な鑑定によってほぼ確定している。
  2. ^ 科研の鑑定により.357マグナムホローポイント弾とされている。
  3. ^ この「池田大作サリン襲撃未遂事件」では会場の警備をしていた創価学会の牙城会員数名が、一時的な視力減退や倦怠感などの重傷を負ってはいたが学会側はこの事件を表沙汰にすることはなく、事件の犯行事実は1996年1月の松本サリン事件公判で明らかにされるまでおよそ3年間公にされなかった。

出典[編集]



(一)^ abcNPlus  . NPlus | NHK.   (20181026). 2021321

(二)^ ab × 7調 at the Wayback Machine (archived 2018-05-21) - 20185

(三)^ abc 92.   (): p. 3. (200477) 

(四)^ 101 .   (): p. 29. (200478)  使

(五)^  .   (): p. 1. (19961028) 

(六)^   .   (): p. 11. (19961025) 

(七)^ .   (): p. 9. (19961030) 

(八)^ abc  .   (): p. 30. (1997618) 

(九)^ ab  .   (): p. 1. (19961128) 

(十)^ 77  at the Wayback Machine (archived 2008-03-21) - MSN

(11)^ ab at the Wayback Machine (archived 2010-04-03) - 

(12)^  at the Wayback Machine (archived 2010-04-03) - Sponichi Annex 

(13)^  . woman (). (2010331). http://woman.infoseek.co.jp/news/society/story.html?q=03gendainet02045197 201043 []

(14)^ . jp (). (201063). http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100604k0000m040056000c.html 201067 []

(15)^   at the Wayback Machine (archived 2010-03-31) - 

(16)^  20101026

(17)^   at the Wayback Machine (archived 2011-07-29) - 

(18)^  at the Wayback Machine (archived 2012-01-28) - 

(19)^  - archive.today2013426 - 

(20)^  . . (2013128). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2801K_Y3A120C1CC0000/ 

(21)^ 2 at the Wayback Machine (archived 2013-12-03) - 

(22)^  . (). (2014418). http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG18044_Y4A410C1CC1000/ 2016913 

(23)^ 鹿 (280)︿

(24)^ ab. 

(25)^ NPlus  . NPlus | NHK.   (20181026). 2021321

(26)^    2023320 2023323

(27)^ N  2023320-22 2023323

(28)^   . . (2024525). https://mainichi.jp/articles/20240525/k00/00m/040/038000c 2024525 

(29)^ 鹿 ︿

(30)^ 宿  23  2018328ISBN 978-4-06-221024-9

(31)^ .    - 

(32)^ ab 1997612

(33)^ 20025 []

(34)^   200011 ISBN 978-4022612861[]

(35)^   p.7880

(36)^     .  «  . (200884). https://www.m-kiuchi.com/2008/08/04/mainichishinbun4/ 202056 

(37)^ 107 - 108

(38)^   2000810ISBN 978-4167644017

[]


2012

  ︿2002ISBN 978-4062566650

  

鹿  ︿2012

  

宿 232018

[]


NHK  File.07  20189298



!20176293SP

 -