コンテンツにスキップ

阿武郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
阿武国造から転送)
山口県阿武郡の位置(緑:阿武町 水色:後に他郡から編入した区域)



2,869115.95km²24.7/km²202451

1


[]


877使200536

212010116




[]


1879121






[]



近世以降の沿革[編集]

知行 村数 村名
藩領 周防山口藩 1町
48村
7浦
萩城下[1]、吉部上村、吉部下村、蔵目喜村、生雲東分村、生雲中村、生雲西分村、地福村[2]、徳佐上村、徳佐中村、徳佐下村、嘉年上村、嘉年下村、片俣村、高佐村[3]、宇生賀村、福田上村、弥富上村、福田下村、弥富下村、鈴野川村、上小川村、中小川村、下小川村、上田万村、下田万村、江崎村、須佐村、惣郷村、宇田村、木与村、篠目村、椿郷東分村[4]、椿郷西分村[5]、山田村、三見村、川上村、明木村、佐々並村、福井上村、福井下村、紫福村、大井村、黒川村、浜崎浦、玉江浦、三見浦、鶴江浦、小畑浦、越ヶ浜浦、大井浦、大島、櫃島、羽島、尾島、相島
周防徳山藩 2村 奈古村、大井村

21869 - 1527

4
619187185 - 

7141871829 - 

153
37[6]



西



椿

12187916 - 

沿[]

1. 2.椿 3.椿西 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 31.  

22188941 - 125
[7]

椿椿西

  

  西

  

  

  

  

  

  



  

  

  



  

  西

  

  

291896
41 - 126

91 - 

43191071 - 椿西椿

101921517 - 椿椿

12192341


椿椿123

131924211 - 222

15192671 - 

7193271 - 122

151940113 - 221

171942113 - 320

301955
11 - 318

31 - 314

4144












17200536 - 2

222010116 - 1

[]

自治体の変遷

明治以前 明治初年 明治22年
4月1日
町村制施行
明治22年 - 大正15年 昭和元年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和64年 平成元年 - 現在 現在
萩城下 萩町 萩町 萩町 大正12年4月1日
萩町
昭和7年7月1日
市制 萩市
萩市 平成17年3月6日
萩市
萩市
浜崎浦
椿郷西分村 椿郷西分村 椿郷西分村 明治43年7月1日
改称 椿村
椿郷東分村 椿郷東分村 椿郷東分村 大正10年5月17日
改称 椿東村
鶴江浦
小畑浦
越ヶ浜浦
山田村 山田村 山田村 山田村
玉江浦
三見村 三見村 三見村 三見村 三見村 昭和30年3月1日
萩市に編入
三見浦
大井村 大井村 大井村 大井村 大井村
大井浦
大島 大島 六島村 六島村 六島村
櫃島 櫃島
羽島 羽島
分立 肥島
尾島 尾島
相島 相島
見島郡
見島
見島郡
見島
見島郡
見島村
明治29年4月1日
阿武郡
見島村 見島村
須佐村 須佐村 須佐村 須佐村 大正13年2月11日
町制 須佐町
須佐町 昭和30年4月1日
須佐町
弥富上村 弥富上村 弥富村 弥富村 弥富村
弥富下村 弥富下村
鈴野川村 鈴野川村
上田万村 上田万村 田万崎村 田万崎村 昭和15年11月3日
町制改称 江崎町
昭和30年4月1日
田万川町
下田万村 下田万村
江崎村 江崎村
上小川村 上小川東分村 小川村 小川村 小川村
上小川西分村
中小川村 中小川村
下小川村 下小川村
吉部上村 吉部上村 吉部村 吉部村 吉部村 昭和30年4月1日
むつみ村
吉部下村 吉部下村
高佐上村 高佐上村 高俣村 高俣村 高俣村
高佐下村 高佐下村
片俣村 片俣村
明木村 明木村 明木村 明木村 明木村 昭和30年4月1日
旭村
佐々並村 佐々並村 佐々並村 佐々並村 佐々並村
福井上村 福井上村 福川村 福川村 福川村 昭和30年4月1日
福栄村
福井下村 福井下村
黒川村 黒川村
紫福村 紫福村 紫福村 紫福村 紫福村
川上村 川上村 川上村 川上村 川上村 川上村
奈古村 奈古村 奈古村 奈古村 昭和17年11月3日
町制 奈古町
昭和30年1月1日
阿武町
阿武町 阿武町
木与村 木与村
宇田村 宇田村 宇田郷村 宇田郷村 宇田郷村
惣郷村 惣郷村
福田上村 福田上村 福賀村 福賀村 福賀村
福田下村 福田下村
宇生賀村 宇生賀村
徳佐上村 徳佐上村 徳佐村 徳佐村 徳佐村 昭和30年4月1日
阿東町
平成22年1月16日
山口市に編入
山口市
徳佐中村 徳佐中村
徳佐下村 徳佐下村
篠目村 篠目村 篠生村 篠生村 篠生村
生雲東分村 生雲東分村
生雲中村 生雲中村 生雲村 生雲村 生雲村
生雲西分村 生雲西分村
蔵目喜村 蔵目喜村
地福村 地福上村 地福村 地福村 地福村
地福下村
嘉年上村 嘉年上村 嘉年村 嘉年村 嘉年村
嘉年下村 嘉年下村

行政[編集]

歴代郡長(第1次)
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治12年(1879年)1月6日
明治29年(1896年)3月31日 見島郡との合併により旧・阿武郡廃止
歴代郡長(第2次)
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治29年(1896年)4月1日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 椿

(五)^ 椿西

(六)^ 便1

(七)^ 西

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 35 山口県、角川書店、1988年11月1日。ISBN 4040013506 
  • 旧高旧領取調帳データベース
先代
------
行政区の変遷
- 1896年 (第1次)
次代
阿武郡(第2次)
先代
阿武郡(第1次)・見島郡
行政区の変遷
1896年 - (第2次・統合後)
次代
(現存)