みよし (列車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みよし
急行「みよし」
急行「みよし」
概要
日本の旗 日本
種類 急行列車
現況 運行終了
地域 広島県
運行開始 1985年3月14日
運行終了 2007年7月1日
後継 快速みよしライナー
運営者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
路線
起点 広島駅
終点 三次駅
営業距離 68.8 km
運行間隔 4往復
列車番号 号数+810、備後落合直通・号数+1820
使用路線 芸備線
車内サービス
クラス 普通車
座席 普通車自由席
技術
車両 キハ58系気動車広島運転所
軌間 1,067 mm狭軌
電化 非電化
最高速度 95 km/h
テンプレートを表示
列車側面設置の愛称板

西JR西 - 

沿

[]


1198520004沿30%[]200771


[]


 - 4 -  - +810 - +1820

 - 110 - 20200631760JR

[]


     -  -  -  -  -  -  - 

 34

使[]

58200474
1

58232使1使2

2858使[ 1]246

使2829D1866D221877D2007318

[]

[]

[]




19502510 - 1200 km630

6 - 便 - 19532811 - 195530

C563

195934使255使1962372

19664119684333 - ()7

197247197550354198055120198560119902 - 200214323 - [1]
20138 - 948

2013258319178 - 11482使[2][3]

[]

( 1989)

19623 - 西 -  - 201196619682

1972 - 21980198511991 - 2002[1]

[]


19623 -  242.3km  244.3km  - 30

19661968

3

いなば[編集]


196410196810 -   196619684

[]


1967101 - 1( - )630958 - 


やまのゆ[編集]


19723198010 - 197910198010

沿[]


1953281111 - 

19553012 - 

195934420

196136101  

196237315
(一) - 

(二) - 

(三)2

196439101 - 

19664135

196742101 - 

19684310142

197247315
 - 

 - 

 - 1() - 

19755027297便519便51 - 51[4]

197550310 - 3(1)2(1 - )1( - )

198055101
(一) - 

(二)

(三)

19845921 

198560314 - 1 - 1

198762 -  - 

1989 - 

199023101 - 2 - 

19913316 - 
 - 200132

19946

19957

200214323 - [1]4[5]

2003151011
20

20071971[6]

20132583191979811[7]

[]

注釈[編集]

  1. ^ この時点で残った定期急行列車の「能登」(2012年〈平成24年〉3月以降の運転なし)、「きたぐに」(2013年〈平成25年〉1月廃止)、「はまなす」(2016年〈平成28年〉3月廃止)「つやま」(2009年〈平成21年〉3月廃止)の使用車両は、それぞれ、489系電車583系電車14系客車といった特急形およびキハ47形といった一般形であった。

出典[編集]



(一)^ abcJRJR '02200271189ISBN 4-88283-123-6 

(二)^ Response. (2013723). JR西5848.  . 2019117

(三)^  (2013723). JR西!482"".  . 2019117

(四)^   197412197412168,76,78,87,127,135,144,145 

(五)^ 14  - 西 20011214

(六)^ 19  (PDF) - 西 200759

(七)^ 

参考文献[編集]

  • 寺本光照『国鉄・JR列車名大事典』中央書院、2001年。ISBN 4-88732-093-0
  • 今尾恵介・原武史『日本鉄道旅行歴史地図帳-全線・全駅・全優等列車- 11号・中国四国』新潮社、2011年。ISBN 978-4-10-790045-6

外部リンク[編集]