コンテンツにスキップ

鹿児島市電第二期線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。124.110.162.142 (会話) による 2020年11月4日 (水) 14:51個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

第二期線
高見馬場停留場(2004年7月27日)
概要
起終点 起点:高見馬場停留場
終点:鹿児島中央駅前停留場
駅数 4
運営
開業 1915年12月17日 (1915-12-17)
所有者 鹿児島市交通局
使用車両 鹿児島市交通局#車両を参照
路線諸元
路線総延長 1.0 km (0.62 mi)
軌間 1,435 mm (4 ft 8+12 in)
電化 直流600 V 架空電車線方式
テンプレートを表示
停留場・施設・接続路線

凡例

uKHSTa
鹿児島駅前
uSTR
第一期線
uSTRl

0.0 高見馬場
uSTR
伊敷線
uexSTRq

0.3 加治屋町
uhKRZWae
uBHF
0.7 高見橋
STR+4 uSTR
鹿児島本線
KBHFeq BHF uBHF
1.0 鹿児島中央駅前
STR uSTR
九州新幹線
STR

唐湊線
ABZgr uSTR
鹿児島本線
STR uHST
郡元
STR
指宿枕崎線

鹿鹿西鹿鹿鹿鹿

鹿 - 


1.0km[1]

1435mm

4



600V


2鹿 - 鹿 -  - 6


191541217 鹿 - 

19283
71 - 鹿

87 - 西鹿

19338126 - 鹿

1944191024 - 鹿

195227101 - 鹿

200416313 - 西鹿鹿








鹿西鹿


鹿

鹿鹿鹿宿鹿


鹿

  1. ^ 国土交通省鉄道局監修『鉄道要覧』平成29年度版、電気車研究会・鉄道図書刊行会

関連項目