コンテンツにスキップ

Peach Aviation

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ANAグループ > Peach Aviation
ピーチ
Peach
IATA
MM
ICAO
APJ
コールサイン
AIR PEACH
法人番号 7120101047384 ウィキデータを編集
設立 2011年2月10日
ハブ空港 関西国際空港
成田国際空港
中部国際空港
新千歳空港
仙台空港
福岡空港
那覇空港
マイレージサービス なし
会員ラウンジ なし
親会社 ANAホールディングス
保有機材数 40機(2023年3月現在)
代表者 大橋一成代表取締役CEO[1]
外部リンク www.flypeach.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示
Peach・Aviation株式会社
Peach Aviation Limited
Peach・Aviationロゴ
ピーチ・アビエーションのエアバスA320-200
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
549-8585
大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1番地
エアロプラザ3階
北緯34度26分11.2秒 東経135度14分32.2秒 / 北緯34.436444度 東経135.242278度 / 34.436444; 135.242278座標: 北緯34度26分11.2秒 東経135度14分32.2秒 / 北緯34.436444度 東経135.242278度 / 34.436444; 135.242278
本店所在地 549-8585
大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
北緯34度26分16秒 東経135度14分38秒 / 北緯34.43778度 東経135.24389度 / 34.43778; 135.24389
設立 2011年2月10日
(A&F・Aviation株式会社)
業種 空運業
法人番号 7120101047384 ウィキデータを編集
事業内容 航空運送事業(国内線・国際線)
代表者 森健明代表取締役CEO
資本金 1億円[2]
売上高 905億6000万円
(2023年3月期)[3]
営業利益 △150億4900万円
(2023年3月期)[3]
経常利益 △149億4500万円
(2023年3月期)[3]
純利益 △124億7100万円
(2023年3月期)[3]
純資産 △887億7900万円
(2023年3月期)[3]
総資産 335億0300万円
(2023年3月期)[3]
従業員数 1878名(2022年6月1日現在)[2]
決算期 3月31日
主要株主 ANAホールディングス 77.9%
First Eastern Aviation Holdings Limited 7.0%
株式会社INCJ 15.1%[4]
外部リンク www.flypeach.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示
本社が入居する関西国際空港エアロプラザ

Peach Aviation[5]: PeachAviation[6]: Peach Aviation Limited[7]西LCCPeach西ANA

LCC201910ANALCCPeach AviationLCC

[]


2011210A&FAviation[8]524PeachAviation[9]

FE, First Eastern Investment Group [10][11]15020111130[12]3[13]

2"MM"(MoMo)3"APJ"Air Peach Japan[14]

調西使[15][16]

[9]Patrick Murphy[17]
Fuchsia by peach

Peach20169[18]

2017413ANA67%[ 1][23][24]20184ANA77%[4]ANA[25][26]2021827便ANA

2018322ANA[27]2019111[28]

沿[]


2010 22
99 - [29]

2011 23
21 - 

210 - A&FAviation2All Nippon Airways and First Eastern Investment Group[30] [ 2]

214 - A320[31]

331 - 1,00033.3%

413 - 

524 - PeachAviation 西[32]Peach[33]

77 - [34]

1017 - 西使[35]

1227 - 便20123124[36][37]

2012 24
31 - 便/西 - /[38]

325 - /西 - [39]

328 - /西 - /[40]

41 - /西 - 鹿[41]

58 - /西 - /[42]

614 - Luotao Hangkong Gongsi使[43]

71 - /西 - [44]

827 - 50[45]

1016 - /西 - /[46]

1018 - /西 - /[47]

1028 - 西2Fuchsia by Peach[48]

1129 - 100[49]

2013 25
26 - 10000[50]

412 - /西 - 

57 - 200[51]

614 - /西 - [52]

913 - /西 - / - [53][54][55]

920 - / - /[56]

1027 - /西 - /[57]

2014 26
118 - /西 - [58]

21 - /西 - [59]

424 - 5102088便便[60]

719 - / - [61]

831 - / - [62]

2015 27
221 - / - 

329 - / - / - /[63]

86 - 1000[64]

88 - / - /[65]

88 - /西 - [66]

1022 - [67]

2016 28
25 - / - [68]

220 -  - /[69]

614 - 283294793,900157274,4003

111 - /西 - /[70]

112 - / - /[70]

2017 29
219 -  - [71][72]

33 - [73]50[73]

413 - ANA

924 -  - /[74]/ - /[75][76]

925 -  - /[77]

1028 - / - 

201830
31 - /西 - [78][79][80]

322 - 2019[27]

81 - /西 - 

201931
11 - ANA[81]

425 - / - /[82]

61 - / - /

628 - / - 

91 - / - /

101 - / - 

1026 - / - /

1027 - / - /13

111 - [28]

1125 -  - /

1226 - /西 - / - 

2020 2
16 - /西 - 

81 - / - 

1025 - 31/ - / - /

1225 - 1/ - /Peach//西/

20213
122 - / - /

210 - / - 

219 - / - 

71 - /西 - [83]

827 - / - /// - //ANA便[84]

1030 - / - 鹿

1031 -  - 

20224  
24 - /西 - 3便

1029 - / -  - /

1030 - ANA

1227 - /西 - 

20235
325 - / - 

327 - / - /

[]


[85]

A320-20010[86]2011114JA801P[87]20136912013[88]516[13]CEO20161620[89]20121220132015717[90]

20133 SMBC Aviation Capital 201312201511A320-200A320-2147[91]

4JA804P

2013730897

2013911928CACompanyAmbassador便MARIKO JET5

104WING of TOHOKU[88]

20153CEO201516171[92]

20156163A320-200201620172017調3調[93]

20151117155調2調

2016913CEO2020173540[94]

2016111810A320neo3A320ceo2019A320neoA320ceo18A320neoLCC3A320ceo2018使CEOA320neo202035100[95][96][97]

20177JA850P20177[98]

201871720161110A320neo2A321LR[99]

2019129ANA HDANALCCPeachA320neo18[100]

2019618neoLRceoCFMLEAP-1A[101]

201915123ANA[102]

20208CFM LEAPA320neo926929西[103]

2021128A321LR(JA902P)20西20222285[104][105][106][107]

運用機材[編集]

  • A320-214(180席/CFMI CFM56-5B4/3エンジン) 10機
  • A320-214WL(180席/CFMI CFM56-5B4/3エンジン) 7機
  • A320-251N(188席/CFMI LEAP-1A26エンジン) 15機
  • A321-251NX(218席/CFMI LEAP-1A32エンジン) 3機
Peach Aviationの運用中機材一覧(2024年現在[108][109]
型式 機体記号 製造番号 受領日 備考
エアバス A320-214 JA818P 7370 2016年10月28日
JA819P 7701 2017年06月21日
JA820P 7971 2017年12月01日 大阪・関西万博誘致の特別塗装機「HONA IKOKA!」号(2018.05-2018.12)[110]
JA821P 8396 2018年07月23日
JA822P 8504 2018年12月18日
JA823P 8646 2018年12月19日
エアバス A320-214WL JA824P 8835 2019年03月22日 バニラ発注、リクライニング固定(プレリクライニング)シート[111]
エアバス A320-214 JA825P 8847 2019年04月15日 リクライニング固定(プレリクライニング)シート 「映画バービー号」(2023.07-11)
JA826P 8892 2019年09月17日 リクライニング固定(プレリクライニング)シート back numberジェット(2023.03.10-10.10)
JA827P 8986 2019年06月07日 リクライニング固定(プレリクライニング)シート「ひろがるスカイ!プリキュア」特別塗装機
JA828P 9081 2019年07月22日 リクライニング固定(プレリクライニング)シート 太平電業特別塗装機
エアバスA320-214WL JA10VA 7411 2019年11月15日
(2016年10月30日)
バニラ移管、2019年8月2日一時リース返却、登録F-WHUS変更、改修
JA11VA 7426 2019年12月17日
(2016年12月16日)
バニラ移管、2019年9月13日一時リース返却、登録F-WHUT変更、改修
JA12VA 7543 2020年12月02日
(2017年02月23日)
バニラ移管、2019年12月6日一時リース返却、登録F-WXAJ変更、改修
JA13VA 7816 2019年09月20日
(2017年08月10日)
バニラ移管、2019年4月22日一時リース返却、登録F-WHUV変更、改修
「OSSAN'S LOVE JET」特別機(期間限定2019.11-12)
JA14VA 7966 2020年01月09日
(2017年12月15日)
バニラ移管、2019年9月27日一時リース返却、登録F-WXAF変更、改修
JA15VA 8125 2020年02月17日
(2018年03月20日)
バニラ移管、2019年10月25日一時リース返却、登録F-WXAH変更、改修
エアバスA320-251N JA201P 10131 2020年09月26日 初期導入A320ceoと順次入れ替え、リクライニング固定(プレリクライニング)シート
JA202P 10279 2021年04月25日
JA203P 10356 2021年01月11日
JA204P 10392 2021年01月19日
JA205P 10411 2021年04月22日
JA206P 10591 2021年10月19日
JA207P 10502 2022年03月08日
JA208P 10774 2022年03月29日
JA209P 11024 2022年10月20日
JA210P 11284 2023年04月12日
JA211P 11409 2023年07月06日
JA212P 11495 2023年06月22日
JA213P 11526 2023年11月21日
JA214P 11586 2023年09月06日
JA215P 11662 2023年10月11日
エアバスA321-251NX JA901P 10458 2022年06月02日 2021年12月28日から主に国内幹線に就航、2022年後半以降は主に国際線で運航。
JA902P 10628 2021年12月23日
JA903P 10908 2023年01月06日

発注機材[編集]

内訳は需要動向で変更の可能性あり(2024年現在[112]

  • エアバスA320neo(A320-200N) - 自社12機、ANA HD15機発注、15機製造、受領済み

退役機材[編集]

Peach Aviationの退役機材一覧[113]
型式 機体記号 製造番号 受領日 退役日 退役後登録レジ 備考
エアバス A320-214 JA801P 4887 2011年11月04日 2019年05月03日 F-WXAP 公募により「Peach Dream号」の愛称が付与されていた[114]
JA802P 4936 2011年12月17日 2019年09月02日[115] F-WXAR
JA803P 5015 2012年02月21日 2019年10月25日 F-WXAS
JA804P 5166 2012年06月19日 2020年03月13日 F-WXAT 二代目 内藤ルネ ラッピング機 (期間限定2015.03-2015.11) 扶桑社 新刊雑誌 Violetta×RUNE コラボ企画
JA805P 5304 2012年10月06日 2020年06月12日 F-WTBF 機体に篠田麻里子の顔写真を貼り付けた特別塗装機として「MARIKO JET」の愛称が付与されていた[116]。(期間限定2013.10-2014.05)
2018年3月24日朝福岡空港にて前輪2輪ともパンクしたため重大インシデント認定され当面調査及び整備のため一時運航休止除外[117][118]、修繕後復帰
JA806P 5384 2012年11月29日 2021年04月20日 N203NV
JA807P 5440 2013年01月26日 2020年10月09日 F-WXAV 内藤ルネ ラッピング機 (期間限定2013.08-2013.10)
JA808P 5540 2013年04月10日 2020年11月24日 F-WXAW 内藤ルネ ラッピング機 (期間限定2013.07-2014.07)
JA809P 5640 2013年06月14日 2021年03月10日 F-WXAY 内藤ルネ ラッピング機 (期間限定2013.07-2013.12)
JA810P 5724 2013年08月07日 2021年03月24日 F-WXAZ 公募により「WING of TOHOKU」の愛称が付与されている[119]
JA811P 5874 2013年12月06日 2021年08月31日 F-WXAR かんぽ生命保険キャラクター「かんぽくん」を貼り付けた特別塗装機「かんぽくんJET」(期間限定2019.01-04)[120]
JA812P 6004 2014年03月12日 2021年11月22日 F-WXAS 命名権により「わかやま紀州館 関西空港店号」と命名(期間限定2015.10.01-10.31)[121]
JA813P 6107 2014年06月04日 2022年02月21日 OE-LDI
JA814P 6335 2014年11月12日 2022年08月01日 OE-IDD
JA815P 6640 2015年06月25日 2023年03月15日 OE-ISQ ケツメイシの写真を貼り付けた特別塗装機「KTMジェット」(期間限定2016.12-2017.08)
JA816P 6674 2015年07月24日 2023年04月10日 OE-IDS 艦隊これくしょん -艦これ- ラッピング機(期間限定2017.05-10)[122]/内藤ルネ ラッピング機 (期間限定2018.04.25から約1年間)[123]
JA817P 6824 2015年11月19日 2023年11月23日 OE-IDT フォルクスワーゲン ラッピング機(期間限定2016.11-2018.07)
エアバスA320-214WL JA04VA 6257 2019年07月17日
(2014年09月25日)
2022年05月23日 OE-IWW バニラ移管、2019年4月19日一時リース返却、登録F-WHUE変更、改修
JA05VA 6282 2021年02月09日
(2014年10月07日)
2022年06月29日 OE-IOL バニラ移管、2019年12月13日一時リース返却、登録F-WXAK変更、改修
JA06VA 6320 2019年11月01日
(2014年11月03日)
2022年11月21日 OE-IBT バニラ移管、2019年6月14日一時リース返却、登録F-WHUH変更、改修
JA07VA 6422 2020年03月04日
(2015年01月15日)
2022年10月03日 OE-IBS バニラ移管、2019年10月18日一時リース返却、登録F-WXAG変更、改修
JA08VA 6447 2020年12月17日
(2015年02月05日)
2022年10月24日 OE-IBF バニラ移管、2019年11月22日一時リース返却、登録F-WXAI変更、台湾にて改修 「バニラエア Fly Peach to AMAMI」特別機(期間限定2021.03.05-2022.10.06)
JA09VA 7080 2020年02月03日
(2016年04月20日)
2023年12月13日 OE-IBJ バニラ移管、2019年7月5日一時リース返却、登録F-WHUM変更、改修

就航路線[編集]

国内線[編集]


2023326

/ - /西//

/西 - /鹿/

/ - //

/ - /

 - /

 - //

/ - /// - //便ANA便[124]20221030便[125]



主要就航路線一覧
× × 千歳
× × × × × 仙台
× 成田
× × × 中部
関西
× 福岡
× × 奄美
× 那覇
石垣



西-鹿


ANA Cargo[126]便800kg1500kg

 - //202011

/ - //西/202012

/西 - /// - /20212

/ - /20217

[]


20245

中華民国の旗 

///西/// - /

/西// - 

大韓民国の旗 

//西 - /

中華人民共和国の旗 

//西 - /

香港の旗 

/西/ - 

タイ王国の旗 

/西/ - /

[]


/ - 2013913 - 2014831

/ - /2019425 - 20191026

/西 - 2013913 - 202016

/ - /201594 - 2020328

/西 - 201421 - 2020328

/ - 2021210 - 2023325

/ - 202081 - 2023325

/ - 

/ - 202081 - 20221029

/ - 鹿

[]


CEO

20129/西[127]/2013/2014[128]

201210西 - 西22013LCCCIQ[129]

20131[130]

20132調[131]

20136201310西西2[132]

20141217 - 1[133][134]

20151使[135]

20152103[136]

2015214Aviation Festival Asia 2015[137]

20152 - 2015CEO4[138]

20153CEO2017[139]

2016914CEO[94]

20161020[140]

20171010西[141]

2017126Peach西2018[142]Peach1211[143]

201881Peach姿[144]

20201021APJ/MM102112241211使LCC2[145]

運賃体系[編集]

シンプルピーチ バリューピーチ プライムピーチ
受託手荷物 有料 1個無料 2個無料
座席指定 有料 一部無料 無料
予約変更 有料 無料 無料

201711[146]



415100kg2512131430

2021518ANA

[]


姿

西西使[147]

[16]



1201331SHOW!2012LCC[148] (ANA) [26]20197L / 24(ABC)11-in the sky-



[149]使15[149]201510使32[149][149][149]


Peach50000

2013710201310西 - 便Girls Award

2013911201310西 - 便CA (Company Ambassador) 20131027便111便201435 (JA805P) MARIKO JET[116]20131219西 - 157便928GirlsAward 2013 Autumn/Winter便




R



3D

20147Peach[150]

2014972015831Peach×[151]西Peach 50000

2015624[152][153]10Peach café

20175JA816P --

20191114JA811PJET[120]2040500141.2%231.2%323.4%

202334!3131028JA827P2036195941/150 [154][155] Hero GirlsYouTube[156]73026PeachPeachA380!



Peach400[157]Peach Aviation2019//西JAL便ANAPeach

2014/2017/西便1527542[158]

2021PeachJA08VAFly Peach to AMAMI35退2022106AMAMI[159][ 3]

20235[160][161]

PEACH LIVE

Area Discovery Magazine CEO西



DJ RavinViusu



peach[]

[]

西Peach[ 4]


[]




/西 - //2[ 5]2013[162]

[163]便[164]

[]


peach/西便西Peach[165]OCATTHE

[]

 - 西[ 6]
OOKINI!!




西[]


201210282[166][48]peach[167]

2西215[168]西1

同ターミナル供用前の2012年10月27日までは暫定的な措置として、国内線については搭乗手続き(チェックイン)をターミナルビル(現 第1ターミナルビル)内ではなく、鉄道駅にほど近い複合商業施設の「エアロプラザ」2階に設置された同社カウンターで行っていた。搭乗客はエアロプラザ2階でチェックイン(自動チェックイン機使用)、手荷物検査、保安検査などを行い、その後1階のランプバス乗り場からランプバス(南海バスの受託運行)で駐機場に向かった。また、到着時は駐機場からバスで移動するのは搭乗時と同様だが、エアロプラザではなくターミナルビル(現 第1ターミナルビル)の北側(ビルの外側)にある団体バス乗り場で下車し、受託手荷物の受け渡しも受取所のターンテーブルではなくここで荷物車から歩道に下ろして行なっていた。また、国際線の搭乗手続きは国内線とは違い、他社と同様にターミナルビル4階のカウンターで行われ、保安検査、出入国審査検疫、税関検査も同じくターミナルビルで行われたが、搭乗は国内線と同様にランプバスで駐機場に向かっていた。なお、国際線についても国内線と同日をもって第2ターミナルビルに移転し、第1ターミナルビルでの取り扱いは終了している。

  • 暫定運用時の状況

福岡空港[編集]

2016年10月5日以降は、国内線ターミナルビル1階の自社カウンターで、チェックイン、手荷物検査等を行なっている。 2016年10月4日までは、国内線第1ターミナルから発着していた。第1ターミナルには自社で扱える手荷物検査機器等を設置していなかったため、手荷物検査はANAカウンターで行っていた。手荷物預託の際はPeachカウンターで係員から預り証を受け取った後、Peachカウンターの真向かいにあるANAカウンターに利用者自身が荷札のついた荷物を持参した。

那覇空港[編集]

チェックインカウンターは、2019年3月18日より国内線ターミナルと国際線ターミナル間に増築された際内連結ターミナル内にあり、搭乗口もFSC他社と同一運用となっている。(但し国内線保安検査はCのみ利用可)

2012年10月18日より2019年3月17日までは、全日本空輸の貨物上屋を改装した「LCCターミナル」を[169]バニラエアと共に使用していた。同ターミナルへのアクセスは、国内線ターミナルからの無料連絡バスまたは指定レンタカー会社の送迎バスに限られ所要時間はおよそ5分から10分、航空機はターミナル前のスポットに駐機し、徒歩にて搭乗・降機していた。 なお、国際線は、2014年2月9日まではLCCターミナル内にCIQ設備がなかったため、国際線ターミナルからの発着となっていた。[170] 2019年3月17日の最終到着便をもってLCCターミナルは閉鎖された。