コンテンツにスキップ

ナガイモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長芋から転送)
ナガイモ

ナガイモ

分類
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 単子葉植物 monocots
: ヤマノイモ目 Dioscoreales
: ヤマノイモ科 Dioscoreaceae
: ヤマノイモ属 Dioscorea
: ナガイモ Dioscorea polystachya
学名
Dioscorea polystachya Turcz. (1837)[1]
シノニム
和名
ナガイモ(長芋)
英名
Chinese yam , Nagaimo
ながいも、塊根、生[3]
100 gあたりの栄養価
エネルギー 272 kJ (65 kcal)

炭水化物

13.9 g

食物繊維 1.0 g

脂肪

0.3 g

タンパク質

2.2 g

ビタミン
ビタミンA相当量

(0%)

(0) µg
チアミン (B1)

(9%)

0.10 mg
リボフラビン (B2)

(2%)

0.02 mg
ナイアシン (B3)

(3%)

0.4 mg
パントテン酸 (B5)

(12%)

0.61 mg
ビタミンB6

(7%)

0.09 mg
葉酸 (B9)

(2%)

8 µg
ビタミンB12

(0%)

(0) µg
ビタミンC

(7%)

6 mg
ビタミンD

(0%)

(0) µg
ビタミンE

(1%)

0.2 mg
ビタミンK

(0%)

(0) µg
ミネラル
ナトリウム

(0%)

3 mg
カリウム

(9%)

430 mg
カルシウム

(2%)

17 mg
マグネシウム

(5%)

17 mg
リン

(4%)

27 mg
鉄分

(3%)

0.4 mg
亜鉛

(3%)

0.3 mg
マンガン

(1%)

0.03 mg
セレン

(1%)

1 µg
他の成分
水分 82.6 g

廃棄部位: 表層、ひげ根及び切り口
%はアメリカ合衆国における
成人栄養摂取目標 (RDIの割合。

: Dioscorea polystachya

: Dioscorea japonica

概要[編集]


600

[4][4]2[5]西5[5][5]

[6]

[]


1[7][8]20102242%37%280%[7]22,3301,900[7]

調

3[8][9]西[10]

 - 使[11]

 - [8][11]

 - [8]使[11][8]

輸出[編集]


5[12]200820[12]59.4%25.2[12]

[]


0[13]20 - 252 - 4[13]

80 (cm) 3調[13]

1.5 (m) 40 - 60[13][10][10][10]11沿[13][10]

[10]

利用法[編集]


[14][14]

[15][14][14]B1[14][16]

[]


[17][17] 西

使[17]

薬用[編集]


使[15]便NHK[18][19]

使

[]


[17][17]

脚注[編集]



(一)^  (2003-). Dioscorea polystachya Turcz. . BG Plants YList. 2023324

(二)^  (2003-). Dioscorea batatas Decne. . BG Plants YList. 2023324

(三)^  調 2201520151225ISBN 978-4-86458-118-9https://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2016/03/01/1365343_1-0202r.pdf20161015 

(四)^ ab19 貿調( -  HP 20151014

(五)^ abcHP -  -  20151014

(六)^ JAJA  20151014

(七)^ abc201565

(八)^ abcde 2013, p. 192.

(九)^ . .  . 2020726

(十)^ abcdef 2012, p. 216.

(11)^ abc  2012, p. 125.

(12)^ abc254 HP 20151014

(13)^ abcde 2011, p. 207.

(14)^ abcde 2011, p. 204.

(15)^ ab 2013, p. 193.

(16)^  2013, p. 103.

(17)^ abcde 2011, p. 205.

(18)^ 便

(19)^  Goodday 30+

[]


  2012710124 - 125ISBN 978-4-415-30997-2 

201241216ISBN 978-4-415-30998-9 

 2013513192 - 193ISBN 978-4-06-218342-0 

2011220204 - 207ISBN 978-4-07-273608-1 

[]



[]