吉田茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

吉田 茂

よしだ しげる

生年月日 1878年9月22日
出生地 日本における郵船商船規則の旗 日本 東京府神田区駿河台
(現・東京都千代田区
没年月日 (1967-10-20) 1967年10月20日(89歳没)
死没地 日本の旗 日本 神奈川県中郡大磯町
出身校 学習院大学科中退(大学科閉鎖による)
東京帝国大学法科大学政治科卒業
前職 待命大使
所属政党無所属貴族院議員)→)
日本自由党→)
民主自由党→)
自由党→)
無所属→)
自由民主党
称号 従一位
大勲位菊花章頸飾
大勲位菊花大綬章
勲二等旭日重光章
勲二等瑞宝章
法学士(東京帝国大学・1906年
配偶者 吉田雪子(先妻)
吉田喜代(後妻)
子女 吉田健一(長男)
吉田桜子(長女)
吉田正男(次男)
吉田江子(次女)
麻生和子(三女)
親族 大久保利通(義祖父)
三島通庸(義祖父)
竹内綱(父)
吉田健三(養父)
牧野伸顕(岳父)
竹内明太郎(兄)
麻生太賀吉(娘婿)
麻生太郎(孫)
寬仁親王妃信子(孫)
サイン

日本の旗 第45・48-51代 内閣総理大臣

内閣 第1次吉田内閣
第2次吉田内閣
第3次吉田内閣
第3次吉田第1次改造内閣
第3次吉田第2次改造内閣
第3次吉田第3次改造内閣
第4次吉田内閣
第5次吉田内閣
在任期間 1946年5月22日 - 1947年5月24日
1948年10月15日 - 1954年12月10日
天皇 昭和天皇

日本の旗 第65・69-70代 外務大臣

内閣 東久邇宮内閣
幣原内閣
第1次吉田内閣
第2次吉田内閣
第3次吉田内閣
第3次吉田第1次改造内閣
第3次吉田第2次改造内閣
第3次吉田第3次改造内閣
在任期間 1945年9月17日 - 1947年5月24日(1946年5月22日から総理兼任)
1948年10月19日 - 1952年4月30日(総理兼任)

日本の旗 第5代 農林大臣

内閣 第1次吉田内閣
在任期間 1947年1月30日 - 1947年2月15日(総理兼任)

日本の旗 第2代 第一復員大臣
第2代 第二復員大臣

内閣 第1次吉田内閣
在任期間 1946年5月22日 - 1946年6月15日(総理兼任)

日本の旗 衆議院議員

選挙区 高知県全県区
当選回数 7回
在任期間 1947年4月25日 - 1963年10月23日

その他の職歴

日本の旗 貴族院議員
(1945年12月19日 - 1947年5月2日
テンプレートを表示

  1878︿11922 - 1967︿421020

4548495051737475787952275

194652219475241948101519541210

退2



 ()# 

[]

[]


187811922宿退駿[ 1][2][1][1][1]

18684[3][3]

1881148貿[2][4]4011[2][5]

[]


西1889222189427410

91189528911退1896293退189730101901348

9190437919063979

[]


1918[6]20[7]19272[8]19283[2][ 2]

1931使[ 3][10][11]

1936112使麿使寿使193914使退

使

1945麿1945202[12]40[ 4]GHQ[12][2]

[]

[]

1945

1945209[2] 麿[14]1012

[]


194621511220退

194722423671

[15]西調[16]194823

23[]

195198

GHQ 2243[17]

1949243GHQ2調調195227[18]

[]


19512698調58%

退退2541953282西[19]5

1954291[20]63[21]7112[22]127512616[2]

退1955519

退[]


1955301957321962371963381014退退

196439貿使196540寿

1966411967"Japan's Decisive Century"19674268

1019[23]2031[24]9089

[25][26]21[26][26]22[26][27][26][26][26]

1022[28][29][28][29]

1023[28][29][28]194110[29][30][29]1031[31][32][33]CM[ 5][ 6][33]

殿婿2011[37][38][39]

3

1953

実施した政策[編集]

  • 1946年9月27日 : 労働関係調整法の公布・施行[40]
  • 1946年11月3日 : 日本国憲法の公布[41]
  • 1947年3月31日 : 教育基本法の公布・施行[42]
  • 1947年3月31日 : 学校教育法の公布・施行、学校制度改革、義務教育は中学3年まで延長[43]
  • 1947年4月7日 : 労働基準法の公布・施行[44]
  • 1947年4月14日 : 私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の公布・施行[45]
  • 1947年5月3日 : 日本国憲法の発効[41]
  • 1949年1月1日 : 日本国憲法に適合させる改正刑事訴訟法の施行[46]
  • 1949年6月1日 : 労働組合法の公布・施行[47]
  • 1950年4月15日 : 公職選挙法の公布・施行[48]
  • 1950年5月4日 : 生活保護法の公布・施行[49]
  • 1950年6月5日 : 住宅金融公庫法の公布・施行[50]
  • 1950年12月13日 : 地方公務員法の公布[51]
  • 1950年12月28日 : 毒物及び劇物取締法の公布・施行[52]
  • 1951年2月13日 : 地方公務員法の施行
  • 1951年3月31日 : 結核予防法の公布・施行[53]
  • 1951年6月30日 : 覚せい剤取締法の公布・施行[54]
  • 1951年9月8日 : 日本国との平和条約、日本国とアメリカ合衆国の安全保障条約の署名
  • 1951年11月18日 : 日本国との平和条約、日本国とアメリカ合衆国の安全保障条約の批准
  • 1952年4月28日 : 日本国との平和条約、日本国とアメリカ合衆国の安全保障条約の発効
  • 1952年7月21日 : 破壊活動防止法の公布・施行[55]
  • 1953年3月17日 : 麻薬及び向精神薬取締法の公布・施行[56]
  • 1954年5月19日 : 厚生年金保険法の公布・施行[57]
  • 1954年6月8日 : 警察法の公布・施行[58]
  • 1954年6月9日 : 自衛隊法&防衛庁設置法の公布[59]
  • 1954年7月1日 : 自衛隊法&防衛庁設置法の施行

人物[編集]

1951

[]


退

   稿1宿[60]

簿

[]


退[61]

19522711

[]


115

[62]

退19792009201741[63][64]1023使[65]

[]


[66][67]





使[68]


[]


使25/30HP193725/30HP1950使

1960西300SEW1112000[69]

姿[]


使姿


[]

1952年から1954年ごろ、鳩山一郎(右)と

辞めたくなったら……[編集]


194621410[70][71][72]43054GHQ

使使193611OB殿[ 7]

2

殿

(一)

(二)

(三)

3[2]1GHQ[ 8]

516[ 9]22簿1

[]


19492424

[]

195198調



調宿調

[]

1954115

DearDear

退450617070[74]

1964

[75]

[]


19505356

稿稿

覿

[]


195227

19411610194419


[]


寿[76]

寿寿[77]

[]




使

19643911[78]

使使姿使使[79]

[]


GHQ (General Head Quarters)  GoHome Quickly 


[]


196439[80][ 10]

[]


 ()

[]


[81]

使調





使

194722GHQ - 



𠮷1949428[82]

[]


3196519661967[83]1965西[84][85]19651966調[86][87]

[]

[]


187811922 - 駿

1881148 - 

1889222 - 宿

1894274 - 
9 -  )

1895289 - 
11 - 退

1896293 - 
9 - 

10 - 

18973010 - 

1901348 - 
9 - 

19047 - 退
9 - 

1906397 - 
9 - 

11 - 

1907402 - 

19094259 - 12使

19128 - 

191658 - 使

191767 - 

191872 - 

191982 - 

192095 - 使

1922113 - 

19251410 - 

192833 - 使
7 - 

1930512 - 使

19327 - 

1934910 - 使

193510 - 退

193611624 - 使

1938139 - 

1019 - [88]

1945204 - 
6 - 

917 - 

109 - 

1219 - 

1946211 - 
522 - 1

8 - 

194722425 - 23
524 - 

1948233 - 
1015 - 2

194924123 - 242
216 - 3

1950253 - 
628 - 31

19512674 - 32
1226 - 33

19522781 - 
101 - 253

1030 - 4

195328419 - 264
521 - 5

1954291210 - 

195530227 - 275

195833522 - 286

1960351120 - 297

1963382 - 使
1014 - 

1024 - 退

1964394 - 

1967421020 - 89
1031 - ()

[]

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第23回衆議院議員総選挙 1947年04月25日 68 高知県全県区 日本自由党 98,176票票 29.4% 5 1/9 /
第24回衆議院議員総選挙 1949年01月23日 70 高知県全県区 民主自由党 81,289票票 22.9% 5 1/13 /
第25回衆議院議員総選挙 1952年10月01日 74 高知県全県区 自由党 87,160票票 22.7% 5 1/11 /
第26回衆議院議員総選挙 1953年04月19日 74 高知県全県区 自由党 88,620票票 24.0% 5 1/8 /
第27回衆議院議員総選挙 1955年02月27日 76 高知県全県区 自由党 52,962票票 14.1% 5 1/11 /
第28回衆議院議員総選挙 1958年05月22日 79 高知県全県区 自由民主党 52,286票票 12.2% 5 4/11 /
第29回衆議院議員総選挙 1960年11月20日 82 高知県全県区 自由民主党 68,506票票 16.6% 5 2/8 /

[]




19074021 - [89]

193051227 - [90]

1967421020 - 



19316
121 - [91]

1031 - 

196439429 - 

1967421020 - [ 11]

[]

[]


19525 NCID BA66828714:52004926NDLJP:2932216 

1960:77101025 

19629 NCID BN01786574:62010575 
︿199110ISBN 9784122018464 NCID BN08483923:92014429 

︿200112ISBN 9784122039520 NCID BA5497316X:20258727 

19637 NCID BN05679055:64000053 
︿19921ISBN 9784122018709 NCID BN0848224X:92027377 

1967 NCID BN02453828:67000380 
 19789 NCID BN03985254:78030887NDLJP:12283762 

 ︿199912ISBN 9784122035546 NCID BA44659373:20036746 

︿20155ISBN 9784122061194 NCID BB18832591:22570694 

[]


 19942ISBN 9784120022937 NCID BN10481727:94042365 

  20113ISBN 9784120042089 NCID BN10481727:21934849 

=1945-195120005ISBN 9784588625091 NCID BA46551312:20079345 
=1945-1951︿20127ISBN 9784062921190 NCID BB09644808:22135623 

[]


1957-1958

119577 NCID BN06206285:57007517 

219579 NCID BN06206285:57009405 

3195710 NCID BN06206285:57009051 

419583 NCID BN06206285:58004826 

1982-1983

1198211ISBN 9784885760129 NCID BN03083939:83004534 

2198212ISBN 9784885760136 NCID BN03083939:83008059 

319831ISBN 9784885760143 NCID BN03083939:83014043 

419832ISBN 9784885760150 NCID BN03083939:83020005 

19982014-2015

1︿19989ISBN 9784122032446 NCID BA37694476:99035689 

2︿199810ISBN 9784122032590 NCID BA37694476:99038713 

3︿199811ISBN 9784122032835 NCID BA37694476:99048976 

4︿199812ISBN 9784122033115 NCID BA37694476:99054142 
︿201411ISBN 9784122060463 NCID BB1750451X:22512323 

︿201412ISBN 9784122060579 NCID BB1750451X:22524633 

︿20151ISBN 9784122060708 NCID BB1750451X:22537273 



 201211ISBN 9784901622653
 20229ISBN 978-4909447227

[]


195612 NCID BN07585462:57000501 

19837ISBN 9784885760211 NCID BN0815407X:83048928 

 196310 NCID BN12874469:77101249 

[]

[]

195529






203  6  



 263133退





[ 12]











194116




 1942912[93]-2008829

[94]1961[95][96]2[96][96][97][96]1974[98][96][96][97][96][98]2008829[96][98][96]

1945

1910[99][100][101][ 13]

1917

[99]2005 [102]41[102]

[102]

1915[103]1996[102]315[104][ 14]
92


[]



           佐藤秀助    ┏佐藤市郎━━━━佐藤信太郎
            ┣━━━━━━╋岸信介━━━━洋子━━━━━━━━━━━┳安倍晋三
           ┏茂世     ┗佐藤栄作━━━┳佐藤龍太郎━佐藤栄治  ┗岸信夫
           ┃               ┗佐藤信二
    佐藤信彦━━━┻さわ━━━━━━吉田寛
                     ┃
    竹内綱━━━┓          ┃
          ┃          ┃     鈴木善幸━┳━━━━鈴木俊一  
    吉田健三==┸吉田茂      ┏桜子         ┗千賀子
            ┣━━━━━━━╋吉田健一━━┳吉田健介 ┃
    牧野伸顕━━━━雪子(1)   ┣吉田正男  ┗吉田暁子 ┣麻生将豊
            ┃       ┣江子          ┃
            喜代(2)   ┗和子   ┏━━━━麻生太郎
                     ┣━━━━╋麻生泰
   麻生太吉━━━━麻生太郎━━━麻生太賀吉   ┣雪子
                          ┣旦子
                          ┗信子
                           ┣━━━━━┳彬子女王
               三笠宮崇仁親王━━━寛仁親王    ┗瑶子女王

[]

[]


1971 - 1980

1981[105]

 : 1993[106]

[]


1983

2020

[]


1976NET

1977-1978NHK

西25 198349西

1996NHK

2009NHK

2009

2010

 20129 - 10NHK

 2015NHK

201832431NHK

 2020224

[]


 11999[107][108]

2016 - 2017

[]

注釈[編集]



(一)^ [1]

(二)^ 1949

(三)^ [9]

(四)^ [13]

(五)^ CM[34]

(六)^ [35][36]

(七)^ 

(八)^ 4[73][2]

(九)^ 

(十)^ 

(11)^ 19684391975509[92]

(12)^ 

(13)^ [101]婿

(14)^ 

出典[編集]



(一)^ abcd 1981a, p. 6.

(二)^ abcdefghi 2003, p. 98.

(三)^ ab 1981a, p. 5.

(四)^  1981a, p. 9.

(五)^  1981a, p. 11.

(六)^    238

(七)^  2001, p. 73-74.

(八)^ 20129

(九)^  3001974

(十)^  1935, p. 2.

(11)^ 2019219

(12)^ ab 2001, p. 75.

(13)^ .

(14)^ 20107 8 17/20p239

(15)^  2003, p. 99.

(16)^  2003, p. 99-100.

(17)^  2003, p. 100.

(18)^  CIA

(19)^  2009 239

(20)^  2003, p. 103.

(21)^ :  

(22)^  2003, p. 190.

(23)^  1967, p. 89.

(24)^   19962

(25)^  2014, p. 527.

(26)^ abcdefg  . : p. 14. (19671023) 

(27)^  2014, p. 529.

(28)^ abcd12441967114136-140:100044054 

(29)^ abcde2014527-532ISBN 978-4-10-336391-0 

(30)^ 150  4411.   (2020515). 202257

(31)^ 4211  No.720_3 

(32)^ 20081020143

(33)^ ab. (2022722). 2022727

(34)^  (2022925). CM . DIGITAL. p. 2. 2022927

(35)^  ""19671131

(36)^  (2022721). . .  . 2022731

(37)^ 150  4613 , 202255

(38)^ 2011690-91:100081678 

(39)^  (1984). (9). 

(40)^ 調 - e-Gov

(41)^ ab

(42)^  - e-Gov

(43)^  - e-Gov

(44)^  - e-Gov

(45)^  - e-Gov

(46)^  - e-Gov

(47)^  - e-Gov

(48)^  - e-Gov

(49)^  - e-Gov

(50)^  - 

(51)^  - e-Gov

(52)^  - e-Gov

(53)^ () -  houko.com

(54)^  - e-Gov

(55)^  - e-Gov

(56)^  - e-Gov

(57)^  - e-Gov

(58)^  - e-Gov

(59)^  - e-Gov

(60)^  1967, p. 73.

(61)^  2005.

(62)^  1985, p. 133-134.

(63)^  201766

(64)^ . . (2017326). https://www.sankei.com/article/20170326-BW66AOMLRVOIVAUNJ2H3DEJ5WI/ 2021712 

(65)^  20171023

(66)^  (3). . . p. 96. https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1051049 

(67)^  (1968). . . p. 121-123 

(68)^  (2013823).  .  . 202015

(69)^  119.  Response.. 201648

(70)^ 406

(71)^ 98-99

(72)^ 392

(73)^  2003, p. 109.

(74)^  2007, p. 73.

(75)^  CIA

(76)^  2007, p. 73-74.

(77)^ 

(78)^  1985, p. 140-141.

(79)^  1989, p. 339.

(80)^  1967, p. 81.

(81)^ 

(82)^ 86 𠮷 |   |  . WORD-WISE WEB -Dictionaries & Beyond- (2011519). 2023927

(83)^ Nomination Database - 

(84)^  65. 47NEWS. (2014913). https://web.archive.org/web/20140913102420/http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091301001177.html 2014913 

(85)^ 3. . (2017816). https://web.archive.org/web/20170817010630/http://www.yomiuri.co.jp/world/20170816-OYT1T50112.html 2017817 

(86)^ 1960 (PDF) 172pp.1 - 23

(87)^ 1966 (PDF) 2016

(88)^ 1996 p.179

(89)^ 7076190722

(90)^ 12121931116

(91)^ 12181931123

(92)^  p. 220

(93)^  2022, p. .

(94)^  2014, p. 322.

(95)^  2014, p. 494.

(96)^ abcdefghi2013337-343ISBN 978-4-623-06682-7 

(97)^ ab 83.   (201783). 202257

(98)^ abc 2014, p. 495.

(99)^ ab159

(100)^     

(101)^ ab 1985, p. 134-135.

(102)^ abcd: 

(103)^ 158

(104)^ https://imagelink.kyodonews.jp/search?product_type=1%2C2%2C11&keyword=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%92%8C%E5%AD%90&opendetail=3845124

(105)^ , (1981). . : . https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001526098-00 

(106)^ , 1944-, (1993).  : . : . https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002238876-00 

(107)^ , ; , (1999). . . https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I003691267-00 

(108)^ 1 - . mediaarts-db.bunka.go.jp. 2023228

参考文献[編集]


19352 

 4 43

 19912001
1992
2015

1999



西 

 

 

  1967 - 

  20172

   50 2002

   19892005

2005 

 ︿2007 2012

 2007 

  2006

  ︿8

   ()TBS1981 

   ()TBS1981 

10020 () (57) ︿2001 

.  115. (1967). 

1974 
︿1985ISBN 4-02-260319-4 

   1965 54-62

   1983 200-203

   200075173262263333

    2002 30-44

︿(70)2003698-103ISBN 978-4056031515http://hon.gakken.jp/book/1860315100 

   6  198811111ISBN 4-09-401106-4

   8  19891111ISBN 4-09-401108-0

[]


寿20096ISBN 978-4062879996 

20039ISBN 978-4-89-434352-8 

 20094ISBN 978-4062149389 201211

 20105ISBN 978-4594061784 
 20168ISBN 978-4594075187 

 20102ISBN 978-4532167325 

︿200611ISBN 978-4121600936 

20008ISBN 978-4120030185 2003ISBN 978-4122042070
 2020ISBN 978-4022630957

 19451951 2000 
 19451951 20127ISBN 978-4062921190https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000211599 

   20047ISBN 978-4120035456 

 19942ISBN 978-4120022937 

  20113ISBN 978-4120042089 

  19918ISBN 978-4120020407 

 20099ISBN 978-4120040627 

 TBS1989 

[]




13
















[]

公職
先代
幣原喜重郎
芦田均
日本の旗 内閣総理大臣
第45代:1946年 - 1947年
第48・49・50・51代:1948年 - 1954年
次代
片山哲
鳩山一郎
先代
和田博雄
日本の旗 農林大臣
第5代:1947年(兼任)
次代
木村小左衛門
先代
幣原喜重郎
日本の旗 第一復員大臣
第2代:1946年(兼任)
次代
復員庁へ移行
先代
幣原喜重郎
日本の旗 第二復員大臣
第2代:1946年(兼任)
次代
復員庁へ移行
先代
児玉謙次
日本の旗 終戦連絡中央事務局総裁
第2代:1946年(兼任)
次代
芦田均
先代
重光葵
芦田均
日本の旗 外務大臣
第73・74・75代:1945年 - 1947年
第78・79代:1948年 - 1952年
次代
片山哲
岡崎勝男
先代
出淵勝次
日本の旗 外務次官
1928年 - 1930年
次代
永井松三
党職
先代
結成
自由党総裁
初代:1950年 - 1954年
次代
緒方竹虎
先代
結成
民主自由党総裁
初代:1948年 - 1950年
次代
自由党
先代
鳩山一郎
日本自由党総裁
第2代:1946年 - 1948年
次代
民主自由党
先代
三木武吉
日本自由党総務会長
第2代:1946年
次代
星島二郎
学職
先代
金子堅太郎
二松学舎舎長
第5代:1963年 - 1967年
次代
那智佐伝
先代
新設
皇學館大学総長
初代:1962年 - 1967年
次代
岸信介
名誉職
先代
安藤正純
最年長衆議院議員
1955年 - 1963年
次代
松村謙三