南陽市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なんようし ウィキデータを編集
南陽市
南陽市旗 南陽市章
南陽市旗 南陽市章
1967年7月25日制定
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 山形県
市町村コード 06213-8
法人番号 7000020062138 ウィキデータを編集
面積 160.52km2
総人口 28,836[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 180人/km2
隣接自治体 山形市上山市長井市東村山郡山辺町東置賜郡高畠町川西町西置賜郡白鷹町
市の木 サクラ
市の花 キク
南陽市役所
市長 白岩孝夫
所在地 999-2292
山形県南陽市三間通436-1
北緯38度03分18秒 東経140度08分54秒 / 北緯38.05511度 東経140.14836度 / 38.05511; 140.14836座標: 北緯38度03分18秒 東経140度08分54秒 / 北緯38.05511度 東経140.14836度 / 38.05511; 140.14836
cener
cener
南陽市役所
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

南陽市位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
201661828
  

3196742

[]


200450






[]


196742[1]
13

3117

196843 - 2015

197449 - 

198055 - 6

198863 - JR)

1989 - 

19924 - 

19968 - 

200113 - 

201325 - 21

201426 - 26821,200[2]

201527 - 

201628 - 

201931 - IC-ICPA

20246 - 137ha148410[3]

[]


1988

行政[編集]

歴代市長[編集]

代・任期 氏名 就任 退任
市長職務執行者 佐藤義一 1967年4月1日 1967年4月17日
1 2期 佐藤義一 1967年4月28日 1975年3月29日
2 1期  遠藤東平 1975年4月28日 1978年3月10日
3 1期  須藤直一郎 1978年4月16日 1978年6月15日
4 2期 新山昌孝 1978年7月30日 1986年7月29日
5 3期 大竹俊博 1986年7月30日 1998年7月29日
6 2期 荒井幸昭 1998年7月30日 2006年7月29日
7 2期 塩田秀雄 2006年7月30日 2014年7月29日
8 2期 白岩孝夫 2014年7月30日 現職

[]


:17[4]

[]

[]




西

[]


6648 - 










便[]


便

便

便

便

便

便

便

便

[]





[]


中華人民共和国の旗 
198863106[5]

 
201527625

[]

[]

南陽市と全国の年齢別人口分布(2005年) 南陽市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 南陽市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


南陽市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


教育[編集]

高等学校[編集]

中学校[編集]

小学校[編集]

  • 南陽市立中川小学校
  • 南陽市立宮内小学校
  • 南陽市立梨郷小学校


[]



[]


JR


 - 






 -  -  -  - 


[]






Zao





 - 

西 - 

 - 

[]



E13 
 - PA - 




13

113

348

399


3

5

[]




100
































[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 (3) - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 退

 - 

 - 

 - 

 - 31

 - 

[]



(一)^ 50.  . 202047

(二)^ p11  26.   (2020). 202363

(三)^ .  ONLINE (2024517). 2024516

(四)^  11717.  . 2020427

(五)^ .  . 2020629

関連項目[編集]

外部リンク[編集]