コンテンツにスキップ

パラリンピック

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

パラリンピック
開始年 1960年
主催 国際パラリンピック委員会
公式サイト
国際パラリンピック委員会(英語)
テンプレートを表示

: Paralympic Games: International Paralympic CommitteeIPCIPC2004


[1][2]

IPCJPSAJPC使[3][4]

IPC使


歴史


201948728

使14219521[ 1]

196091

219641321212

[ 2]1972

19761

19842261763072281

1988IOC1992

1989IPCIPC

1998

2000IOCIPCIPCIOC

2001IPCIOC調20082010IOCIPC

2012312201620142018


Paraplegia+OlympicIPC"Paralympic"使1953[5]

196413使1976Olympiad for the Physically DisabledTorontolympiad使[6][7]

IOC1985[ 3]Para+Olympic Games19881960

シンボル

パラリンピックの旗

3

1988使5199432004320222020使420083[8]
シンボルの変遷

開催地一覧

夏季大会

第1回大会から第10回大会までの参加国数及び参加人数は、厚生労働省の発表による数値[9](JPSAの発表数値とは異なる)、第11回大会以降はJPSAの発表による数値[10]

開催年 開催都市 開催国 参加国数 参加人数 開催時名称
1960年 ローマ イタリアイタリア 23カ国 400人 第9回ストーク・マンデビル競技大会
1964年 東京 日本日本 22カ国 567人 第13回ストーク・マンデビル競技大会
1968年 テルアビブ イスラエルイスラエル 29カ国 1,047人 第17回ストーク・マンデビル競技大会
1972年 ハイデルベルク 西ドイツ西ドイツ 41カ国 1,346人 第21回ストーク・マンデビル競技大会
1976年 トロント カナダカナダ 40カ国 1,000人 第25回ストーク・マンデビル競技大会
1980年 アーネム オランダオランダ 42カ国 2,556人 身体障害者オリンピックアーネム大会
1984年 ニューヨーク アメリカ合衆国アメリカ 45カ国 1,800人 第7回世界車椅子競技大会
アイレスベリー イギリスイギリス 40カ国 600人
1988年 ソウル 大韓民国韓国 61カ国 4,220人 パラリンピック
1992年 バルセロナ スペインスペイン 83カ国 4,200人
1996年 アトランタ アメリカ合衆国アメリカ 103カ国 3,259人
2000年 シドニー オーストラリアオーストラリア 122カ国 3,881人
2004年 アテネ ギリシャギリシャ 135カ国 3,808人
2008年 北京 中華人民共和国中国 146カ国 3,951人
2012年 ロンドン イギリスイギリス 164カ国 4,237人
2016年 リオデジャネイロ ブラジルブラジル 159カ国 4,333人
2020年
(延期:2021年)
東京 日本日本
2024年 パリ フランスフランス
2028年 ロサンゼルス アメリカ合衆国アメリカ
2032年 ブリスベン オーストラリアオーストラリア

冬季大会

第1回大会から第7回大会までの参加国数及び参加人数は、厚生労働省の発表による数値[11](JPSAの発表数値とは異なる)、第8回大会以降はJPSAの発表による数値[12]

開催年 開催都市 開催国 参加国数 参加人数
1976年 エーンシェルドスピーク スウェーデンスウェーデン 21カ国 400人
1980年 ヤイロ ノルウェーノルウェー 15カ国 369人
1984年 インスブルック オーストリアオーストリア 22カ国 1,000人
1988年 800人
1992年 アルベールヴィル フランスフランス 24カ国 900人
1994年 リレハンメル ノルウェーノルウェー 31カ国 1,013人
1998年 長野 日本日本 32カ国 1,146人
2002年 ソルトレイクシティ アメリカ合衆国アメリカ 36カ国 416人
2006年 トリノ イタリアイタリア 38カ国 474人
2010年 バンクーバー カナダカナダ 44カ国 502人
2014年 ソチ ロシアロシア 45カ国 547人
2018年 平昌 大韓民国韓国 49カ国 567人
2022年 北京 中華人民共和国中国
2026年 ミラノ/コルチナ・ダンペッツオ イタリアイタリア  

実施競技一覧

夏季公式競技

競技\年 1900年代 2000年代
60 64 68 72 76 80 84 88 92 96 00 04 08 12 16 20
アーチェリー (詳細)
車いすラグビー (詳細)
車いすフェンシング (詳細)
車いすテニス (詳細)
車いすバスケットボール (詳細)
ゴールボール (詳細)  
視覚障害者5人制サッカー (詳細)  
脳性麻痺7人制サッカー (詳細)  
バレーボール (詳細)  
自転車競技 (詳細)  
柔道 (詳細)  
水泳 (詳細)
セーリング (詳細)  
卓球 (詳細)
射撃 (詳細)  
馬術 (詳細)    
パワーリフティング (詳細)
重量挙げ (詳細)
ボート (詳細)  
ボッチャ (詳細)  
陸上競技[13] (詳細)
パラトライアスロン (詳細)
パラカヌー (詳細)
パラバドミントン (詳細)
パラテコンドー (詳細)
ダーチェリー (詳細)
スヌーカー (詳細)
ローンボウルズ (詳細)
レスリング (詳細)
知的障害者バスケットボール (詳細)

冬季公式競技

競技\年 1900年代 2000年代
76 80 84 88 92 94 98 02 06 10 14 18 22
パラアイスホッケー (詳細)  
アルペンスキー (詳細)
車いすカーリング (詳細)  
クロスカントリースキー (詳細)
バイアスロン (詳細)  
スノーボード (詳細)
アイススレッジスピードレース (詳細)  

クラス分け




LW+

2017[ 4]

TT11T13T32T38T42T46T51T54使T11T12

3[14]



100101

2006


[15][16]使

JOCJPC20144[17]JOCJPC201486JOCJPC[18]


19961024124

2014[19]2011[20]20202015[21]

[22][22]


20149106調98.2%[23]95%[23]72[23]


[23]20146調25141[23]

6[23][23]


2014調[23]


199019961998NHKBS[24]

2000

2008NHK使4[ 5]JSATBS![25]2012Yahoo!

20139IOC2014

2014NHK[26][27][ 6]YouTubeParalympicSportTV

20161[28]22E20!E2[29]

20182024NHK[30]2021J:COM[31][32]NHK1[33][34]

切手

西ドイツ発行のパラリンピック切手

1964[35]

19982[36]20028[37]201224[38]2016[39]


姿



使TUE[40]



[ 7]IPC[20][41]



使使

[20]

1988[ 8][42]



20002002[ 9]IPCINAS-FIDNPC調NPC

2012IPCIPC[20]

20142018[43]



2704,50056CM[44][20]



JPSA20081007050201415010070[ 10][45]



元兵士の選手
アメリカ同時多発テロ事件以降はアメリカと同盟国の軍事行動により、身体に障害を負った傷痍軍人が増え、原点回帰ともいえる状況となっている。兵士は障害者となる前からトレーニングを積んでいるため基礎的な身体能力が高く、障害を負ってからスポーツを始めた者より優位との見方もある[22]

脚注

注釈



(一)^ 2

(二)^ 

(三)^ IOC使

(四)^ 19961998200020122022

(五)^ 2010

(六)^ 2004

(七)^ 

(八)^ 1

(九)^ IPCINAS-FIDINAS-FID

(十)^ 300(500)200100

出典



(一)^   . 47NEWS. 202195

(二)^ . . 202195

(三)^  (201396). 20:8   . jp.  . 20139132013913

(四)^ 65 2020. (2013910). 20139112013913

(五)^ HISTORY AND USE OF THE TERM PARALYMPIC

(六)^ 

(七)^ 1 3 

(八)^ .   2008129. 2012925

(九)^ .  . 2012927

(十)^ .  . 2022131

(11)^ .  . 2012927

(12)^ .  . 2022131

(13)^ 1

(14)^ 2014216   NO1134

(15)^ 1  | "" [CHALLENGERS.TV]

(16)^ SPORTS COMMUNICATIONS - 

(17)^   - 

(18)^ 20148722

(19)^ . www.mext.go.jp. 201869

(20)^ abcde  2013118,15

(21)^  15

(22)^ abc  - NHK  - NHK

(23)^ abcdefgh 調.  . 20171215

(24)^  - web -  

(25)^  2016 . JSAT (201685). 202198

(26)^ !NHK2014

(27)^ NHK - YOMIURI ONLINE

(28)^ 

(29)^ NHK

(30)^ . CYCLE  (2016316). 202198

(31)^ J:COMJ: 20202020. PR TIMES (2021712). 202198

(32)^ . (2021816). 202198

(33)^ 2020. (202183). 202198

(34)^ 1. (202184). 202198

(35)^ Olympic Games.  colnect.com. 2012925

(36)^ .  便. 2012925

(37)^ 80便.  便. 2012925

(38)^ .  livedoor 2012830. 2012925

(39)^  2016   (PDF).  . 2016913

(40)^  TUE

(41)^ HP  

(42)^ 201611292225NHK 

(43)^ . www.chosunonline.com.  Chosun Online | . 2020126

(44)^   - 

(45)^ 2014521 

関連項目

外部リンク