コンテンツにスキップ

高井有一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高井 有一たかい ゆういち
誕生 田口 哲郎
1932年4月27日
東京府北豊島郡長崎町
(現・東京都豊島区
死没 (2016-10-26) 2016年10月26日(84歳没)
職業 小説家
国籍 日本の旗 日本
教育 学士(文学)
最終学歴 早稲田大学第二文学部英文学科
活動期間 1965年 - 2016年
文学活動 内向の世代
代表作 『北の河』(1966年)
『夢の碑』(1976年)
『この国の空』(1983年)
『夜の蟻』(1989年)
『時の潮』(2002年)
主な受賞歴 芥川龍之介賞(1966年)
芸術選奨文部大臣賞(1977年)
谷崎潤一郎賞(1984年)
読売文学賞(1990年)
毎日芸術賞(1992年)
大佛次郎賞(1999年)
野間文芸賞(2002年)
デビュー作 『夏の日の影』(1965年)
配偶者 中村輝子
親族 田口掬汀(祖父)
田口省吾(父)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

  1932427 - 20161026[1] 

 

[]


1943194511[2]195119521955[3][3]

196471965419651019651975退

19771984

1996200020022008[4]

20161026[1]84

[]


1966

1977

1984

1990

1992

1999

2002

[]


 1966  2020

 1967

 1968 

 1968 

 1969

 1970

 1972 

   1972

 1973

 1973 

 1976

 1976

 1977

 1977

 1979

 1980

 1980

 1981

 1983 

 1984

 1985

 1988

 1989

 1994

 1991

  1996

 1997

 1999

  2003

 2002

 2006

 2015

Kindle

[]

  1. ^ a b “「内向の世代」の作家、高井有一さん死去 芥川賞を受賞”. 朝日新聞. (2016年10月26日). http://www.asahi.com/articles/ASJBV5S9DJBVUCLV00Y.html 2016年10月26日閲覧。 
  2. ^ 『芥川賞全集8』年譜
  3. ^ a b 「秋山駿・高井有一」展 -ふたりの「早稲田大学芸術功労者」の歩み”. 早稲田文化. 早稲田大学 (2008年6月1日). 2020年4月23日閲覧。
  4. ^ 年譜『時の潮』講談社文芸文庫

関連項目[編集]

外部リンク[編集]