コンテンツにスキップ

ミカ・サロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Aves-lakis-verra-larsia (会話 | 投稿記録) による 2023年3月27日 (月) 16:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ミカ・サロ
ミカ・サロ (2011年)
基本情報
フルネーム ミカ・ユハニ・サロ
国籍  フィンランド
出身地 同・ヘルシンキ
生年月日 (1966-11-30) 1966年11月30日(57歳)
F1での経歴
活動時期 1994-2000,2002
所属チーム '94 ロータス
'95-'97 ティレル
'98 アロウズ
'99 B・A・R
'99 フェラーリ
'00ザウバー
'02 トヨタ
出走回数 109
タイトル 0
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 2
通算獲得ポイント 33
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
初勝利
最終勝利
最終戦 2002年日本GP
テンプレートを表示

Mika Juhani Salo, 19661130 - 

[1]

F1


2Vantaa1MIKA-MIKA-LAND

198816001989F31990F369GP2

F3000F3000F3000[2][3]F1[4][5]F1F3000

F32[6]

F3 / F3000


1991F300024MINE6122

1992 / 5ZIGENF30003MINE4F3515

1994使鹿3F3000419947

F1F34F1G[6]

F1

 /  / 

1995GP023

199414GP115GPF1F3000鹿鹿F1

199537100100F13[7]6319963

199619971997GP5

1998GP419991999

1999GPF399

1999F1

GP3BAR7

GP2GPF12GP32BAR369F11999

F1F1


20001

2001F11F1

2002F1GP63GP62BAR2002CARTF1F1F1GP19942002

F1F1使[8]

F1


2003PKCART4324

2004GTFIA GT (ALMS) ALMSRisi CompetizioneF430GT2007ALMS GT220082009LMGT2

2005 (WRC) 

2010FIA GT1V8鹿2012MTV3[9]F1

2018SMPFIA WECF1[10]


1990F32F30001991F311F3F30002[6]


F1F111[11]

Racing On[12][6]

F3000F1F3F3000F1100km/hF3000F1F3000

19953

1991[6]

3

チーム エンジン クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 順位 ポイント
1989年 アラン・ドッキング・レーシング アルファロメオ A THR
7
DON
C
SIL
5
BRH
Ret
SIL
10
BRH
5
THR
7
SIL
5
DON
10
SIL
6
SNE
Ret
OUL
12
SIL
11
BRH
7
DON
5
SIL
6
THR
Ret
14位 10
1990年 無限 A DON
2
SIL
1
THR
2
BRH
4
SIL
1
BRH
1
THR
1
SIL
2
DON
5
SIL
1
SNE
7
OUL
2
SIL
2
BRH
Ret
DON
3
THR
1
SIL
Ret
2位 64

全日本フォーミュラ3選手権

チーム エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 順位 ポイント
1992年 チーム・5ZIGEN トヨタ SUZ TSU FSW SUZ SEN
Ret
TAI
7
MIN
5
SUG
7
SUZ SUZ 13位 2

(key)

全日本F3000選手権

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
1991年 株式会社アド・レーシング ローラ・T91/50 無限 SUZ AUT
14
FSW
DNQ
MIN
6
SUZ
DNQ
SUG
DNQ
FSW
18
SUZ
Ret
FSW
C
22位 1
レイナード・91D SUZ
DNQ
FSW
Ret
1992年 レイナード・92D SUZ
Ret
FSW
15
MIN
4
SUZ
Ret
AUT
10
SUG
Ret
FSW
18
FSW
17
SUZ
8
FSW
15
FSW
5
15位 5
1993年 ローラ・T93/50 SUZ
13
FSW
9
MIN
7
SUZ
Ret
AUT
C
SUG
6
FSW
C
FSW
DNS
SUZ
17
FSW
Ret
SUZ
Ret
17位 1
1994年 チーム・5ZIGEN with AD RACING TEAM コスワース SUZ
3
FSW
5
MIN
7
SUZ
11
7位 6
ローラ・T94/50 ジャッド SUG
12
FSW
Ret
SUZ
8
FSW
Ret
FSW SUZ
10

F1世界選手権

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 WDC ポイント
1994年 ロータス 109 無限ホンダ・MF351 HC 3.5L V10 BRA PAC SMR MON ESP CAN FRA GBR GER HUN BEL ITA POR EUR JPN
10
AUS
Ret
NC
(32位)
0
1995年 ティレル 023 ヤマハ・OX10C 3.0L V10 BRA
7
ARG
Ret
SMR
Ret
ESP
10
MON
Ret
CAN
7
FRA
15
GBR
8
GER
Ret
HUN
Ret
BEL
8
ITA
5
POR
13
EUR
10
PAC
12
JPN
6
AUS
5
15位 5
1996年 024 ヤマハ・OX11A 3.0L V10 AUS
6
BRA
5
ARG
Ret
EUR
DSQ
SMR
Ret
MON
5
ESP
DSQ
CAN
Ret
FRA
10
GBR
7
GER
9
HUN
Ret
BEL
7
ITA
Ret
POR
11
JPN
Ret
13位 5
1997年 025 フォード・ED5 3.0L V8 AUS
Ret
BRA
13
ARG
8
SMR
9
MON
5
ESP
Ret
CAN
Ret
FRA
Ret
GBR
Ret
GER
Ret
HUN
13
BEL
11
ITA
Ret
AUT
Ret
LUX
10
JPN
Ret
EUR
12
17位 2
1998年 アロウズ A19 アロウズ・T2-F1 3.0L V10 AUS
Ret
BRA
Ret
ARG
Ret
SMR
9
ESP
Ret
MON
4
CAN
Ret
FRA
13
GBR
Ret
AUT
Ret
GER
14
HUN
Ret
BEL
DNS
ITA
Ret
LUX
14
JPN
Ret
13位 3
1999年 B・A・R 01 スーパーテック・FB01 3.0L V10 AUS BRA SMR
7
MON
Ret
ESP
8
CAN FRA GBR 10位 10
フェラーリ F399 フェラーリ・Tipo048 3.0L V10 AUT
9
GER
2
HUN
12
BEL
7
ITA
3
EUR
Ret
MAL JPN
2000年 ザウバー C19 ペトロナス・SPE04E 3.0L V10 AUS
DSQ
BRA
DNS
SMR
6
GBR
8
ESP
7
EUR
Ret
MON
5
CAN
Ret
GBR
10
AUT
6
GER
5
HUN
10
BEL
9
ITA
7
USA
Ret
JPN
10
MAL
8
11位 6
2002年 トヨタ TF102 トヨタ・RVX-02 3.0L V10 AUS
6
MAL
12
BRA
6
SMR
Ret
ESP
9
AUT
8
MON
Ret
CAN
Ret
EUR
Ret
GBR
Ret
FRA
Ret
GER
9
HUN
15
BEL
7
ITA
11
USA
14
JPN
8
17位 2

(key)

  •  : リタイアだが、90%以上の距離を走行したため規定により完走扱い。

CART

チーム シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 順位 ポイント
2003年 PK・レーシング ローラ・B02/00 コスワース STP MTY LBH BRH LAU MIL LS POR CLE TOR VAN ROA MDO
MTL DEN
14
MIA
3
MXC
5
SRF
11
FON
C
16位 26

(key)

スポーツカー

FIA GT選手権

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
2004年 GPC ジェッセ・スクアドラ・コルセ フェラーリ・575-GTCマラネロ GT MNZ VAL MAG HOC BRN DON SPA
2
9位 27
AFコルセ マセラティ・MC12 GT1 IMO
2
OSC
1
DUB
Ret
ZHU
1
2006年 フェラーリ・F430 GT2 GT2 SIL
3
BRN
6
OSC
2
SPA
1
CAS
5
DIJ
3
MUG
4
HUN
5
ADR
DSQ
DUB
3
3位 61
2007年 ヴィタフォン・レーシング マセラティ・MC12 GT1 GT1 ZHU SIL
1
BUC MNZ OSC 16位 10
AFコルセ フェラーリ・F430 GT2 GT2 SPA
Ret
ADR NOG ZOL NC 0
2008年 GT2 SIL MNZ ADR OSC SPA
3
BUC1 BUC2 BRN NOG ZOL SUN 18位 13

アメリカン・ル・マン・シリーズ

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 順位 ポイント
2003年 アウディスポーツ・UK アウディ・R8 LMP900 SEB
4
ATL SNM TRO MOS ROA LGA MIA PET 28位 12
2005年 マセラティ・コルセ マセラティ・MC12 GT1 GT1 SEB ATL MDO LIM SNM POR
4
ROA MOS PET LGA NC 0
2006年 リシ・コンペティツィオーネ フェラーリ・F430 GT2 GT2 SEB HOU
3
MDO
6
LIM UTA
1
POR
1
ROA MOS PET LGA
1
9位 82
2007年 GT2 SEB
1
STP
1
LBH
1
HOU
1
UTA
Ret
LIM
9
MDO
2
ROA
1
MOS
1
DET
1
PET
6
LGA
1
1位 202
2008年 GT2 SEB
Ret
STP
10
LBH
9
UTA
Ret
LIM
3
MDO
5
ROA
5
MOS
1
DET
3
PET
1
LGA
2
7位 121
2009年 GT2 SEB
1
STP LBH UTA LIM MDO ROA MOS PET
1
LGA 13位 60
2010年 GT SEB LBH LGA UTA LIM
4
MDO ROA
7
MOS PET
7
21位 28

FIA GT1世界選手権

チーム 使用車両 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 順位 ポイント
2010年 マッドクロック・レーシング シボレー・コルベット C6.R ABU
QR

Ret
ABU
CR

15
SIL
QR
SIL
CR
BRN
QR

19
BRN
CR

12
PRI
QR
PRI
CR
SPA
QR
SPA
CR
NÜR
QR

15
NÜR
CR

23
ALG
QR
ALG
CR
NAV
QR
NAV
CR
INT
QR
INT
CR
SAN
QR
SAN
CR
52位 0

(key)

ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 順位 ポイント
2013年 SMPレーシング フェラーリ・458イタリア GT3 GTC SIL IMO SPL HUN CAS
5
13位 10
2014年 GTC SIL
IMO
10
SPL
9
CAS
11
EST
11
28位 4

ル・マン24時間レース

ル・マン24時間レース 結果
チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 順位 クラス
順位
2003年 イギリスの旗 アウディスポーツ・UK
イギリスの旗 アリーナ・モータースポーツ
ドイツの旗 フランク・ビエラ
イギリスの旗 ペリー・マッカーシー
アウディ・R8 LMP900 28 DNF DNF
2007年 アメリカ合衆国の旗 リシ・コンペティツィオーネ イギリスの旗 ジョニー・モウレム
ブラジルの旗 ハイメ・メロ
フェラーリ・F430 GT2 GT2 223 DNF DNF
2008年 ブラジルの旗 ハイメ・メロ
イタリアの旗 ジャンマリア・ブルーニ
GT2 326 19位 1位
2009年 ブラジルの旗 ハイメ・メロ
ドイツの旗 ピエール・カッファー
GT2 329 18位 1位
2010年 イタリアの旗 AFコルセ アルゼンチンの旗 ルイス・ペレス・コンパンク
アルゼンチンの旗 マティアス・ルッソ
GT2 0 DNS DNS
2014年 ロシアの旗 SMPレーシング ロシアの旗 セルゲイ・ズロービン
ロシアの旗 アントン・ラディギン
オレカ・03R-日産 LMP2 303 37位 12位

セブリング12時間レース

セブリング12時間レース 結果
チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 順位 クラス
順位
2003年 イギリスの旗 アウディスポーツ・UK イギリスの旗 ジョニー・ケイン
イギリスの旗 ペリー・マッカーシー
アウディ・R8 LMP900 351 6位 6位
2007年 アメリカ合衆国の旗 リシ・コンペティツィオーネ ブラジルの旗 ハイメ・メロ
イギリスの旗 ジョニー・モウレム
フェラーリ・F430 GT2 GT2 330 12位 1位
2008年 ブラジルの旗 ハイメ・メロ
イタリアの旗 ジャンマリア・ブルーニ
GT2 137 DNF DNF
2009年 ブラジルの旗 ハイメ・メロ
ドイツの旗 ピエール・カッファー
GT2 332 8位 1位
2011年 ブラジルの旗 ハイメ・メロ
フィンランドの旗 トニ・バイランダー
フェラーリ・458イタリア GT2 GT 266 DNF DNF

スパ・フランコルシャン24時間レース

スパ24時間レース 結果
チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 順位 クラス
順位
2004年 イタリアの旗 GPC ジェッセ・スクアドラ・コルセ ベルギーの旗 ヴィンセント・フォッセ
イタリアの旗 ファビオ・バビーニ
オーストリアの旗 フィリップ・ピーター
フェラーリ・575-GTCマラネロ GT 557 2位 2位
2006年 イタリアの旗 AFコルセ ポルトガルの旗 ルイ・アグアス
ドイツの旗 ティモ・シャイダー
フェラーリ・F430 GT2 GT2 560 6位 1位
2007年 ドイツの旗 ディルク・ミューラー
フィンランドの旗 トニ・バイランダー
GT2 365 30位 10位
2008年 イタリアの旗 ジャンマリア・ブルーニ
ブラジルの旗 ハイメ・メロ
フィンランドの旗 トニ・バイランダー
GT2 550 7位 3位
2013年 ロシアの旗 SMPレーシング ロシアの旗 キリル・ラディギン
ロシアの旗 ヴィクトル・シャイタル
イタリアの旗 マウリツィオ・メディアーニ
フェラーリ・458イタリア GT3 Pro-Am 556 6位 2位

全日本ツーリングカー選手権

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
1993年 チーム・5ZIGEN トヨタ・カローラレビン JTC-3 MIN
8
AUT
5
SUG
6
SUZ
Ret
TAI
Ret
TSU
1
TOK
Ret
SEN
Ret
FSW
4
14位 47

(key)

関連項目

脚注



(一)^ YOU? - F120211025

(二)^   Racing On 1991111579  

(三)^ ZOOM UP DRIVER  F1 F1 199115GP31 

(四)^   No.573 199121 

(五)^ F1 F1 199138 1991311 

(六)^ abcde  Racing On No.193 90-93 199569

(七)^  '95 F1 24-25 1995616

(八)^  Motorsport.com 2022712

(九)^ "GP". GpUpdate.20134172013510

(十)^  - TopNews2018117

(11)^ AS+F 1994GP  199411

(12)^   Racing On  1991

外部リンク