Zao号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新潟 - 山形線(新潟交通)

Zao

[]


JR 使199111319907

-i

[]





[]


52
▼…山形発は乗車のみ扱い
▽…山形発は降車のみ扱い
▲…新潟発は乗車のみ扱い
△…新潟発は降車のみ扱い
◆…両方面とも乗降可
♯…休憩停車を行う道の駅
∥…非経由、もしくは通過
備考欄に※印の特記がない停留所
…山形発新潟行は、南陽市役所前以西の全停留所で降車可
…新潟発山形行は、西野以東の全停留所で降車可
停車停留所
休憩箇所
所在地 乗降区分 備考
新潟行 山形行
山交ビルバスターミナル 山形県 山形市 山形発は4番のりば発
山形駅 山形発は1番のりば発
山交ビルバスターミナル
鉄砲町  
リナワールド 上山市 新潟交通便のみ停車
高松葉山温泉
(山交バス上山営業所)
南陽市役所前 南陽市
飯豊めざみの里 西置賜郡飯豊町
小国町役場前 西置賜郡小国町
道の駅白い森おぐに 10分間
下関 新潟県 岩船郡関川村
日東道 加治川紫雲寺 新発田市
聖籠新発田 北蒲原郡聖籠町
葛塚 新潟市 北区
西野 江南区
新潟駅 中央区 新潟発は万代口・東大通14番バスのりば発
山形発は帝石ビル前着
万代シテイバスセンター 新潟発は7番線(構内ロータリー)発
山形発は11 - 13番線(東港線沿いバスベイ)着

[]


112 - 13 - 113 -  -  -  - 49 - 7 - 337

[]


121

[]


201441[1]

 - 3,9807,10010

 - 2,200

 - 1,990

沿[]


1990275 - [2][3]
7

 -  -  -  -  -  -  -  - 

19913101 - [4]

2002141021 - IC - ICBSBSBS7

xxxxxxxx - 西BS

200618
51 - 113沿

71 - 

121 - 

20102241 - BS

20112341 - 

2019101 - [5][6]

20202
331 - BS[7]

41 - [7]

425 - COVID-19[8][9]

61 - [10][11]

202131015 - 西[12]

20224
131 - [13][14]

104 - 便[15]

[]

年度 運行日数 運行便数 年間輸送人員 1日平均人員 1便平均人員
2002(平成14)年度 365 1,460 18,822 51.6 12.9
2003(平成15)年度 365 1,464 19,706 53.8 13.5
2004(平成16)年度 365 1,460 21,594 59.2 14.8
2005(平成17)年度 365 1,456 21,984 60.4 15.1
2006(平成18)年度 365 1,462 21,513 58.9 14.7
2007(平成19)年度 366 1,464 21,057 57.5 14.4

車両[編集]

  • 原則として化粧室付き4列シート定員34名車両で運行。

脚注[編集]



(一)^ 101 (PDF).  . 2019105

(二)^ 2 --. (): p. 1. (1990622) 

(三)^ 27622

(四)^  310222

(五)^ 101  (PDF).   (2019821). 2019105

(六)^ .   (201996). 2019105

(七)^ ab4/1  (PDF).   (2020221). 202112

(八)^ 4/24 17:30.  . 2020425

(九)^  420 (PDF).  . 2020425

(十)^  (PDF).   (2020526). 202066

(11)^ 202061 .   (2020518). 202210152020628

(12)^    (PDF).   (2021914). 2021108

(13)^ 224 - 27

(14)^ .   (2022210). 202210152022211

(15)^ .   (2022103). 2022101520221015

外部リンク[編集]