コンテンツにスキップ

三重県警察

移動保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三重県警から転送)

三重県行政機関
三重県警察
みえけんけいさつ
Mie Prefectural Police Headquarters

三重県警察本部
三重県警察本部
役職
本部長 難波正樹(警視長
警務部長 河石勇(警視正
組織
上部組織 三重県公安委員会
内部組織 警務部
生活安全部
地域部
刑事部
交通部
警備部
警察学校
概要
所在地 三重県津市栄町一丁目100番地
北緯34度43分35.2秒 東経136度30分30.6秒 / 北緯34.726444度 東経136.508500度 / 34.726444; 136.508500座標: 北緯34度43分35.2秒 東経136度30分30.6秒 / 北緯34.726444度 東経136.508500度 / 34.726444; 136.508500
定員 3,492人(2022年)
年間予算 394億円(2008年度)
設置 1954年昭和29年)7月1日
前身 三重県警察部-国家地方警察三重県本部
ウェブサイト
三重県警察
テンプレートを表示
三重県警察学校

: Mie Prefectural Police Headquarters: 3638100

[1]201642[1]

沿[]


19542971 - 

19573281 - 

201729
3 - 110[2]

41 - 

[]

[]










調
















[]













[]










[]





























[]





















[]














[]

[]


18鹿鹿()()
地名 地域 警察署名称 所在地 管轄区域
三重 北勢 桑名警察署 桑名市江場 桑名市桑名郡木曽岬町
いなべ警察署 いなべ市員弁町宇野 いなべ市員弁郡東員町
四日市 四日市北警察署 四日市市大字羽津 四日市市北部、三重郡朝日町川越町
四日市南警察署 四日市市新正 四日市市中部・南部
四日市西警察署 三重郡菰野町大強原 四日市市西部
三重 三重郡菰野町
鈴鹿 亀山警察署 亀山市野村 亀山市
鈴鹿警察署 鈴鹿市江島町 鈴鹿市
三重 中勢 津警察署 津市丸之内 津市中部
津南警察署 津市久居明神町 津市南部
松阪警察署 松阪市中央町 松阪市多気郡多気町
伊勢志摩 多気郡明和町
三重 大台警察署 多気郡大台町佐原 多気郡大台町
南勢 度会郡大紀町
伊勢志摩 伊勢警察署 伊勢市神田久志本町 伊勢市、度会郡玉城町度会町南伊勢町
志摩 鳥羽警察署 鳥羽市松尾町 鳥羽市志摩市
三重 東紀州 尾鷲警察署 尾鷲市古戸町 尾鷲市北牟婁郡紀北町
熊野警察署 熊野市井戸町 熊野市(旧南牟婁郡紀和町を除く)
紀宝警察署 南牟婁郡紀宝町鵜殿 熊野市の一部(旧南牟婁郡紀和町)、南牟婁郡御浜町紀宝町
伊賀 伊賀警察署 伊賀市四十九町 伊賀市(旧名賀郡青山町を除く)
名張警察署 名張市蔵持町芝出 名張市、伊賀市の一部(旧名賀郡青山町

歴代警察本部長[編集]

歴代の三重県警察本部長
氏名 在任期間 前職 後職
1 渡邊一太郎 1954.07.01
- 1955.07.01
三重県国家地方警察隊長 警察庁参事官
2 小林利吉 1955.07.01
- 1957.01.19
熊本県警察本部長 警察庁警務局付→辞職
3 渡邊實 1957.01.19
- 1958.12.05
青森県警察本部長 中部管区警察局総務部長
4 永見昌司 1958.12.05
- 1960.07.13
防衛庁防衛局第二課長 近畿管区警察局総務部長
5 山口廣司 1960.07.13
- 1962.05.08
陸上幕僚監部第二部別室長兼内閣調査室 大阪府警察本部警備部長
6 柏原及也 1962.05.08
- 1965.02.10
警察庁長官官房装備課長 日本国有鉄道公安本部長
7 木村善隆 1965.02.10
- 1967.07.07
警察庁刑事局鑑識課長 茨城県警察本部長
8 川井正吉 1967.07.07
- 1969.04.01
警察庁長官官房装備課長 大阪府警察本部警務部長
9 佐藤信 1969.04.01
- 1972.07.14
近畿管区警察局公安部長 中国管区警察局総務部長
10 半田博 1972.07.14
- 1974.05.17
防衛庁防衛局調査課長 警察庁警備局参事官
11 松井三郎 1974.05.17
- 1975.08.04
警察庁警務局給与厚生課長 警察庁警務局付
12 佐々淳行 1975.08.04
- 1977.02.18
警察庁警備局警備課 警察庁刑事局参事官
13 小池勲 1977.02.18
- 1978.08.04
中部管区警察局公安部長 中国管区警察局総務部長
14 若田末人 1978.08.04
- 1980.08.18
警察庁警備局警備課長 近畿管区警察局公安部長
15 山田忠孝 1980.08.18
- 1982.05.28
警察大学校警備教養部長 総理府内閣調査室主幹
16 石瀬博 1982.05.28
- 1983.08.22
警察庁刑事局保安部少年課長 大阪府警察本部総務部長
17 森廣英一 1983.08.22
- 1985.02.18
警察庁刑事局捜査第二課長 警察庁長官官房総務課長
18 増田裕 1985.02.18
- 1986.08.18
鳥取県警察本部長 辞職
19 鏡山昭典 1986.08.18
- 1988.03.26
警察庁警備局公安第三課長 辞職
20 田邉八州雄 1988.03.26
- 1989.08.18
警察庁交通局交通指導課長 中国管区警察局総務部長
21 北村邦雄 1989.08.18
- 1991.07.29
中国管区警察局総務部長 警察庁警務局付→
1991.09.13関東管区警察局保安部長
22 瀬川勝久 1991.07.29
- 1993.01.18
防衛庁陸上幕僚監部調査部調査第二課調査別室長 警察庁刑事局保安部生活保安課長
23 丹下正彦 1993.01.18
- 1994.04.04
警察庁通信局無線通信課長 警察庁通信局長
24 柳澤昊 1994.04.04
- 1995.09.08
警察庁警備局公安第二課長 内閣調査官
25 河尻融 1995.09.08
- 1997.07.08
防衛庁厚生課長→
1995.08.14警察庁出向
防衛庁秘書課長
26 石川正 1997.07.08
- 1999.08.26
警察庁長官官房装備課長 警察庁交通局交通企画課長
27 近藤善弘 1999.08.26
- 2001.09.07
警察庁刑事局暴力団対策二課長 神奈川県警察本部警務部長
28 野上豊 2001.09.07
- 2003.08.05
総務省自治行政局選挙部政治資金課政党助成室長→
2001.08.??警察庁出向
総務省地域創造事務局長
29 飯島久司 2003.08.05
- 2005.03.31
皇宮警察本部警務部長 警察大学校教務部長
30 木岡保雅 2005.03.31
- 2006.07.28
京都府警察本部警務部長 文部科学省初等中等教育局児童生徒課長
31 大庭靖彦 2006.07.28
- 2008.04.01
警察大学校生活安全教養部長 警察大学校警備教養部長
32 入谷誠 2008.04.01
- 2010.01.18
警察庁生活安全局地域課長 警察庁交通局交通企画課長
33 河合潔 2010.01.18
- 2011.08.31
内閣官房副長官補付内閣参事官 警視庁生活安全部長
34 斉藤実 2011.08.31
- 2013.1.25
警察庁警備局警備課長 警察庁長官官房総務課長
35 高須一弘 2013.1.25
- 2014.6.30
警察庁刑事局組織犯罪対策部犯罪収益移転防止管理官 大阪府警察本部警務部長
36 大賀真一 2014.6.30
- 2015.7.16
大阪府警察本部刑事部長 警察庁長官官房付→
警察庁刑事局組織犯罪対策部組織犯罪対策企画課長
37 森元良幸 2015.7.16
- 2017.4.5
警視庁警務部参事官・人事第一課長事務取扱 警察庁警備局警備課長
38 難波健太 2017.4.5
- 2019.9.8
警察庁刑事局組織犯罪対策部国際捜査管理官 警察庁長官官房首席監察官
39 岡素彦 2019.9.8

-2021.4.5

警察庁警備局公安課長 警察庁警備局外事情報部外事課長
40 佐野朋毅 2021.4.5

-2023.1.16

警察庁警備局外事情報部外事課長 警察庁サイバー警察局サイバー企画課長
41 難波正樹 2023.1.16

-

警察庁長官官房参事官(拉致問題対策担当)

装備[編集]

警察職員[編集]

  • 警察官 - 3087人
    • 巡査・巡査長 - 938人
    • 巡査部長 - 912人
    • 警部補 - 881人
    • 警部 - 235人
    • 警視 - 113人
    • 警視正 - 8人
  • 事務官・技官 - 404人

2022(4)41[3]

[]

[]


  

姿[4]

[]


2007192 - 

20132522 - [5]

2014261031 - 3010010[6]

2015272 - (20)251222747[7]

2016287 - (20)18

2018303 - 440023(32)(28)(45)31013(52)1011544201662017112002000440083268使[8]

2018305 - 30[9]

2018307 - 2020SNS89100103退[10]

202021 - 3720201981143[11]

202136 - 6[12]

202137 - 3018730[13]

2021312 - 42西31712103退[14]

[]







[]


 1994101

[]









[]

出典[編集]



(一)^ ab.   (201565). 201567201567

(二)^   NO.1582017101

(三)^  4 

(四)^  

(五)^ [http:/www.yomiuri.co.jp/national/news/20130203-OYT1T00158.htm?from=ylist 53] (201323)

(六)^ 20141031

(七)^ 512 201547

(八)^ 4400  4.   2018324. 2020722

(九)^   .   201869. 2020722

(十)^  退.   2018.9.1 12:34. 2020722

(11)^  3 .   2020/2/28() 18:55. 2020722

(12)^ HP   2021628

(13)^ 30   NHK 2021730

(14)^ 10  20211211

外部リンク[編集]