長野新幹線車両センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長野新幹線車両センター
留置線と本線高架(奥)
長野新幹線車両センターの位置(日本内)
長野新幹線車両センター
地図
基本情報
鉄道事業者 東日本旅客鉄道
帰属組織 新幹線統括本部
所属略号 幹ナシ[1]
車両基地概要
敷地面積 165,301 m2
配置両数
電車 228両
合計 228両
備考 2021年4月1日現在のデータ[2]
敷地面積は有価証券報告書の値[3]
鉄道建設・運輸施設整備支援機構より賃借中
テンプレートを表示
新幹線E2系およびE7系電車
長野新幹線車両センター横の本線を走り抜けるはくたか563号
施設看板

JR

[]


8 kmJR[3]

19202020213[4][5]202110[6]9[7]

[]


10 km[8]

1.7 km100 m113,000m21998 - 2015[9][8][10]

1131211[9][10]1[9]

E28E712100m[8][11]

ATC[8]JR[8]

西2[10]

[]


19968
121 - [9]使[9]

19979
218 - [9][9]

58 - 925S1[9]

19979
69 - E2N3[9]

20041641 - 

20193141 - 

2019
1013 - 1910120[12][13][14]2西[15]

118 - [16][17]


長野 - 金沢間開業前、2010年当時の車両センター(国土地理院)
長野 - 金沢間開業前、2010年当時の車両センター(国土地理院)
  • 2019年10月13日、台風19号の影響で冠水した車両センター(同)
    2019年10月13日、台風19号の影響で冠水した車両センター(同)
  • 台風19号による浸水後、解体を待つ車両
    台風19号による浸水後、解体を待つ車両
  • 配置車両[編集]


    [1]使使

    2022481[18]

    E7228

    1219F3 - F6F9F11 - F13F15F17F19F25 - F27F40 - F44

    201527201426315

    使JR西W7使

    2019896F1F2F7F8F10F14F16F18[19]LED[20]

    202111560[21]

    []


    E2

    N1 - N13N2114E7201729331

    19979

    J2016

    []



    (一)^ abJR2021 2021p.13ISBN 9784330025216

    (二)^ JR2021 2021p.16ISBN 9784330025216

    (三)^ ab3648 (PDF) - 

    (四)^ JR 1. . (2020527). 2020528. https://web.archive.org/web/20200528140713/https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59637930X20C20A5TJ1000/ 202146 

    (五)^ 1 . . (2020527). 202065. https://web.archive.org/web/20200605205259/https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052700900&g=eco 2020826 

    (六)^ JR - E7. . (20211022). https://news.mynavi.jp/article/20211022-2166699/ 2022720 

    (七)^  (PDF) - 20219284102022720

    (八)^ abcdeROLLINGSTOCKMACHINRY20154pp.10 - 14

    (九)^ abcdefghiROLLINGSTOCKMACHINRY19983JR -  - pp.42 - 44

    (十)^ abc199711 - p.69 

    (11)^ ROLLINGSTOCKMACHINRY20155 - JR - pp.10 - 14

    (12)^ 19JR.   (20191013). 20191013

    (13)^ 19.   (20191018). 2020826

    (14)^  10. . (20191013). https://web.archive.org/web/20191013005704/https://this.kiji.is/555908281185371233 20191013 

    (15)^ 314 . . (2019122). https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/984930 2020826 

    (16)^  JR. . (2019118). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51951290Y9A101C1I00000/ 2020826 

    (17)^  . . (2019119). 20191112. https://web.archive.org/web/20191112053845/https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20191109/KT191108FTI090055000.php 2020826 

    (18)^ JR2022 2022p.16ISBN 9784330028224

    (19)^ 調 使. . (20191018). https://www.tokyo-np.co.jp/article/19106 2020826 

    (20)^ . . (20191119). https://www.asahi.com/articles/ASMCM3DGFMCMUTIL005.html 2020826 

    (21)^ JR2021 2021p.356-360ISBN 9784330025216

    参考文献[編集]

    • 日本鉄道車両機械技術協会『ROLLINGSTOCK&MACHINRY』
      • 1998年3月号職場紹介「JR東日本長野新幹線運転所 - 最新技術で活力ある職場と安全安定した新幹線輸送を実現しよう - 」(JR東日本 長野新幹線運転所 前橋 秀昭)
      • 2015年4月号特集北陸新幹線金沢延伸開業「長野新幹線車両センターの職場紹介」(JR東日本 長野支社長野新幹線車両センター 近藤 秀樹)
      • 2015年5月号特集北陸新幹線金沢延伸開業「北陸新幹線延伸に伴う車両検修整備の概要 - JR東日本長野新幹線車両センター、えちごトキめき鉄道直江津車両基地 - 」(JR東日本 上信越工事事務所新潟工事区 八木 剛一ほか)

    座標: 北緯36度42分11秒 東経138度16分22秒 / 北緯36.70306度 東経138.27278度 / 36.70306; 138.27278