世界ラリー選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界ラリー選手権
カテゴリ ワールドラリーカー
国・地域 インターナショナル
開始年 1973年
ドライバー 9[注 1]
チーム 3[注 1]
タイヤ
サプライヤー
ピレリ
マニュファクチャラーズ
チャンピオン
日本の旗 トヨタ
公式サイト https://www.wrc.com
現在のシーズン
2017年ラリー・ポルトガル

: FIA World Rally ChampionshipWRCFIAWRC2WRC3

[]

9WRC/2010GB

1970FIA: International Championship for ManufacturersIMC[ 2]1973WRC[1]FIAF11950[ 3]F1[2]:6WRC2WRC3JWRC

SSSSSSSS[1]3 - 420SS[1]SS300 - 400 km1,000 - 1,500 km[1]SS

WR

2[1]201148[3]FIA

主な特徴[編集]

市販車両 WRCの競技車両
市販車両
WRCの競技車両
4連補助灯

WRC1[ 4]ECUSS[ 5]21[6]

C[ 6]WR

(2011 )

[7](1980B)

[ 7][8][]SSWRC

2005

[]


WRC2014WRCWRC Promoter GmbH1982ISOInternational Sportsworld Communicators2010[9]

19908 - 10FIA () 2007162008152009201022412[ 8]201113

F14-5[ 9] WRC1[ 10]6782

WRCWRC

WRC[]


開催地 イベント名 開催都市 開催年度
アルゼンチンの旗 アルゼンチン ラリー・アルゼンチン ビジャ・カルロス・パス 1983年 - 2019年
ブラジルの旗 ブラジル Marlboro Rallye do Brasil サンパウロ 1981年 - 1982年
オーストラリアの旗 オーストラリア テルストラ・ラリー・オーストラリア パース 1988年 - 2006年, 2009年, 2011年, 2013年 - 2018年
カナダの旗 カナダ Criterium Molson du Quebec モントリオール 1977年 - 1979年
キプロスの旗 キプロス キプロス・ラリー 2000年 - 2006年
 フィンランド 1000湖ラリー ユバスキュラ 1951年 - 1996年
ネステ・ラリー・フィンランド ユバスキュラ 1997年 - 2019年, 2021年
フランスの旗 フランス ツール・ド・コルス - ラリー・ド・フランス アジャクシオ 1956年 - 2009年
ラリー・ド・フランス-アルザス ストラスブール 2010年 - 2014年
ドイツの旗 ドイツ OMV ADAC ラリー・ドイチェランド トリーア 2002年 - 2019年
ウェールズの旗イギリス RACラリー カーディフ 1933年 - 1997年
ウェールズ・ラリー・オブ・グレートブリテン カーディフ 1998年 - 2019年
ギリシャの旗 ギリシャ アクロポリス・ラリー・オブ・グリース ラミア 1973年 - 2013年
アイルランドの旗 アイルランド ラリー・アイルランド スライゴ 2007年, 2009年
イタリアの旗 イタリア ラリー・サンレモ サンレモ 1973年 - 2003年
スーパーマグ・ラリー・イタリア・サルディニア ポルト・チェルヴォ 2004年 -
ポーランドの旗 ポーランド ラリー・ポーランド[注 11] ミコワイキ 2014年 - 2017年
コートジボワールの旗 コートジボワール Rallye Cote d'Ivoire アビジャン 1976年 - 1992年
日本の旗 日本 ラリー・ジャパン 帯広市 2004年 - 2007年
札幌市 2008年 - 2010年
長久手市 2020年(中止)、2021年(中止)
豊田市 2022年
ヨルダンの旗 ヨルダン ヨルダン・ラリー アンマン 2008年, 2010年 - 2011年
 ケニア (およびウガンダタンザニア) イースト・アフリカン・サファリ 1960年 - 1973年
サファリラリー ナイロビ 1974年 - 2002年, 2021年
モロッコの旗 モロッコ Rallye du Maroc カサブランカ 1971年 - 1976年
メキシコの旗 メキシコ コロナ・ラリー・メキシコ レオン 2004年 - 2020年
モナコの旗 モナコ ラリー・オートモービル・モンテカルロ モンテカルロ 1911年 -
 ノルウェー ラリー・ノルウェー ハーマル 2007年 - 2009年
ニュージーランドの旗 ニュージーランド プロペシア・ラリー・ニュージーランド ハミルトン 1985年 - 2008年, 2010年, 2012年
ポルトガルの旗 ポルトガル ラリー・ポルトガル ポルト 1967年 - 2001年
ボーダフォン・ラリー・デ・ポルトガル アルガルヴェ 2007年 - 2019年, 2021年
スペインの旗 スペイン ラリー・ラック・カタルーニャ - コスタ・ドゥラダ サロウ 1991年 - 2019年, 2021年
 スウェーデン Rally to the Midnight Sun カールスタッド 1950年 - ?
ウッデホルム・スウェディッシュ・ラリー カールスタッド 2002年 - 2020年
ウメオ 2022年
トルコの旗 トルコ ラリー・オブ・ターキー ケメル 2003年 - 2010年, 2018年 - 2020年
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 オリンパス・ラリー 1985年 - 1988年
 チリ ラリー・チリ タルカワノ 2019年
中華人民共和国の旗 中国 チャイナ・ラリー 1999年
クロアチアの旗 クロアチア ラリー・クロアチア ザグレブ 2021年 -
ベルギーの旗 ベルギー イープル・ラリー イーペル 2021年

路面とタイヤ[編集]

グラベル ターマック
グラベル
ターマック

使2[ 12][13]

18152/3[ 13]

[ 14]

[]

: 
: 
(2007 )

使 () [ 15][15][ 16] () [ 17][ 18]使1[ 19]2[16]4[17]

24[ 20]SS[19]使2014435[20]

[]


2018FIA () [ 21]DMACK[ 22]32008201112011[25]WR2021

[]


34[ 23]DAY () 1DAY1 ()[ 24]DAYSS (Special Stage: : ) TC (Time Control: ) () SS

沿2211[ 25]

[]


使使使[ 26]

リエゾン[編集]

リエゾンを走行する車両 (2012年 ラリー・フランス)

使TCSS[1]姿[ 27]TC[ 28]110[18][1][3][ 29]SS[30]

SS[]


TC1使SS2 (Super Special Stage: SSSSS) [1][ 30]
SS
(2006 )

SSSS20SS2 km50 km[ 31]300 - 400 km[1][ 32][ 33]2011[ 34]DAY

(2012 )

SSSSDAY2SSSS5[18]

DAY2014DAY15[18][26]

20132014DAY1DAY2SS

DAYSSTC[ 35]SS[ 36][ 37]DAY[ 38]

[]

[]


2014FIA6RR3D2019AN2020RR3Rally[34]



RC1


WR1,600 cc


RC2


Rally2(R5)

Rally2


RGT


R-GT


RC3


R3/VR3C1,600 cc - 2,000 cc1,067 cc - 1,333 cc

R3/VR3T1,620cc

R3/VR3D 2,000cc


RC4


Rally4/RC4A1,600 cc - 2,000 cc1,067 cc - 1,333 cc

Rally4/RC4B1,390 cc - 1,600cc927 cc - 1,067 cc


RC5


Rally51,600 cc1,067 cc

2018[]


RC1


WR 1,600 cc


RC2


20001,600cc28 mm2,000 cc

R5/VR5

R4/VR4

NR4N4


RGT


RGT


RC3


A 1,600 cc - 2,000 cc

1600

R2/VR2C1,600 cc - 2,000 cc1,067 cc - 1,333 cc

R3/VR3C1,600 cc - 2,000 cc1,067 cc - 1,333 cc

R3/VR3T1,620 cc

R3/VR3D 2,000 cc


RC4


A1,600 cc

R2/VR2B1,390 cc - 1,600 cc927 cc - 1,067 cc

 1,600 cc

N1,600 cc - 2,000 cc


RC5


N1,600 cc

R1/ VR1A/VR1B1,600 cc1,067 cc

[]


2022

WRC


WR


WRC2


Rally2


WRC3
Rally3


FIA R-GT


R-GT

ASNAuthority Sport NationaleFIA

[]


WRCWRC2WRC3WRC2WRC3WRC[ 39]

2022ASN

WRC[]

GR Rally1 
i20 N Rally1 
 Rally1 

19731321 - 3020192 - 99[35]

Rally1SDGsWR41.6 LGRE380 PS425 Nm500PS/500Nm

20001B

2018N2000ARGTR2019

1998 - 2010年の主な車種[編集]

2011- 2016年の車種[編集]

2017-2020年の車種[編集]

2022年以降の車種[編集]

WRC2[編集]

シュコダ・ファビアRally2

WRC201376[ 40]20183160201920WRC3

使2022Rally2R5201314R42013 - 2018N42000WRC2N4[36]20201.6Rally2R4

Rally2/R52000181.6 L280 PSRally1Rally1/WR[ 41]Rally2/R5WRWRC2[38]WRC212020WRC2WRC2WRC2WRC3

2022WRC2WRC2/3WRC22023Rally2WRC2/WRC3WRC250Rally25R-GTWRC

2015[]

 S2000

 S2000

207 S2000

208 T16 R5

R5/S2000/RRC

DS3 R5/RRC

Mini S2000

 N/R4

 N/R4

2016[]


 R5

R5

 R5

MK- R5

208 T16 R5

DS3 R5

i20 R5

 GTI R5

C3 R5

 Rally2

500X Rally2

WRC3[]


2013WRC21376

JWRCWRC2018RR123Rally45JWRCWRC3JWRCJWRCWRC3[ 42]WRC32018

2020Rally220215WRCWRC2/3WRC3[39]

2022'Rally310210 PSWRC2

2018[]

208 R2

DS3 R3

 R2T

 RS R3T

208 R2

GT86 CS-R3

2022[]


 Rally3

JWRC[]

DS3 R3T

WRC2002WRCM5 - 761802015 - 201620191JWRC

29[ 43]WRWRCJWRCWRCWRCWRWRC2WRC3[ 44]

20112022Rally3

1993 - 1999F2FIA 2FIA2001FIA1600JWRC200616001,600ccA32,000ccN3R2R32007WJRC20112011 - 2012WRC 2013JWRC2022WRC2/WRC3MWRC3JWRCWRC22023JWRC

2010[]

 S1600 ()







C2













206

R

MG ZR


[]


DS3 R3T2014 - 2016

 R2 2011 - 20132017 - 

 Rally3 2022 - 

FIA R-GT[]


R-GTWRCERC

主な車種[編集]

過去に存在した選手権[編集]

プロダクションカー世界ラリー選手権 (PWRC)[編集]

三菱・ランサーエボリューションX

2002 - 2012N1987FIA

200720002011JWRCR1 - R32WD20102000SWRC2013N4WRC22WDWRC3PWRC

2FIA西22005PCWRCPWRC
[]







207 S2000 (2007-)

MG ZR S2000 (GB)

 S2000 (2007-)

 S2000 (2009-)

 S2000 ()

DS3 R3 (2011-)

 S2000

2000 (SWRC)[]

 S2000

201020122.0 L2000N4[40]WRC[41]20002011R432013WRC2
[]

 S2000

 S2000

 S2000

207 S2000

 S2000 (2012 - )

 R4

WRC2[]


20202021WRC2R520191

[]


 - 1990 - 1995

 - 1998 - 2001

WRC - 20172016WR RS WRCDS3 WRC   WRC

[]

/()[]


2023SS11025, 18, 15, 12, 10, 8, 6, 4, 2, 11//

WRCWRC2WRC3SS[ 45]155-4-3-2-1[42]JWRCSS1

2024SS11018, 15, 13, 10, 8, 6, 4, 3, 2, 1177, 6, 5, 4, 3, 2, 1202330P 2023202422024232[43]

WRC2/WRC3/JWRCWRCWRCASN

WRC276(1)WRC3752020JWRC

[]


WR[ 46]WRCWRC1324[44][ 47]2WRC221

13×41212×488SS786410

202152[39]

2024

WRC197080B/A/N181

[]


WRC212311381

JWRC2020WRC3JWRCJWRC

[]

WRC[]


1973WRC198012100021250042125,00014121,000324

34WRC3

2WD4WDFIA4WD[45]19814WD[1]1 - 819831982使

グループB時代 (1982年 - 1986年)[編集]

アウディ・クワトロ A2

1-8NABCDEFTWRCBAN[1]B1220200[1]BFRPC-FRP400 - 600 PS4WDFIABS

B[1]198519861986 / FIAB1986B[1][ 48]1987AS

1973年 - 1986年の車種[編集]

グループA時代 (1987年 - 2001年)[編集]

ランチア・デルタ インテグラーレ

1987A125,00019932,500BFIA1990300[ 50]4WDB400Nm3B

BMWM35200SX19904WD2.0 LA4WD退[1]
 WRX

A4WD調調4WD1990WRCWRC[1]4WD

退[1]1995 - 19973[1]1996 - 199941998N[1]19903ATABS

FIA2WD/NAAF219931995F2WRC2WD/NAF24WD (WR) 1997A[1][46]F21999WR2調2WD1600JWRC

1997WRA199819992001A

1987年 - 2001年の車種[編集]

WRカー黎明期 (1997年 - 2010年)[編集]

トヨタ・カローラ WRC

A1997WR1225,0002,5004WD4WDWRC600Nm

WR211999206 WRC2000 - 200232003120053

F1902005退

2006ABS

2006WR WRCC4 WRC2007WRC/2012/97
 WRC
(2004 )

AM2002退2004退M20053ST200619792007

20072008退20092[ 51]

1997年 - 2010年の車種[編集]

S2000 WRC時代 (2011年 - )[編集]

シトロエン・DS3 WRC

WRPWRCIRC2000 (S2000) 2.0 LNA使4WDWR

WRWR2010200812FIAS2000WRS2000[ 52][47]2009FIAS20002011S2000[ 53]FIA

WTCCGREGlobal Race Engine1.6LS2000S2000 WRCGRE400Nm

20115 R WRC[48]2012[ 54]80M2011BMW    WRC[ 55]2013姿

2013WRC//20142013 - 201532019[51]2014i20 WRC[49]VW4

S2000S1600NR

2017[]

WRC

WRC[52]201733 mm36 mm3153801200 kg1175 kg[53]

20151WRC[54]201611退[55]WRM2018MM

2019/1999202

退WRC姿

Rally1規定[編集]

フォード・プーマ ラリー1

20223(2024)使SSGRE500/500Nm



使BCSUV[56]

WRC1810Rally2WRC210Rally15

20243FIA2025[57]Rally2Rally1WRCRally2+2025

[]



[]

 GT Four ST185

WRCIMC1972TTETMGTGR-E1975100019731977382198419863

1990199319941995FIA1199619971998WR19993F1

182017WRCTMG220185194

2022581

TMG(TGR-E)R1GT86 CS-R3

2022WRC

/[]


IMC[2][58]1963240Z1973WRCWRC[58]:76, 7931979 - 1983A104[58]:82-8319791981224WRC

B1988200SXWRCFR[59][60]1991 - 1992GTI-R退9

GTI-R1992FIAPWRCFIA2JWRCGTIF2

[]

 6.5

1973WRC1974198120001984A1989 - 199251993 1996199941998

WRA20032004MMSP[61]WR20052005退20072010[62]

WR20063N2012PWRC42017XMABR5:2018ASN[63]

[]

RX-7

1981Mazda Rally Team-Europe, MRE-TWRC1979RAC2RX-7BRX-719863A323

B323 4WD4WDA19878919893198931992退[64]

323FIAPWRC3

[]

WRC

19804WD2WDA1990[65]199319951997320012003

20082008退[66]

PWRC200320075PWRCWRC22014

[]

SX4 WRC

1986A5[67]1988A531988APRCF2

2002JWRC1600332242

WRC2007200720073SX4 WRC200825200812152009WRCJWRC2010退

[]


2/11300 cc1979 - 1981[68]:88-891981B926RB 1982828485 - 8890 - 93[68]:8919931 L1 - 45 - 7[68]:88[69]

[]


退RACWRC1983 - 1985198619871984A[70]

[]


WRCPWRC2

/N2西2006PWRC32RACAPRC

WRC2021199119922

2015TOYOTA GAZOO RacingWRCWRC2 R5使2018WRC22019WR2022WRC3


[]

[]


WRC10[4]FIASS[71]

2014SSWRC plus2018SSWRC All LiveRed BullTV[72]

[]


2024J SPORTSSSDAYWRC2024ABEMASSSS[73]

1990NHKWRC[ 56]2003[ 57] 2004[ 58]20052006GyaOCSAXN[ 59][ 60]WRCBSWRC退退20081225200821114212[ 61]WRCWRCNHK

2017WRC 20181!1WRC

[74]MCJWRCMC[75]2018 20192019[ 62][76][ 63][77][78][ 64][79]52019WRCPost稿WRC

BS11412[ 65]2020NHK-BS631242021NHK-BS[ 66]

1990VHS[ 67]

TV[ 68]

[]


WRC1990WRCRALLYXPRESS2007X2017WRCWRC PLUSRALLYRALLYPLUS:  

[]


1988 - 1990OVAWRC

WRCNAVIGT20001 - 200261

FLAT OUT20054 - 20061220042022[80][81]

20186WRC/OVER DRIVE202110

ゲームソフト[編集]


20012002WRC SCE20012005Black Bean Games20102012Nacon201320222023WRCSCEPlayStation

20022006201120132014201720223goo202120222023WRC

歴代チャンピオン[編集]

WRC[編集]

WRC2プロ[編集]

WRC2[編集]

WRC3[編集]

JWRC[編集]

PWRC[編集]

SWRC[編集]

WRCトロフィー[編集]

通算タイトル数ランキング[編集]

ドライバー[編集]

ドライバー 合計 Seasons
フランスの旗 セバスチャン・ローブ 9 2004 - 2012
フランスの旗 セバスチャン・オジェ 8 2013 - 2018, 2020, 2021
フィンランドの旗 ユハ・カンクネン 4 1986, 1987, 1991, 1993
フィンランドの旗 トミ・マキネン 4 1996 - 1999
ドイツの旗 ヴァルター・ロール 2 1980, 1982
イタリアの旗 ミキ・ビアシオン 2 1988, 1989
スペインの旗 カルロス・サインツ 2 1990, 1992
フィンランドの旗 マーカス・グロンホルム 2 2000, 2002
フィンランドの旗 カッレ・ロバンペラ 2 2022 - 2023
イタリアの旗 サンドロ・ムナーリ 1 1977
フィンランドの旗 マルク・アレン 1 1978
スウェーデンの旗 ビョルン・ワルデガルド 1 1979
フィンランドの旗 アリ・バタネン 1 1981
フィンランドの旗 ハンヌ・ミッコラ 1 1983
スウェーデンの旗 スティグ・ブロンクビスト 1 1984
フィンランドの旗 ティモ・サロネン 1 1985
フランスの旗 ディディエ・オリオール 1 1994
イギリスの旗 コリン・マクレー 1 1995
イギリスの旗 リチャード・バーンズ 1 2001
ノルウェーの旗 ペター・ソルベルグ 1 2003
エストニアの旗 オィット・タナック 1 2019

マニュファクチャラー[編集]

マニュファクチャラー 合計 Seasons
イタリアの旗 ランチア 10 1974 - 1976, 1983, 1987 - 1992
フランスの旗 シトロエン 8 2003 - 2005, 2008 - 2012
日本の旗 トヨタ 7 1993 - 1994, 1999, 2018, 2021 - 2023
フランスの旗 プジョー 5 1985 - 1986, 2000 - 2002
ドイツの旗 フォルクスワーゲン 4 2013 - 2016
イタリアの旗 フィアット 3 1977 - 1978, 1980
日本の旗 スバル 1995 - 1997
アメリカ合衆国の旗/イギリスの旗 フォード 1979, 2006 - 2007
ドイツの旗 アウディ 2 1982, 1984
大韓民国の旗 ヒュンダイ 2019 - 2020
フランスの旗 アルピーヌ 1 1973
イギリスの旗 タルボ 1981
日本の旗 三菱 1998
イギリスの旗 Mスポーツ 2017

通算優勝数ランキング[編集]

ドライバー / コ・ドライバー[編集]

ドライバー 総計 コ・ドライバー 総計
1 フランスの旗 セバスチャン・ローブ 80回 モナコの旗 ダニエル・エレナ 79回
2 フランスの旗 セバスチャン・オジェ 55回 フランスの旗 ジュリアン・イングラシア 54回
3 フィンランドの旗 マーカス・グロンホルム 30回 フィンランドの旗 ティモ・ラウティアイネン 30回
4 スペインの旗 カルロス・サインツ 26回 スペインの旗 ルイス・モヤ 24回
5 スコットランドの旗 コリン・マクレー 25回 ウェールズの旗 ニッキー・グリスト 21回
6 フィンランドの旗 トミ・マキネン 24回 フィンランドの旗 セッポ・ハルヤンネ 20回
7 フィンランドの旗 ユハ・カンクネン 23回 フィンランドの旗 イルッカ・キヴィマキ 19回
8 フランスの旗 ディディエ・オリオール 20回 スウェーデンの旗 アーネ・ハーツ 18回
フィンランドの旗 ミイカ・アンティラ
9 フィンランドの旗 マルク・アレン 19回 - -
10 フィンランドの旗 ハンヌ・ミッコラ 18回 イタリアの旗 ティジアーノ・シビエロ 16回
フィンランドの旗 ヤリ=マティ・ラトバラ フランスの旗 ベルナール・オチェッリ

マニュファクチャラー[編集]

マニュファクチャラー 総計
1 フランスの旗 シトロエン 102回
2 アメリカ合衆国の旗イギリスの旗 フォード 92回
3 日本の旗 トヨタ 77回
4 イタリアの旗 ランチア 73回
5 フランスの旗 プジョー 48回
6 日本の旗 スバル 47回
7 ドイツの旗 フォルクスワーゲン 44回
8 日本の旗 三菱 34回
9 大韓民国の旗 ヒョンデ 25回
10 ドイツの旗 アウディ 24回

※2022年ラリージャパン終了時点。

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ ab

(二)^ 1962

(三)^ 19531992

(四)^ WRWRCWR38[4]

(五)^ SS使[5][]

(六)^ 2004

(七)^ 2004SS

(八)^ WRC[10]200920102002WRC 

(九)^ 2006102120073185

(十)^ 200612320071191

(11)^ WRC[11] 

(12)^ [12]

(13)^ 112014242[14] 

(14)^ 

(15)^ 2008 - 2010

(16)^ 20072008

(17)^ 1994使[16] 

(18)^ 20132 mm/1806 mm/360[12] 

(19)^ 使

(20)^ 201162012520134[18] 

(21)^ WRC19732005BFIRC2011[21][22]2014使[18] 

(22)^ 197320082010[23]2011F120102014[24]

(23)^ 201412[26] 

(24)^ 2007DAY ()LEG ()[27] 

(25)^ WRC 2011 12  DAY12DAY14[28][][29] 

(26)^ 使

(27)^ 

(28)^ 

(29)^ 

(30)^ SSSS2

(31)^ 80 km[19] 

(32)^ 

(33)^ F1WRCFIAWRCWRCFIA[31] 

(34)^ SS1 - 3321[18]2013SSSS2013DAY1SS12014SS10 km[32]

(35)^ 6075DAY2DAY3[13] 

(36)^ 

(37)^ 

(38)^ 15[33] 

(39)^ 2012WRCJWRCPWRCWRCWRC

(40)^ 201732018WRC3

(41)^ 2017SS1WRR52022Rally2[37] 

(42)^ 201420174JWRC/WRC3

(43)^ 26

(44)^ 2020WRC2JWRC23MWRC2R5217202045

(45)^ 2018GBSS

(46)^ WRCM

(47)^ 2016122[18] 

(48)^ B300 PSB1987B1990姿959BB

(49)^ 

(50)^ 40mm34mm

(51)^ 2

(52)^ S2000WRWRS2000S2000BFIA

(53)^ WRS20008,500rpmS20008,000rpm2S2000

(54)^ [49] 

(55)^ 2012退[50] 

(56)^ TonyMacalpineThe stranger(1990)CHANCE IT(1993-1995)Vinne Moorecinema(1996-1997)2001CSWRC2004退

(57)^ 

(58)^ focusNeurotika20042005200620072008

(59)^ 

(60)^ 

(61)^ PR

(62)^ MCRG20192379

(63)^ MC20214EXIT(7)20204122021412

(64)^ MCEXIT20224

(65)^ It's not your found

(66)^ 

(67)^ 2002

(68)^ 

出典[編集]



(一)^ abcdefghijklmnopqrstWRCPDF4201712 

(二)^ abPDF420172-7 

(三)^ ab - RALLYPLUS.NET. 2022814

(四)^ abWRC.  . 2017828

(五)^ WRC 2013 5  . J SPORTS. (201355)

(六)^ Rally13 - RALLY-X mobile. 2022814

(七)^ 12GB. NIPPON Rent-A-Car. (20059). http://www.nipponrentacar.co.jp/freeroad/rally_japan6.htm 

(八)^ WRC 2013 4  . J SPORTS. (2013421)

(九)^ WRCISCRally Plus.net 2022812

(十)^ WRC2009 1 . J SPORTS WRC Mr. de WRC!. (2009126). https://www.jsports.co.jp/press/article/N2009012614501305.html 

(11)^ WRC2014. Response. (2013126). http://response.jp/article/2013/12/06/212477.html 

(12)^ abWRC 2013 2  . J SPORTS. (2013217)

(13)^ ab. MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (20131024). http://nihon.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2013/10/rd12-spain-preview.html 2017828 

(14)^ 1 : . MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (2014120). http://nihon.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2014/01/rd01-monte-carlo-report.html 2017828 

(15)^ . MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (2011616). 201444. https://web.archive.org/web/20140404175924/http://www.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2011/06/-1.html 

(16)^ ab. MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (2011816). 201444. https://web.archive.org/web/20140404191605/http://www.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2011/08/post-34.html 

(17)^ WRC""WRC4. MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (2014115). http://nihon.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2014/01/rd01-monte-carlo-preview.html 2017828 

(18)^ abcdefg2014WRC&. MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (201427). 20141214. https://web.archive.org/web/20141214010440/http://www.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2014/02/2014-wrc-basics-regulations.html 

(19)^ ab. MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (2011910). 201444. https://web.archive.org/web/20140404182055/http://www.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2011/09/post-40.html 

(20)^ 6  . MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (201465). http://nihon.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2014/06/rd06-sardinia-preview.html 2017828 

(21)^ WRC. F1-Gate.com. (2010910). http://f1-gate.com/michelin/wrc_8980.html 

(22)^ WRC. MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (201427). 20141214. https://web.archive.org/web/20141214010431/http://www.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2014/02/2014-wrc-basics-michelin-and-wrc.html 

(23)^ 2011WRC. RALLY PLUS.NET. (201049). http://www.rallyplus.net/9435 2017828 

(24)^ 2014WRC. RALLY·X. (201382). http://rallyx.net/news/ピレリ、2014年にWRCに復帰-9447/ 

(25)^ . MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (201211). 20141214. https://web.archive.org/web/20141214003242/http://www.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2011/02/post-8.html 

(26)^ ab2014WRC1. J SPORTS. (2014110). https://www.jsports.co.jp/press/article/N2014011014182305.html 

(27)^ ERC3. RALLY PLUS.NET. (20131012). http://www.rallyplus.net/3508 2017828 

(28)^ WRC 2011 12 . J SPORTS. (20111021)

(29)^ WRC121. Car@nifty. (20111022). 2014714. https://web.archive.org/web/20140714162451/http://carnifty.cocolog-nifty.com/wrc/2011/10/day1wrc-12-a53c.html 

(30)^ Martin Holmes 3VRALLY CARS24201998, 102ISBN 9784779639319 

(31)^ 6. RALLY PLUS.NET. (2012525). https://www.rallyplus.net/5832 2017828 

(32)^ 2014WRC. RALLY PLUS.NET. (2013125). http://www.rallyplus.net/3245 2017828 

(33)^ WRC6 . MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (2011526). http://nihon.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2011/05/post-19.html 2017828 

(34)^ Download 2018_wrc_sporting_regulations_170118.pdf (PDF).  FIA. 2018128

(35)^ WRC35810 - autosport web. 2022821

(36)^ WRC-2,WRC-3. RALLY PLUS.NET. (20121122). http://www.rallyplus.net/5032 2017828 

(37)^ WRCSS16. AUTO SPORT web. (2017818). https://www.as-web.jp/rally/152149 2017828 

(38)^ WRCWRC2WRC3 RallyPlus.net 20181013

(39)^ ab2021WRC2WRC3 RallyPlus.net 20201217

(40)^ S2000SWRC

(41)^ FIA2010WRC

(42)^ David Gruz (2016119). 2017WRC. motorsport.com. https://jp.motorsport.com/wrc/news/wrc-2017年の規定変更がwrcコミッション内で決定-847770 2017828 

(43)^ 2WRC2. as-web.jp. (2024219). https://www.as-web.jp/rally/1043014- 2024429 

(44)^ WRC20173. RALLYPLUS.NET. (2016929). http://www.rallyplus.net/24293 2017828 

(45)^ HOW A JEEP LED TO THE FIAS INFAMOUS 4WD BAN

(46)^ 90WRC  PDF720198 

(47)^ WRC PLUS 2009 Vol.1P70-72

(48)^ VW2013WRC . Response. (201156). http://response.jp/article/2011/05/06/155881.html 

(49)^ ab2014WRCFIA. MICHELIN MOTORSPORTS REPORT WRC. (201427). 2014122. https://web.archive.org/web/20141202224528/http://www.michelin.co.jp/Motorsports_report/wrc/2014/02/2014-wrc-overview.html 

(50)^ MINIWRC 退. Response. (20121013). http://response.jp/article/2012/10/13/183057.html 

(51)^ VW2019WRC. RALLY PLUS.NET. (2012610). http://www.rallyplus.net/2326 2017828 

(52)^ WRC2017. RALLYPLUS.NET. (2014730). http://www.rallyplus.net/2081 2017828 

(53)^ Anthony Peacock (20161216). WRC2017.  RedBull. 2017828

(54)^ 17WRC. AUTO SPORT web. (2015130). http://archive.as-web.jp/news/info.php?c_id=3&no=62842 2017828 

(55)^ 16WRC退 . AUTO SPORT web. (20161130). http://www.as-web.jp/rally/62437 201782 

(56)^ WRC202210

(57)^ WRCFIA2025. as-web.jp. (202436). https://www.as-web.jp/rally/1050135 2024429 

(58)^ abc︿SAKURA MOOK201770-88ISBN 9784773058147 

(59)^ .  . 2017828

(60)^ 16,000km.  . 2017828

(61)^  FIAWRC

(62)^ . RALLYART NEWS. (2010310). http://www.ralliart.co.jp/10news/100310.html 

(63)^ [1]

(64)^ RALLY CARS vol.10 MAZDA 323.  RALLYPLUS.NET. 2017828

(65)^ WRC(1995).  TOYOTA MOTOR CORPORATION. 2017828

(66)^ WRC退

(67)^ 

(68)^ abcWRC Plus20132009484-94 

(69)^ .  X. 2017828

(70)^ Lombard RAC Rally 1984

(71)^ WRC. RALLY PLUS.NET. (2014531). http://www.rallyplus.net/2401 2017828 

(72)^ WRC X 2018113

(73)^  FIAABEMA2024. . 20231115

(74)^ Jari-Matti Latvala is heading out to the next group of stages! 2017610

(75)^ WRC4MC 2018516

(76)^ Twitter 2019816. 2022822

(77)^ EXIT - . 2022822

(78)^ Twitter 2020327. 2022822

(79)^ Twitter 2022327. 2022822

(80)^ ASB2022 - Motor-Fan. 20221114

(81)^ 2022 - Motor-Fan. 20221114

関連項目[編集]

外部リンク[編集]