コンテンツにスキップ

EPO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐藤永子から転送)
EPO
出生名 佐藤 栄子[1]
別名 宮川 榮子(結婚後の本名)[2]
生誕 (1960-05-12) 1960年5月12日(64歳)[2]
出身地 日本の旗 日本東京都世田谷区[2][1]
学歴 東京女子体育大学中退
ジャンル ニューミュージック
シティ・ポップ
歌謡曲
J-POP
職業
担当楽器 ボーカル
活動期間 1980年 -
レーベル
共同作業者
公式サイト EPO Official Home Page eponica.net

EPO1960512[2][4] - [2]  [2]  [1][2][1]O[2]168cmEPO

1980J-POP[5]19801980RCA

12[6][7]Gift 

1987[2]1990[3]

[]

[]


[1]3CM[8][9]

19763[10]4

LaughLaugh[8]

A&M[8][8]

19793[8]43[8]

SEPTEMBER1979821

&NIAGARA CM SPECIAL Song Book 1   Vol.1EPO WITH [11]使

[]


RVCRCAEPO[1]

1978宿[1]2[1]A1DOWN TOWNB1DOWN TOWN[1][1]

1980321DOWN TOWNEPO[8]

RCAEPO1981516EPODOWN TOWN使[1]使2[1]EPO[12]使[1]

EPO[1]THE TAKECHAN[13]THE MANZAI[]EPO[1]

EPO[]

CM[]


1981PORTRAIT1021

1981TBS1982731# 1982101986412

姿[14]RVCEPO[8]

19832CMEPO

19842使EPO8EPOCM

[]

198789NHK1993

[]


198791990[2]FIRE & SNOW2

19913EMI[2]

1990Choro Club[2][2]

1990NLP[2][3]

200512EPO25STB139 2014525[15][2]

200812 [3][]

2010Gift [16]EPOEPO[17]EPO×80EPO[16]EPOEPO[16]10201112101[17]

2011

2014POND'SCM使

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

# 発売日 タイトル B面 規格 規格品番
RCAレコード
1st 1980年3月21日 DOWN TOWN クラクション EP RVS-559
2nd 1980年11月21日 Park Ave.1981 ポップ・ミュージック2nd EP RHS-507
3rd 1982年5月21日 Girl in me 身代りのバディー EP RHS-537
4th 1982年10月20日 土曜の夜はパラダイス うわさになりたい EP RHS-541
RCAレコード / Dear heart
5th 1983年2月5日 う、ふ、ふ、ふ、 無言のジェラシー EP RAS-511
6th 1984年3月5日 恋はハイ・タッチ-ハイ・テック くちびるヌード・咲かせます EP RAS-518
MIDI / Dear heart
7th 1985年3月15日 私について モダン・ロマンス EP MIS-3
8th 1985年8月5日 音楽のような風 擬似恋人達の夜 EP MIS-6
9th 1985年11月20日 12月のエイプリル・フール じょうずな不良のしかた EP MIS-9
10th 1986年3月21日 渚のモニュメント すてきなジェニー EP MIS-12
11th 1986年6月20日 太陽にPUMP! PUMP! ナーヴァス EP MIS-13
12th 1986年11月1日 アレイ・キャッツ Middle Twenties EP MIS-15
13th 1987年3月10日 DOWN TOWNラプソディー 恋のアンビバレンス EP MIS-19
14th 1987年6月25日 黒い瞳のガールフレンド TRY TO CALL EP MIS-22
15th 1987年9月24日 夢見ちゃいなタウン 夢見ちゃいなタウン (BACKING TRACKバージョン) EP MDR-13
16th 1987年10月21日 三番目みっつめの幸せ いつか (SOMEDAY) EP MIS-24
MIDI
17th 1988年12月16日 白い街 青い影 きゅんと 8cmCD MDS-4
18th 1989年3月21日 ふたりのDestiny You're the only one 8cmCD MDS-7
19th 1989年7月21日 Everybody Knows Take Another Look
Everybody Knows (12inch club mix)
8cmCD MDS-8
20th 1989年11月21日 ふたりのメロディー Super Natural 8cmCD MDS-12
21st 1990年1月31日 エンドレス・バレンタイン チクタク
エンドレス・バレンタイン (Extended Club Mix)
8cmCD MDS-13
Virgin
UK盤 1990年8月26日 LIFE IN TOKYO
LIFE IN TOKYO (Radio Mix)
LIFE IN TOKYO (The Douraku Mix)
How Come
Maxi
12inch
VS-1257
22nd 1991年2月6日 恋のひとひら SA SA 8cmCD VJDP-10147
23rd 1991年6月21日 星になれなかった涙 When 2 R In Love (International Version)
When 2 R In Love (Ambient Love House Mix)
Maxi VJCP-14028
UK盤 1991年 When 2 R In Love LOVE LOST FOREVER
WHEN 2 R IN LOVE (Ambient Love House Mix)
WHAT TIME'S YOUR LOVE
Maxi VSCDP-1338
東芝EMI / TM FACTORY
24th 1992年5月20日 百年の孤独 枕の港 8cmCD TODT-2848
25th 1992年8月5日 ねぇ、こんなこと考えたことある 私の気持ちが何故わかる? 8cmCD TODT-2897
26th 1992年11月11日 ある朝、風に吹かれて 見知らぬ手と手 8cmCD TODT-2955
27th 1993年10月20日 きっと -光のありか-/遠い窓 近い窓 8cmCD TODT-3112
28th 1995年9月6日 星の舟歌 星めぐりの歌
琥珀の魔法
8cmCD TODT-3570
メディア・レモラス
29th 1996年7月19日 希望のバスに乗って いとしなみだ 8cmCD MRDA-00075
Kitty Records
30th 1997年10月24日 聖き彼の人/WINTER LOVERS 満ち行きて
聖き彼の人 (Isyleria Salya MIX)
Maxi KTCR-1453
31st 1998年1月14日 Wonderful Life 心の旅 8cmCD KTDR-2186
32nd 1998年5月1日 寂しくならない別れの言葉 月のない夜
君のさがしもの
8cmCD KTDR-2188
33rd 1999年4月21日 Memories 幸せ者勝ち 8cmCD KTDR-2196
34th 1999年12月1日 12月のエイプリル・フール Desperado
Wedding Card
Maxi KTCR-1665
東芝EMI / TM FACTORY
35th 2002年3月27日 さとうきび畑 音楽のような風 Maxi TOCT-4386
コロムビアミュージックエンタテインメント
36th 2005年1月19日 楽しいこと考えよう/Friends Maxi COCC-15729
eponica Record
37th 2006年7月22日 WE CAN WE CAN (Instrumental Version) Maxi EPCS-0001
38th 2007年8月24日 風と海と空と 風と海と空と (Instrumental Version) Maxi EPCS-0004
39th 2012年4月18日 スマイル プレイヤーズ Maxi
40th 2021年12月24日 天使が空から降りてくる 配信

企画シングル[編集]

発売日 タイトル 収録曲 規格 規格品番
MIDI / Dear heart
1985年4月21日 COMPACT-CLUB
  1. HARMONY INDEX MEDLEY
  2. 私について
  3. 夕闇のストラット (LONG VERSION)
  4. TIBETAN DANCE (EDITED VERSION)
12inch MIS-501
1988年8月10日 SUMMER GIFT
  1. 夏の約束
  2. FREESTYLE MEDLEY
8cmCD MDS-25

アルバム[編集]

フル・アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格 規格品番
RCAレコード
1st 1980年3月21日 DOWN TOWN LP RVL-8048
2nd 1980年11月21日 GOODIES LP RHL-8502
3rd 1982年5月21日 う・わ・さ・に・な・り・た・い LP RHL-8805
RCAレコード / Dear heart
4th 1983年4月5日 VITAMIN E・P・O LP RAL-8806
5th 1984年2月21日 HI・TOUCH-HI・TECH LP RAL-8811
MIDI / Dear heart
6th 1985年3月21日 HARMONY LP MIL-1002
CD MID-1002
7th 1986年6月5日 PUMP! PUMP! LP MIL-1016
CD 35MD-1016
8th 1987年4月21日 GO GO EPO LP MIL-1029
CD 35MD-1029
9th 1987年12月5日 POPTRACKS LP MIL-1033
CD 35MD-1033
10th 1988年8月21日 FREE STYLE LP MIL-1041
CD 32MD-1041
11th 1989年7月21日 Super Natural CD 32MD-1051
Virgin
12th 1991年3月6日 FIRE & SNOW CD VJCP-30084
1991年7月21日 FIRE & SNOW (INTERNATIONAL VERSION) CD VJCP-25064
東芝EMI / TM FACTORY
13th 1992年9月16日 Wica CD TOCT-6679
14th 1994年3月9日 VOICE OF OOPARTS CD TOCT-8301
Kitty Records
15th 1997年4月9日 DANCE CD KTCR-1416
16th 1998年3月11日 Soul Kitchen CD KTCR-1465
17th 1999年6月16日 peach CD KTCR-1643
ワーナーミュージック・ジャパン / wea Japan
18th 2001年7月21日 air CD WPC7-10108
eponica Record
19th 2009年7月8日 AQUA NOME CD XQGR-1001
20th 2013年12月4日 Sacred Note〜神聖な覚え書き〜 CD XQGR-1002
21st 2015年9月16日 愛を〜LOVE IS ON〜 CD XQGR-1003

ミニ・アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格 規格品番
RCAレコード
1st 1981年9月21日 JOEPO〜1981KHz LP RHL-4501

セルフカバー・アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格 規格品番
東芝EMI / TM FACTORY
1st 1993年2月24日 EPO Works CD TOCT-6923

ライブ・アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格 規格品番
Dear heart / MIDI
1st 1989年3月21日 sparks CD 32MD-1047
東芝EMI / TM FACTORY
2nd 1995年9月27日 UVΛ CD TOCT-9148/9
eponica Record
3rd 2017年7月5日 AQUANOME LIVE at Valley of GANGALA in Okinawa CD+DVD XQGR-1004

ベスト・アルバム[編集]

発売日 タイトル 規格 規格品番
RCAレコード / Dear heart
1st 1984年7月21日 THE BEST STATION JOEPO 1980-1984 LP RAL-8819
CD RACD-13
MIDI / Dear heart
2nd 1986年12月5日 The very best of EPO CD 35MD-1024
3rd 1989年12月10日 THE BALLADS CD 32MD-1058
4th 1990年11月21日 CM TRACKS CD MDC8-1119
5th 1991年11月1日 SINGLE TRACKS CD MDC8-1162
6th 1992年12月21日 THE BEST 1980-1990 CD MDCL-1207
東芝EMI / TM FACTORY
7st 1994年12月7日 KAWI 〜唄の谷〜[注釈 1] CD TOCT-8738
BMG JAPAN / Dear heart
8th 1999年6月23日 epocha 1980-1986 CD BVCR-18009/10
MIDI
9th 1999年12月1日 TRAVESSIA EPO'S BEST 1980-1999 CD MDCL-1363
BMGファンハウス / RCA
10th 2005年4月20日 ゴールデン☆ベスト EPO CD BVCK-38099
東芝EMI / EASTWORLD
11th 2011年2月23日 ゴールデン☆ベスト EPO (EMI YEARS)[18] CD TOCT-11273
Sony Music Direct / GT music
12th 2011年12月7日 GOLDEN☆BEST The Best 80's Director's Edition CD MHCL-1994

NHK みんなのうた[編集]

# 放送日 タイトル
1 1987年8月9月 バナナ村に雨がふる
2 1993年10月11月 琥珀の魔法

参加作品[編集]

発売日 商品名 楽曲 備考
1982年 THE TAKECHANマン -タケちゃんマンの歌- ひょうきんストリートBAND 「THE TAKECHANマン -タケちゃんマンの歌-」
2007年4月25日 風の少女 EPO 「風のそらみみ」 NHKアニメ『風の少女エミリー』エンディングテーマ
2008年4月19日 井上鑑 CM WORKS ON・アソシエイツ・イヤーズ EPO 「冬は新潟」 JR東日本 CMソング

タイアップ[編集]

曲名 タイアップ 収録作品
DOWN TOWN フジテレビ系『オレたちひょうきん族』エンディングテーマ シングル「DOWN TOWN
Park Ave.1981 キリンキリンレモン』CMソング シングル「Park Ave.1981
土曜の夜はパラダイス フジテレビ系『オレたちひょうきん族』エンディングテーマ シングル「土曜の夜はパラダイス
う、ふ、ふ、ふ、 資生堂フェアネス春のテーマ・ソング シングル「う、ふ、ふ、ふ、
涙のクラウン フジテレビ系『オレたちひょうきん族』エンディングテーマ アルバム『HI・TOUCH-HI・TECH
音楽のような風 ビクタービデオテープDYNAREC CMソング シングル「音楽のような風
渚のモニュメント シングル「渚のモニュメント
すてきなジェニー タカラジェニー』イメージソング
太陽にPUMP!PUMP! '86“コカ・コーラ”イメージソング シングル「太陽にPUMP! PUMP!
Middle Twenties 日産ラングレー・イメージソング シングル「アレイ・キャッツ
恋のアンビバレンス JT日本たばこ 企業CFソング シングル「DOWN TOWNラプソディー
TRY TO CALL KDD イメージソング シングル「黒い瞳のガールフレンド
夢見ちゃいなタウン 伊勢丹 シンデレラシティ'87秋のキャンペーンソング シングル「夢見ちゃいなタウン
三番目みっつめの幸せ 花王ソフィーナCFイメージ・ソング シングル「三番目みっつめの幸せ
ふたりのDestiny シュウェップス'89 CMソング シングル「ふたりのDestiny
You're The Only One 象印『HE&SHE』キャンペーンソング
Everybody knows ヤクルト『ビフィール』CMソング シングル「Everybody Knows
人間なんて とらばーゆ'90イメージソング ベスト・アルバム『CM TRACKS
百年の孤独 読売テレビ日本テレビ系『ワンダーゾーン』エンディングテーマ シングル「百年の孤独
ねぇ、こんなこと考えたことある 日本テレビ系『ヨーヨーの猫つまみ』テーマ曲 シングル「ねぇ、こんなこと考えたことある
私の気持ちが何故わかる?
ある朝、風に吹かれて フジテレビ系木曜劇場わがままな女たち』主題歌[19] シングル「ある朝、風に吹かれて
きっと -光のありか- 東京ビューティーセンター CMソング シングル「きっと -光のありか-/遠い窓 近い窓
遠い窓 近い窓 朝日新聞 CF イメージソング
希望のバスに乗って フジテレビ系『上岡龍太郎にはダマされないぞ!』エンディングテーマ シングル「希望のバスに乗って
聖き彼の人 テレビ東京系『世界の遺産』テーマソング シングル「聖き彼の人/WINTER LOVERS
Wonderful Life サントリースーパーホップス』CMソング シングル「Wonderful Life
寂しくならない別れの言葉 日本テレビ系スペシャルドラマ『星に願いを』主題歌 シングル「寂しくならない別れの言葉
Memories TBS系『はなまるマーケット』エンディングテーマ シングル「Memories
Desperado TBS系『ブロードキャスター』エンディングテーマ シングル「12月のエイプリル・フール
楽しいこと考えよう テレビアニメ『魔豆奇伝パンダリアン』オープニングテーマ シングル「楽しいこと考えよう/Friends
Friends テレビアニメ『魔豆奇伝パンダリアン』エンディングテーマ
WE CAN 「地球教育フォーラム」テーマソング シングル「WE CAN」

[]


(1982)CM

(1997)P&GEPO

IWATAYA (2004) EPO

[]

[]






FEEL




SPRING ACCIDENT

WONDER TRIP LOVER

SAKIKO





SUE CREAM SUE



SILVER SPOT











SHADOW TALK




SEASIDE PARTY


BAND 1973 - 1976


LOVE ME OR LEAVE ME

[]



JEWELRY





HALF MOON





RENDEZ-VOUS IN '58


Too Young



[]












HE IS MY TROUBLE MAKER

KAORI








TOUCH ME SUMMER




Friendly You










I'll Never Forget You
















MORNING SUBWAY


Miss you

Tiara
Valentine Eve


Gift 



Awakening













Going back to myself


















[]

[]




20231111BS

[]


EPO 198448 - 1985331

[4]

FM[4]

EPO MUSIC TEMPLEDate fm  20:3020:55

EPO FM  9:3010:00

[]


Dick Lee - 1994[2]

[]


GORO 1982129 No.24

 19821019 No.43

 198344 No.955

[]


 - 

 - 

 - 1990EPO

 - 

 - 

 - 

 - EPO

Choro Club

 - 

 - EPO

 - EPORVC

MUSIC FOR ATOM AGE - 

 - EPO[][?]

[]

注釈[編集]

  1. ^ 自選ベストアルバム。

出典[編集]



(一)^ abcdefghijklmnopOA EPO Music Calendar20150516

(二)^ abcdefghijklmnopqEPO Biography EPO Official Home Page eponica.net

(三)^ abcd Music&Drama EPO Official Home Page eponica.net

(四)^ abcDJ 1987198721537

(五)^ J-POP. .   (201927). 2019427

(六)^  2008, p. 119

(七)^ ︿Part 6 1986-1989EPOPump! Pump! 2020, p. 172

(八)^ abcdefgh40 20202pp.64-67EPO20191226

(九)^ 198432354

(十)^ 宿 EPO Official Home Page eponica.net

(11)^  - 

(12)^  - 

(13)^ BAND THE TAKECHAN - 

(14)^ GORO241982129

(15)^ STB139 15 2014512]

(16)^ abcPower Push  20102013213

(17)^ abGift  1020101 .me2013213

(18)^  EPO (EMI YEARS) / EPO   

(19)^ . . 202192

[]


; 20086ISBN 978-4816921193 

︿20134ISBN 978-4401638048 

︿20202ISBN 978-4401648771 

[]


 - 



1980# - 

EPO ()

[]


EPO Official Home Page eponica.net

EPO.eponica (EPO.eponica) - Facebook

EPO (@Epono) - XTwitter

OA EPO Music Calendar20150516