コンテンツにスキップ

はくたか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
はくたか
新高岡駅へ進入する「はくたか」 (2022年5月)
新高岡駅へ進入する「はくたか」
(2022年5月)
概要
日本の旗 日本
種類 特別急行列車新幹線
現況 運行中
地域 東京都埼玉県群馬県長野県新潟県富山県石川県福井県
前身 新幹線「とき」「たにがわ
特急「はくたか」「北越」「サンダーバード」「しらさぎ
運行開始 2015年3月14日
運営者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
西日本旅客鉄道(JR西日本)
路線
起点 東京駅長野駅
終点 上越妙高駅金沢駅敦賀駅
営業距離 575.6 km(東京駅 - 敦賀駅間)
列車番号 号数+E
8596E(596号)
使用路線 JR東日本:東北新幹線上越新幹線北陸新幹線
JR西日本:北陸新幹線
車内サービス
クラス グランクラスグリーン車普通車
身障者対応 7号車・11号車
座席 グランクラス指定席:12号車
グリーン車指定席:11号車
普通車指定席:5 - 10号車
普通車自由席:1 - 4号車
技術
車両 E7系電車(JR東日本長野新幹線車両センター新潟新幹線車両センター
W7系電車(JR西日本白山総合車両所
軌間 1,435 mm
電化 交流25,000 V・50 Hz/60 Hz
最高速度 275 km/h(大宮-高崎間)
テンプレートを表示

JR西JR西 - 


[]


1965101 - 1969101[ 1]1982111561988313 - 199732215

2015314 - [ 2] - [1][2]3318

[]


1[3][4]547

[]

[]


2024316 -  - 5 - 9 - 1[5] - 6 - 201 - 

停車駅[編集]

2024年3月16日ダイヤ改正(定期列車)
号数 下り
本数
上り
本数
東京駅 上野駅 大宮駅 高崎駅 軽井沢駅 佐久平駅 上田駅 長野駅 飯山駅 上越妙高駅 糸魚川駅 黒部宇奈月温泉駅 富山駅 新高岡駅 金沢駅 小松駅 加賀温泉駅 芦原温泉駅 福井駅 越前たけふ駅 敦賀駅 備考
560号 - 569号 2 2
2 2
1 0
0 1
551号 - 559号
570号 - 578号
6 7
1 1
1 0 はくたか557号
1 0 はくたか559号
0 1 はくたか570号
590・591号 1 1
596号 0 1 土曜・休日運休
全列車が通過する熊谷駅本庄早稲田駅安中榛名駅については表への記載なし。
凡例
  • ●:停車
  • -:通過

停車駅の変遷[編集]

開業時(2015年3月14日ダイヤ改正)[編集]

下り
本数
上り
本数
東京駅 上野駅 大宮駅 熊谷駅 本庄早稲田駅 高崎駅 安中榛名駅 軽井沢駅 佐久平駅 上田駅 長野駅 飯山駅 上越妙高駅 糸魚川駅 黒部宇奈月温泉駅 富山駅 新高岡駅 金沢駅
0 1
1 0
1 2
2 3
0 1
0 1
1 0
1 0
1 0
6 7
1 1
1 1
凡例
  • ●:停車
  • -:通過
  • →:通過(下り列車のみ運転)
  • ←:通過(上り列車のみ運転)

使用車両・編成[編集]

2024年3月16日現在の編成図
はくたか

← 東京・長野

敦賀 →

PJRPJRNC

E7系・W7系
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
G GC

PJRPJRNC

E7系・W7系(596号の編成図)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

  • 全車禁煙
  • 座席種別・編成は変更される場合がある。
凡例
GC=グランクラス指定席
G=グリーン車指定席
指=普通車指定席
自=普通車自由席
-=締め切り扱いの車両

E7FJRW7WJR西

E7W7121 - 4[ 3]5 - 10111256 - 10

5966 - 91 - 510 - 12

2022930 - 1[6][7]101[8]596

[]


2013251010JRJR西 -  - [3][4]

201527314 -  - [9][10][11][12][13][14]

201628326[15]
 -  -  






16

25231

514[16]

20172934256

201830
317 - 1605624605624[17]1[18]

2019
71[19]

10121931E7W710

1015 -  - 1314

1025 - 14 - 565560566 - 613616622595592594

113059559259456556056614

20202
48JRJR西COVID-1949 - 531[20]

414JRJR西COVID-1961 - 630[21]

427JRJR西COVID-19528[22]

513 : JRJR西COVID-19
521528[23]

71[24]

61

528

522JRJR西528[25][25]

71[26]

20213
116JRJR西COVID-19[27]

313 -   110 km/h130 km/h[28]

712[29]

716[30]

86[31]

20224
312[32][33]

101[34][35]

20246
316 -  - [5]

[]

はくたか
(1997年 - 2015年)
681系で運転の「はくたか」 (手前6両は北越急行所属、後3両はJR西日本所属)
681系で運転の「はくたか」
(手前6両は北越急行所属、後3両はJR西日本所属)
概要
日本の旗 日本
種類 特別急行列車
現況 廃止
地域 新潟県・富山県・石川県・福井県
前身 特急「かがやき」[注 4]
運行開始 1997年3月22日[36]
運行終了 2015年3月13日
後継 新幹線「かがやき」「はくたか」
特急「ダイナスター」「能登かがり火
超快速「スノーラビット
運営者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
東日本旅客鉄道(JR東日本)
北越急行
路線
起点 福井駅金沢駅和倉温泉駅
終点 越後湯沢駅
営業距離 越後湯沢-金沢 261.4km
越後湯沢-福井 338.1km
越後湯沢-和倉温泉 332.4km
使用路線 JR西日本:七尾線北陸本線
北越急行:ほくほく線
JR東日本:信越本線上越線
車内サービス
クラス グリーン車・普通車
技術
車両 681系電車(JR西日本金沢総合車両所・北越急行六日町運輸区)
683系電車(北越急行六日町運輸区)
軌間 1,067 mm
電化 直流1,500 V(越後湯沢 - 梶屋敷間)
交流20,000 V・60 Hz糸魚川 - 金沢間)
最高速度 160 km/h (99 mph)
テンプレートを表示

西JR西JR - 

[]


201426315[37]

131524 - 1216 -  - 524621

JR西[38][38]

 - 25032 - 250 - 220 - 310 - 350 - 340160 km/h130 km/h100 km/h

130 km/h140 km/h200214160 km/h[39]160 km/h[ 5]201123Web

[]




 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  - 



 -  -  -  -  - 
 
324

212

91519234182224

323414

11121252612

371113172325481216182224

234

 -  - [ 6]

所要時間[編集]

  • 越後湯沢駅 - 金沢駅間 上り 2時間33分 - 48分 下り 2時間32分 - 44分
  • 越後湯沢駅 - 福井駅間 上り 3時間37分 下り 3時間24分
  • 越後湯沢駅 - 和倉温泉駅間 上り 3時間47分 下り 3時間38分

使用車両・編成[編集]

在来線特急時代の車両[編集]
2015年3月13日までの編成図
はくたか

← 福井・金沢

和倉温泉/越後湯沢 →

1 2 3 4 5 6 7 8 9
G
基本編成 付属編成
  • 全車禁煙
  • 編成・座席種別は変更される場合がある。
  • 金沢駅 - 和倉温泉駅間は逆向き。
凡例
G=グリーン車指定席
指=普通車指定席
自=普通車自由席

68120006838000JR西6810使[40]JR西683681JR西

 - 96 - 371061 - 6232695

200517681683JR西681683

6834000使[41]0使2000681使6830681使130 km/h489JR

使681683[ 7]681683JR西
過去の車両[編集]

JR西JR310JR西6814JR西4852 - 36812 - 3JR4851[ 8][42]

JR485200517228使48530002R1R2683退6R26R272011236[43]2001133使4859

JR西485200214322使8681

20115JR西48914[ 9]130 km/hJR6816831024489 -  - 681683[44]

乗務員[編集]


西JR西JRJR[45]

JR西JR[42]

[]


 - NRE2014269

沿革[編集]

はくたか
(1965年 - 1982年)
文字マーク時代の「はくたか」
文字マーク時代の「はくたか」
概要
日本の旗 日本
種類 特別急行列車
現況 廃止
前身 特急「白鳥
運行開始 1965年10月1日
運行終了 1982年11月14日
後継 特急「北越
新幹線「あさひ」「とき」
運営者 日本国有鉄道(国鉄)
路線
起点 上野駅
終点 金沢駅
営業距離 上野-金沢 472.7 km(信越本線経由)
上野-金沢 521 km(上越線経由)
使用路線 東北本線高崎線信越本線北陸本線(1969年9月30日まで)
東北本線・高崎線・上越線・信越本線・北陸本線(1969年10月1日から)
車内サービス
その他 横川駅 - 軽井沢駅間はEF63形電気機関車2両を連結して協調運転を行う
技術
車両 80系気動車金沢運転所
485系・489系電車向日町運転所・金沢運転所)
軌間 1,067 mm
電化 直流1,500 V
交流20,000 V・60 Hz
最高速度 100 km/h(80系)
120 km/h(485系・489系)
テンプレートを表示

国鉄時代[編集]

1972年12月当時の編成図[46]
はくたか

← 上野・金沢

長岡 →

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
G G
  • 長岡駅 - 金沢駅間は逆向き。
凡例
G=グリーン車指定席
指=普通車指定席
食=食堂車

196540101 -  - 1
82使

19694410148148511 - EF63調121694814858481485[47][ 10]50Hz485481481485481[47]

197247315調489[ 11] - 1973481031

197853481485489[ 12]

1979544202

1982571115 - 

197810

                           ︿ 


14321979420


JR[]

4892007915 

19979322 - 10

199810128150km/h[48]

19991118 - 328沿7141

200214323[39]
160 km/h - 226

111

JR西485485JR1

2004161023 - 112

20051731[49]
6838000160 km/hJR485

112

2007199151625 - [50]
2使JR西489

200921
31411353111316[51]

6111316[52]

201426101[53]

201527314 - [54][55][56] -  - [ 13]
313252680009[57]

201628422160 km/h[58][59]

[]

注釈[編集]



(一)^ 19541972

(二)^  -  - 

(三)^ 4

(四)^  - 

(五)^ 160

(六)^ 

(七)^ 16832000SHIRASAGI681683

(八)^ 1JR西485681

(九)^ 1441

(十)^ 19753鹿

(11)^ 1971481485使

(12)^ 19753481鹿退

(13)^ 68320002892015271031

出典[編集]



(一)^  PDF2014827http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140814.pdf2014827 

(二)^  西2014827http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/08/page_6073.html2014827 

(三)^ abPDF20131010http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131008.pdf20131010 

(四)^ ab西20131010http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/10/page_4570.html20141114 

(五)^ ab316 . 西. (20231215). https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231215_00_press_daiyakaisei_hokuriku.pdf 20231217 

(六)^ W7E7PDF2015130http://www.jreast.co.jp/press/2014/20150122.pdf2015130 

(七)^ W7E7西2015130http://www.westjr.co.jp/press/article/2015/01/page_6750.html2015130 

(八)^ 4180 |  (2022323). 2022101

(九)^ 20153PDF20141219http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141222.pdf20141219 

(十)^ 20153PDF20141219 20141220https://web.archive.org/web/20141220102421/http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20141219_2.pdf20141219 

(11)^ 20153PDF20141219http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/141219-2.pdf20141219 

(12)^ 20153PDF20141219 20141222https://web.archive.org/web/20141222104529/http://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/2015.3.14all.pdf20141219 

(13)^ 27PDF西20141219http://www.westjr.co.jp/press/article/items/141219_00_honsya.pdf20141219 

(14)^ 27PDF西20141219http://www.westjr.co.jp/press/article/items/141219_00_hokuriku.pdf20141219 

(15)^ 16 3 . (). (20151218). https://web.archive.org/web/20151222000428/http://www.sankei.com/life/news/151218/lif1512180027-n1.html 20151218 

(16)^  (PDF) (), , (2016520) 2016613

(17)^ 20183PDF20171215http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171213.pdf2018326 

(18)^ 20183PDF20171215http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/171215-1.pdf2018417 

(19)^  (PDF) (2019528). 2019531

(20)^ 202048https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200408_ho02.pdf202048 

(21)^ 6PDF2020414 2020427https://web.archive.org/web/20200427065135/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200414_ho04.pdf2020425 

(22)^ PDF2020427 2020427https://web.archive.org/web/20200427053159/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200427_ho02.pdf2020427 

(23)^ PDF2020513 2020514https://web.archive.org/web/20200514052224/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200513_1_ho.pdf2020513 

(24)^ 62020513https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200513_2_ho.pdf2020513 

(25)^ ab528PDF2020522 2020522https://web.archive.org/web/20200522060722/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200522_ho01.pdf2020522 

(26)^ 2020619 2020711https://web.archive.org/web/20200711105547/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200619_ho02.pdf20201129 

(27)^ 2021113 2021113https://web.archive.org/web/20210113140226/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210113_ho02.pdf2021113 

(28)^ 20213PDF20201218 20201218https://web.archive.org/web/20201218071035/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201218_ho01.pdf20201218 

(29)^ Gran ClassJR. Gran Class. 2022618

(30)^ . 2012715

(31)^ Gran ClassJR. Gran Class. 2022618

(32)^ PDF/西20211026 202231https://web.archive.org/web/20220301061511/https://www.jreast.co.jp/press/2021/20211026_ho01.pdf2022326 

(33)^ 3PDF2021121710 2022312https://web.archive.org/web/20220312081931/https://www.jreast.co.jp/press/2021/20211217_ho01.pdf2022326 

(34)^ 101 | RailLab . (RailLab). 2022618

(35)^ "" (PDF) (Press release). 西. 22 March 2022. 2022325

(36)^ JRJR '97199771184ISBN 4-88283-118-X 

(37)^ JR 20123

(38)^ ab681! p.44

(39)^ ab14  I.西20011214 200244https://web.archive.org/web/20020404094312/http://www.westjr.co.jp/news/011214b.html2014831 

(40)^  p.30

(41)^ JR西6834000T52 . RM (). (2011727). http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2011/07/jr6834000t52.html 201524 

(42)^ ab681! p.51

(43)^ JR485R27 . RM (). (2011624). http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2011/06/jr485r27.html 201524 

(44)^ 489H03. railf.jp  (). (2010128). http://railf.jp/news/2010/01/28/093500.html 20141030 

(45)^  p.23

(46)^ ︿JR p.109

(47)^ abJTB JTB485485  2013222 ISBN 9784533089749

(48)^ 3321999292 

(49)^ JR '05

(50)^ 20075712797 pp. 88

(51)^ 20093PDF20081219http://www.jreast.co.jp/press/2008/20081216.pdf2014831 

(52)^ PDF2009326http://www.jreast.co.jp/press/2008/20090317.pdf2014831 

(53)^ 西2014220https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/02/page_5205.html2014831 

(54)^ PDF2014827 2014827https://web.archive.org/web/20140827091047/http://www.hokuhoku.co.jp/1osirase/press-release/2014_0827_press.pdf2014827 

(55)^ JR西. (). (201175). https://www.nikkei.com/article/DGXNASJB0403K_U1A700C1LB0000/ 20131220 

(56)^   . (). (20131213). http://www.asahi.com/articles/TKY201312120353.html 20131220 

(57)^  - 

(58)^ PDF2016415 201656https://web.archive.org/web/20160506033629/http://www.hokuhoku.co.jp/press/20160420.pdf2016510 

(59)^  (2016425). . (). 201656. https://archive.is/xNEnA 2016510 

[]

[]


JR20017ISBN 978-4-88732-093-2ISBN 4-88732-093-0 

 JR '0520057ISBN 978-4-88283-126-6ISBN 4-88283-126-0 

 -- 6201010ISBN 978-4-10-790040-1ISBN 4-10-790040-1 

︿JRJTB20119109ISBN 978-4-533-08344-0ISBN 4-533-08344-7 

[]


681!3681997642-51 

沿3681997654-57 

4282002620-33 

5572013318-33 

JR20123 



[]


E7JR - 

E7W7JR - 西