コンテンツにスキップ

ドラえもん のび太と翼の勇者たち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドラえもん
のび太と翼の勇者たち
Doraemon:
Nobita and the Winged Braves
監督 芝山努
脚本 岸間信明
原作 藤子・F・不二雄
出演者 レギュラー
大山のぶ代
小原乃梨子
野村道子
たてかべ和也
肝付兼太
ゲスト
頓宮恭子
知念里奈
大平透
森繁久彌
音楽 堀井勝美
主題歌 Love you close/知念里奈
編集 岡安肇
制作会社 シンエイ動画
製作会社 シンエイ動画
テレビ朝日
小学館
配給 東宝
公開 日本の旗 2001年3月10日
上映時間 91分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 30億円[1]
前作 ドラえもん のび太の太陽王伝説
次作 ドラえもん のび太とロボット王国
テンプレートを表示

  200113310F2001220013



!!!& !

[]


222142000820014

2001 DORAEMON EARTH PATROL 21

87

[]




23


[]




22


[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 6



 - 

[2]







 - 





 - 

退





 - 

調



 - 





 - 





 - 

姿姿

姿



 - 





 - 



退



 - 

退



 - 





 - 

5

3





 - 





 - 

22(23)辿



TV

 - 



 - 





 - 



 - 



 - 





 - 



 - 



 - 



 - 











彿姿退



 - [3]


[]



コース構成
中央塔(謎のパラソル飛行機脱落)→森林(のび太脱落)→深い渓谷→滝の裏にある、人食い蜘蛛の巣食う洞窟(ミルクをジャイアンとスネ夫が救出、後にミルクは脱落)→中央塔→トマリギの根元(グースケ、ツバクロウ、トビオのデッドヒート)→スモークベルトの真下(グースケとツバクロウの同着だがジーグリードによってツバクロウのみが優勝)
ルール
コースを1周して戻り、トマリギのスモークベルトの真下に自分の羽を突き刺せばゴールとなる。しかし、グースケが優勝した際は、その後の渡り鳥パトロール隊の活動にグースケがいるとジーグリードやバビロン隊長にとって都合が悪いことが分かっていた為、レース後に、「偉大なるイカロスの名を辱めないためにも」を理由に自らの翼で完飛行したもののみを合格とし、人力飛行機は失格の対象とした。ちなみにグースケのほかにも人力飛行機で出場した選手がいる。漫画版では二人の判定は不正があったことで取り消しになり、グースケも合格となった。

スタッフ[編集]

主題歌[編集]

オープニングテーマ「ドラえもんのうた
作詞 - 楠部工 / 作曲・編曲 - 菊池俊輔 / 歌 - 山野さと子日本コロムビア
エンディングテーマ「Love you close
作詞 - 森浩美 / 作曲 - 上田知華 / 編曲 - 大坪穂稔 / 歌 - 知念里奈ソニーレコード

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b 「原作」としてクレジットされている藤子・F・不二雄は「キャラクター原作」程度の意味で用いられており、この映画作品の原作者ではない。ここでの「原作作画」担当者とは漫画版を執筆した岡田康則をさすものであり、この映画作品の原作者ではない。

出典[編集]

  1. ^ 2001年(平成13年)興収10億円以上番組” (PDF). 日本映画製作者連盟. 2017年11月19日閲覧。
  2. ^ 作中、何度か破損しておりその都度グースケが修理していたが終盤でフェニキアを誘い込んでいる最中に炎により焼却されてしまう。
  3. ^ 台詞はあるがクレジットされなかったため。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]