STAND BY ME ドラえもん 2

拡張半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

STAND BY ME ドラえもん 2
監督 八木竜一
山崎貴(共同監督)
脚本 山崎貴
原作 藤子・F・不二雄
出演者 レギュラー
水田わさび
大原めぐみ
かかずゆみ
木村昴
関智一
ゲスト
妻夫木聡
宮本信子
バカリズム
羽鳥慎一
音楽 佐藤直紀
主題歌 菅田将暉
制作会社 シンエイ動画
白組
ROBOT
製作会社 「STAND BY ME ドラえもん2」製作委員会
配給 東宝
公開 日本の旗 2020年11月20日
シンガポールの旗 2021年2月4日
中華民国の旗 2021年2月10日
インドネシアの旗 2021年2月19日
フィリピンの旗 2021年2月24日
ブルネイの旗 2021年2月25日
モンゴルの旗 2021年2月25日
マレーシアの旗 2021年3月5日
香港の旗 2021年4月1日
タイ王国の旗 2021年4月6日
大韓民国の旗 2021年5月19日
中華人民共和国の旗 2021年5月28日
上映時間 96分
製作国 日本の旗
言語 日本語
興行収入 27.8億円[1]
前作 STAND BY ME ドラえもん(「STAND BY ME ドラえもん」シリーズ)
映画ドラえもん のび太の新恐竜(「映画ドラえもん」シリーズ)
次作 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021(「映画ドラえもん」シリーズ)
テンプレートを表示

STAND BY ME 2    2020112050[2][3]

87 

44


3DCGSTAND BY ME 6[4][ 1][ 1]453

沿


2019
1214 - [2]

2020
319 - 36 87[5][6]

727 - STAND BY ME [7]

107 - 1120[3]

1021 - [8]

1030 - 

113 - 


870







 - 

 -  /  /  / 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 -  

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 


 - F[2]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

CG - 

/ - 

3D - 

 - 

 -  F FDiFactoryIMAGICA

 - facemusicSPOTFreebird Entertainment Co.,LtdAUDIO PLANNING U

special thanks - J.S.E

 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 

 - ROBOT[9]

 - [9]

 - STAND BY ME 2ADKROBOT[ 2]21[9]

 - [9]


STAND BY ME 22020122320
トラックリスト
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「前夜」  
2.「のび太とのび太」  
3.「おばあちゃんに会いたい」  
4.「タイムテレビ」  
5.「急げ!」  
6.「スモールライト」  
7.「披露宴」  
8.「スピーチ??」  
9.「タイムマシンがない!?」  
10.「タマシイムマシン」  
11.「僕らを助けに」  
12.「のび太はどこに?」  
13.「あの頃の景色」  
14.「入れかえロープ」  
15.「Go スクーター」  
16.「急旋回」  
17.「僕たちの思い出」  
18.「未来に戻ろう」  
19.「結婚」  
20.「おばあちゃんとの約束」  

主題歌

エンディングテーマ「[3]
作詞・作曲 - 石崎ひゅーい / 編曲 - トオミヨウ / 歌 - 菅田将暉Epic Records Japan
挿入歌「ジャイアンにボエボエ」
作詞 - マイクスギヤマ / 作曲・編曲 - 沢田完 / 歌 - ジャイアン(木村昴)

批評


姿[10]

RHYMESTER6
[ 3][11]

""[12]

[13]


2020112122305000386002[ 4]2023454200067100[14]2014STAND BY ME 55491176724800027.83
『STAND BY ME ドラえもん 2』動員数・興行収入の推移
動員数
(万人)
興行収入
(億円)
備考
週末 累計 週末 累計
1週目の週末 (11月21日・22日) 2位 30.5 3.86 23日まで累計興収6.7億円、動員54.2万人
2週目の週末 (11月28日・29日) 23.5 88.6 2.94 11.1
3週目の週末 (12月5日・6日) 19.7 120.4 2.45 15.0
4週目の週末 (12月12日・13日) 3位 143.8 1.86 17.9
5週目の週末 (12月19日・20日) 4位 159.9 1.19 19.9
6週目の週末 (12月26日・27日) 6位 0.76 21.5
7週目の週末 (1月2日・3日) 0.86 24.3
8週目の週末 (1月9日・10日) 7位 0.35 25.7 11日まで累計興収26.0億円、動員211.0万人
9週目の週末 (1月16日・17日) 8位 213.8 0.25 26.3
10週目の週末 (1月23日・24日) 216.6 0.26 26.7
11週目の週末 (1月30日・31日) - 218.7 0.18 26.9
12週目の週末 (2月6日・7日) - 220.3 27.1
13週目の週末 (2月13日・14日) - 221.6 27.3

受賞

小説版

監督である山崎貴によるノベライズが小学館ジュニア文庫および小学館文庫の2判で発売された。ジュニア文庫版は前作のノベライズとの同時発売で、2冊の表紙が繋がるデザインになっている。

  • 小学館ジュニア文庫 10月30日発売
    『小説 STAND BY ME ドラえもん』ISBN 978-4-09-231345-3
    『小説 STAND BY ME ドラえもん 2』ISBN 978-4-09-231346-0
  • 小学館文庫 11月3日発売
    『小説 STAND BY ME ドラえもん 2』ISBN 978-4-09-406839-9

アトラクション


202084202116STAND BY ME 2XR[16]


202010西400001[17]300001DORAEMON-GO![18]

脚注

注釈

  1. ^ a b 映画化するのは2回目
  2. ^ 同局グループのアニメ事業会社であるABCアニメーションは非関与。
  3. ^ 本作のノベライズ版あとがきにて監督の山崎が語っている、本作のストーリーを発想した経緯に関する記述を受けて。
  4. ^ 1位は公開6週目の『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編

出典



(一)^ 20222021.  . 2022126

(二)^ abcSTAND BY ME 28.   (20191212). 20191214

(三)^ abcSTAND BY ME 2. .   (2020107). 2020107

(四)^ STAND BY ME 6 .   (20191212). 20191214

(五)^ STAND BY ME 2. STAND BY ME . 2020319

(六)^ 

(七)^ STAND BY ME . ORICON NEWS.   (2020727). 2020727

(八)^ STAND BY ME 2. .   (20201021). 20201023

(九)^ abcdSTAND BY ME 2202087. (20191212). 20191214

(十)^  (2020123). !?STAND BY ME 2 6. JBpress autograph. 20201214

(11)^  (20201211). STAND BY ME 2 2020.12.11. TBS . 20201229

(12)^  (20201124). ?STAND BY ME 2? - Yahoo!. Yahoo! . 20201214

(13)^ 202012 136:p.115

(14)^ 6TOP3STAND BY ME 221121-1122. CINEMA. (20201124). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202011/24162957.php 20221225 

(15)^ 44  !202129

(16)^ USJXR . . 202084

(17)^ 西STAND BY ME 2 . . 20201120

(18)^  DORAEMON-GO西. . 20201120

関連項目

外部リンク