コンテンツにスキップ

AC長野パルセイロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
AC長野パルセイロ
原語表記 AC長野パルセイロ
呼称 AC長野パルセイロ
クラブカラー   オレンジ[1]
創設年 1990年
所属リーグ 日本プロサッカーリーグ
所属ディビジョン J3リーグ
クラブライセンス J2
ホームタウン 長野県長野市須坂市中野市飯山市千曲市小布施町坂城町高山村山ノ内町木島平村野沢温泉村信濃町飯綱町小川村栄村佐久市[1]
ホームスタジアム 長野Uスタジアム
収容人数 15,515[1]
運営法人 株式会社長野パルセイロ・アスレチッククラブ[1]
代表者 日本の旗 今村俊明[2]
監督 日本の旗 髙木理己
公式サイト 公式サイト

ホームカラー

アウェイカラー

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ
株式会社長野パルセイロ・アスレチッククラブ
Nagano Parceiro Athletic Club Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 未上場
本社所在地 日本の旗 日本
381-0021
長野県長野市屋島3300[1]
設立 2007年1月15日[3]
業種 サービス業
法人番号 6100001005263 ウィキデータを編集
事業内容 サッカークラブの運営他
代表者 今村俊明
資本金 1億円[4]
売上高 6億7,500万円 (2019年12月期)[4]
営業利益 ▲2,800万円 (2019年12月期)[4]
経常利益 ▲2,800万円 (2019年12月期)[4]
純利益 ▲2,800万円 (2019年12月期)[4]
純資産 2,000万円 (2019年12月期)[4]
総資産 9,300万円 (2019年12月期)[4]
決算期 12月期
外部リンク https://parceiro.co.jp/
テンプレートを表示

AC: AC Nagano Parceiro[1]J

[]


19902007ACAthletic Club[1](parceiro)[1][1]

[5][5]U#[1]

1[6] J20131141015[1]2016616[7]


歴史[編集]

1990年 - 2010年(長野県リーグ/北信越リーグ)[編集]


1990OB19961999JAPANJSC20022004

2005Athle-nagano2006J22

2007115AC20082430

200844323退20092JFL退

2010JSC12294634128JFLJFL[8]

2011 - 2013JFL[]


2011

DO OUR BEST!

JFL271316 - 981748215SAGAWA SHIGA FC2

FCPK

2012

Run All

2J[9]723J[6][10]JJ2J2JFL2012V22

928212J1PKJFLFCPK

退

2013



53退93224263272632JFL1119J2014J3[3]7272281124

932J13J2PK164J1FM

2014 - J3[]


2014



2退SC

2J2J311J221J2

942J2

2015

Strong 

3退

72MIO退85

3952J1

退退駿退

2016



FM

FC3CFC3FC鹿3

96PK2J13J2FC

退退鹿退FC退

2017



鹿GM鹿Y.S.C.C.V



22J222119302-424132018J25

972J1FCPK3J216164J1退

2018

 Get Up

2

132644612退14J310GM退

982J2

2019

 for Dream!



532689101083514171832192293J227862305499

992J10-1

2020

CHANGE!

34613417320222322623122U0-233J2

2021

CHALLENGE

320166退4381211475215J225761783523924526216J241028退[11]5239退[12]

2022

PRIDE OF NAGANO

YS[13]

32853214106-831J2

141010528



2023

PRIDE OF NAGANO

2

調101119936811J2828[14][15]613111414FC40-8

2退

2024

PRIDE OF NAGANO

2

チームキャッチフレーズ/スローガン[編集]

  • 2008年 Let's try harder!
  • 2009年 NO PAIN,NO GAIN
  • 2010年 RUN TO WIN!
  • 2011年 DO OUR BEST!
  • 2012年 Run All
  • 2013年 結心
  • 2014年 頂戦
  • 2015年 Strong 心・信・進
  • 2016年 共超
  • 2017年 一体感
  • 2018年 一体感 Get Up
  • 2019年 一体感 for Dream!
  • 2020年 CHANGE!
  • 2021年 CHALLENGE
  • 2022年 PRIDE OF NAGANO
  • 2023年 PRIDE OF NAGANO
  • 2024年 PRIDE OF NAGANO

成績[編集]

[]

[]


1
2013

14
2002, 2005, 2008, 2010

13
1991, 1996, 2000

[]


1
200844

11
2004, 2012, 2013, 2015, 2016, 2017, 2018, 2019, 2021, 2023, 2024

[]


J3

 : 22019111220209


MVP
2013 : 


2011 : 

2012 : 

2013 : 


2013 : 


2013 : 西


2013 : 

[]


J3
 : 2014, 2015, 2017

[]


UAC##

[]

[]

ジュニアユース[編集]

2005年に前身の長野エルザジュニアユースとして設立。2013年現在U-15長野県ユースサッカーリーグ・トップ1部に所属し、同年第22回長野県クラブユースサッカー選手権大会(U-15)で優勝した。

スクール・アカデミー[編集]

U-10(小学校3・4年)、U-12(小学校5・6年)世代を対象にパルセイロサッカースクールを、U-6(年中・年長)、U-8(小学校1・2年)を世代を対象に信濃グランセローズと共同で設立したNico Sports Academy(ニコスポーツアカデミー)での指導を行なっている。また上記とは別に、長野市を中心とした北信、東信地域の幼稚園、保育所、小学校などでの指導も行なっている。

総合型地域スポーツクラブ[編集]

「AC(Athletic Club)」の名前の通り当クラブはJリーグ百年構想による総合型地域スポーツクラブを目指しており、サッカークラブ以外に下記のスポーツクラブが「パルセイロ」として活動している。前述の通りパルセイロのブランドネーム、チームカラーであるオレンジ、クラブエンブレムの「エルザ」のロゴマークを共有している。

アイスホッケー[編集]

AC長野パルセイロアイスホッケーチーム。2008年にまず中学生のチームを立ち上げ、現在はU-12(小学生)、U-16(中学生)、U-18(高校生)及び社会人チームと各年代層のカテゴリ-のチームを有している。[16]

バドミントン[編集]

2016年4月に「信陽食品バドミントンクラブ」がAC長野パルセイロ・バドミントンクラブに名称を変更した。現在男子チームがバドミントン日本リーグのチャレンジリーグ(3部リーグ)に参戦中、2部である日本リーグへのステップアップを目指している。

ユニフォーム[編集]

ユニフォームの色
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st) オレンジ オレンジ
FP(2nd)
GK(1st)
GK(2nd) 黄緑 黄緑 黄緑

FP 1st

FP 2nd

GK 1st

GK 2nd

チームカラー[編集]

  •   オレンジ

ユニフォームスポンサー[編集]

掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年 備考
ホクト HOKTO 2015年 - 2011年 - 2014年は袖
鎖骨 長野都市ガス 長野都市ガス 2023年 - 左側に表記
2010年 - 2014年は胸
2008年 - 2009年・2015年は袖
2016年 - 2022年は背中上部
炭平グループ 炭平 2021年 - 右側に表記
2013年 - 2014年、2017年 - 2020年は袖
2013年 - 2014年は「炭平グループ」表記
背中上部 マナテック MANATEC 2023年 - 2016年 - 2022年は背中下部
2016年 - 2017年は「松田・南信」表記
背中下部 栗田病院 栗田病院 2023年 - 2018年 - 2022年は鎖骨左側
不二越機械工業 FM―
fujikoshi
2023年 -
パンツ前面 信濃毎日新聞 信濃毎日 2007年 - 2008年
2010年 -
パンツ背面 なし - -

ユニフォームサプライヤーの遍歴[編集]

歴代ユニフォーム[編集]

FP 1st

2007 - 2010

2011 - 2012

2013

2014

2015

2016

2017

2018

2019

2020

2021

2022

2023

2024 -
FP 2nd

2007 - 2010

2011 - 2012

2013

2014

2015

2016

2017

2018

2019

2020

2021

2022

2023

2024 -

歴代ユニフォームスポンサー表記[編集]

年度 箇所 サプライヤー
鎖骨左 鎖骨右 背中上部 背中下部 パンツ前面 パンツ背面
2005 - 解禁前 YAWATAYA ISOGORO 解禁前 - サニーヘルス 解禁前 DELL'ERBA
2006 AOKI' MISUZU
みすずコーポレーション
2007 - 信濃毎日
2008 長野都市ガス
2009 Mj
エムジェーマガジン
根元八幡屋礒五郎 長野平青学園
2010 長野都市ガス SUZUKI
株式会社鈴木
SUZUKI CO.,LTD.
信濃毎日
2011 HOKTO
2012
2013 炭平グループ DUELO
2014
2015 HOKUTO - 長野都市ガス
2016 長野都市ガス 松田・南信 Densen
株式会社デンセン
PENALTY
2017 炭平
2018 栗田病院 トヨタユー・グループ MANATEC
2019
2020 - -
2021 炭平 -
2022
2023 長野都市ガス MANATEC 栗田病院 FM―
fujikoshi

備考[編集]

メディア[編集]

テレビ[編集]

ラジオ[編集]

新聞・雑誌[編集]

映画[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcdefghijk:AC. . 202082

(二)^ 16AC202339https://parceiro.co.jp/info/detail/0Pyq1yteYsTxpw20isIAyXRBbDdPcXFrQUx3SlRLRnBmWTc0ME15b2pZLXI5TERHZ1JzeWUtS2lROWs2023323 

(三)^ abJJ2J320131119http://www.jleague.jp/release/article-00005487/20161124 

(四)^ abcdefgJ31. . 202082

(五)^ ab (PDF) - AC20121024

(六)^ abJ2012723https://www.jleague.jp/release/article-000046042017723 

(七)^ AC2016621http://www.jleague.jp/release/post-43813/2016622 

(八)^ 2010128http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=1622014125 

(九)^ J. AC (2012221). 202082

(十)^ J. AC (2012723). 202082

(11)^ 退AC20211028https://parceiro.co.jp/info/detail/jsPl4SH_fsuAH_XJD4OrtFM5ek13TmdtMVppMnluelZoM2JkMHlaWlV2T2NIUkdMdnVCWENjb3c0ZFk20211210 

(12)^  退AC20211210https://parceiro.co.jp/info/detail/jsPl4SH_fsuAH_XJD4OrtFM5ek13TmdtMVppMnluelZoM2JkMHlaWlV2T2NIUkdMdnVCWENjb3c0ZFk20211210 

(13)^  AC20211210https://parceiro.co.jp/info/detail/PfwKVQ39GEm73Amw6h6kCl9Vb2Z3WnI0N2JHNEVpOU1uaFRLc2Nhc3g1dUE4VGtfZlNINjZfSHVDY2M20211210 

(14)^ AC2023828https://parceiro.co.jp/info/detail/XkSrF7dA0YtbpLSYZWFz5U50eWYtTnQwV05XOFVJUnlTSzNRbkZXRWtjMGFjMUt6OXIzaTVkMnVDak02023828 

(15)^   AC2023828https://parceiro.co.jp/info/detail/QwDfLfCAeWiatcQVbMi3jkxHV1ppYWFJN2NvcU41TGs2RlZjMUJtZUxRODV4RUFlMVo1cE1rRWE4eWc2023925 

(16)^ . AC. 20151030

関連項目[編集]

外部リンク[編集]