室蘭民報

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
室蘭民報
2017年竣工の新社屋「平成新館」
左奥は1967年竣工の「昭和本館」
種類 日刊紙
サイズ ブランケット判

事業者 室蘭民報社
本社 室蘭市
代表者 取締役会長兼主筆 工藤忞[1]
代表取締役社長 野田龍也[1]
創刊 1945年昭和20年)12月8日
前身 室蘭時報→室蘭日報→北海道新聞社室蘭支社
言語 日本語
価格 1部 170円
月極 3,900円
発行数 6万1210部
ウェブサイト https://www.muromin.jp/
株式会社 室蘭民報社
本社所在地 日本の旗 日本
〒051-8550
北海道室蘭市本町1-3-16
事業内容 朝刊発行
設立 1945年12月8日
業種 情報・通信業
資本金 7,998万円
従業員数 91人(2022年3月現在)
外部リンク https://www.muromin.jp/
特記事項:
日本新聞協会加盟社
テンプレートを表示


[]


19021941

19451281956



612102482008882200965

20222133141

2024613,9001170[2]

沿革[編集]

本社・支社[編集]

会社概要[編集]

  • 創立 - 1945年12月8日
    • 取締役会長兼主筆 - 工藤忞[1]
    • 代表取締役社長 - 野田龍也[1]
  • 資本金 - 7,998万円(2021年12月現在)
  • 従業員数 - 91人(2022年3月現在)
  • 印刷所 - 室蘭本社内

脚注[編集]



(一)^ abcd . . (2021624). 2021629. https://archive.ph/cfhQA 2021629 

(二)^ 6 3900. (2024510). 2024510

(三)^ .  . 2020118

(四)^   2022525

関連項目[編集]

外部リンク[編集]