コンテンツにスキップ

マハーポーシャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社マハーポーシャ
南青山ビルの看板 (1994年10月撮影)
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
107-0062
東京都港区南青山7-5-12
マハーポーシャビル1F
設立 1992年1月14日
業種 電気機器
事業内容 パソコンおよび関連部品の製作、販売、飲食業
代表者 代表取締役社長 麻原彰晃
資本金 3000万円
売上高 70億円(公安調査庁調べ)[1]
純利益 20億円(公安調査庁調べ)
関係する人物 野田成人(名目上の責任者)
平松康夫(実質運営者)
特記事項:オウム事件以後休眠会社。2002年12月3日旧商法第406条ノ3の規定によりみなし解散。
※法人格消滅は2012年12月3日
テンプレートを表示

PC/AT

PC[2]199019952002


[]


PC[2]

6西19937503000使 [3]西[4]



簿19921143000200210[5]40631233102012123[ 1]

""1991111997[1]

調調7020200S.T""PCNetBank31999929[1]

[]


[ 2]1西

23PC


[]


[6]

199010%

19931994[6]

[]


DOS/VPCDOS/V姿

10PRTHE COMPUTER!!Microsoft WindowsDOS/V

[]




1995TrisalThe GracefulPC Bank31997Net Bank西宿

ViewTopBRITEK ELECTRONICS331

[6]20001

CMP19901500213000[7]1999使[8]

20007Y2PC2002200513121[9]2000[10]沿

[]




[6]


DOS/V

3使

[ 3]




[]


1995
  • 南青山店(本社ビルにあった)
  • 秋葉原店(現在は入居していたビルごとリバティー秋葉原4号店になっている)
  • 大阪日本橋
  • 京都店
  • 名古屋店
  • 札幌店(三大都市圏以外では唯一の店舗。)

グループ会社[編集]

  • 黎明 - 世田谷区。コンピューター占いをおこなう屋台の店舗。新宿渋谷で営業していた。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 商業登記規則第81条の規定により、解散した株式会社は清算が終了していない旨の申し出がない限り、解散から10年が経過すれば登記官は、当該登記記録の閉鎖ができる。
  2. ^ この方式は、教団の運営する飲食店「うまかろう安かろう亭」でも同様に行われていた。
  3. ^ マヤ電機の創業者を描いたドキュメント小説『安売り一代―秋葉原闇の仕事師』(本所次郎/徳間文庫)でも、マヤ電機がマハーポーシャによってかなりの営業妨害的なダメージを被ったと書かれている。ただし、こちらでは、マハーポーシャの存在や活動が即マヤ電機の廃業に繋がったとまではされていない。

[]



(一)^ abc476P21-2719991230

(二)^ abPC. Timesteps. 2019515

(三)^ 8 1 1.  . 201193

(四)^ 1995512

(五)^  

(六)^ abcd1996 ISBN 978-4883213030

(七)^  p.7

(八)^ 1(19831999)19971998 

(九)^ https://www.wistech-ltd.com/company.html  - Wistech 

(十)^ https://www.wistech-ltd.com/greeting.html  - Wistech