国際宇宙ステーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国際宇宙ステーション
250px

2021年11月

国際宇宙ステーションの記章

詳細
COSPAR ID1998-067A
SATCAT番号25544
コールサインAlpha, Station
乗員数7人
打上げ日時1998年–2011年
発射台ケネディ宇宙センター LC-39,
バイコヌール宇宙基地 LC-1/5およびLC-81/23
質量344,378 kg
(759,222 lb)
全長73 m (240 ft)
PMA-2からZvezdaまで
全幅108.5 m (356 ft)
全高約20 m (約66 ft)
居住空間約373 m3
(約13,172 ft3)
気圧101.3 kPa (29.91 inHg)
近地点413 km(2013年8月17日)[1]
遠地点418 km(2013年8月17日)[1]
軌道傾斜角51.6419 
平均速度27,743.8 km/h
(17,239.2 mph, 7,706.6 m/s)
公転周期約91 分
周回日数9324日
(2024年5月31日)
滞在日数8613日
(2024年5月31日)
総周回数約147153回
(2024年5月31日)
軌道減衰2 km/月
2009年11月27日現在
脚注: [2][3][4][5][6][7]
詳細図
The components of the ISS in an exploded diagram, with modules on-orbit highlighted in orange, and those still awaiting launch in blue or pink.

2021年7月現在のモジュール構成図
分解組立図

CGによる完成予想図。

: International Space StationISS: Station spatiale internationaleSSI: Междунаро́дная косми́ческая ста́нцияМКСNASAJAXAESACSA5[8][9]使[10][11][12][13]ISS[14][15][16]

ISS1984[17]1976/2ISS9[18][19]使400 km250[20]ISS91115.5[21]

2 (ROS)  (USOS) 610NASA76.6%JAXA12.8%ESA8.3%CSA2.3%

2024ROS[22]使OPSEK[23]ISS1998200010312000112[24]21118使[24]9357Nauka2011Leonardo10202120162021202212030[25][26]ISSNASA[27]

ISSISS[28]X2[29]ATVH-II[30]X1使20211219251155521185441UAE[31]

[]


198891998[32]ISS (ESA) 15[33]ESANASA

2007ISS[34][35]ISS[36]

20212025ISS退[37]20222024退[38]2028[39]

計画推移[編集]


1980西西

19912ISSISS

1998ISS2003調

宇宙飛行士の滞在[編集]


ISS320032220095296

ISSISS[ 1]

[]


ISS5039ISS1,200419110108.4746


すでに打ち上げられたもの
  • ザーリャ」 (FGB) 基本機能モジュール 米(製造は露)1998年11月20日
  • ユニティ」 (Node 1) 結合モジュール1 米 1998年12月4日
  • ズヴェズダ」 居住モジュール 露 2000年7月12日
  • デスティニー」(LAB) 米国実験棟 米 2001年2月
  • クエスト」 エアロック 米 2001年7月
  • ピアース」 (DC-1) ロシアのドッキング室・エアロック 2001年9月
  • カナダアーム2」 (SSRMS) カナダ 2001年4月
  • トラス
    • Z1トラス 米 2000年10月
    • P6トラス 米 2000年12月
    • S0トラス 米 2002年7月
    • S1トラス 米 2002年10月
    • P1トラス 米 2002年11月
    • P3/P4トラス 米 2006年9月
    • P5トラス 米 2006年12月
    • S3/S4トラス 米 2007年6月
    • S5トラス 米 2007年8月
    • S6トラス 米 2009年3月
  • ハーモニー」 (Node 2) 結合モジュール2 米(製造は欧)2007年11月
  • コロンバス」 欧州実験棟 欧 2008年2月
  • きぼう」 (JEM) 日本実験棟の船内保管室 日 2008年3月
    • 船内実験室とロボットアーム 日 2008年5月
    • 船外実験プラットフォームと船外パレット - 日、2009年7月(船外パレットは輸送のみに使い回収)
  • ポイスク」 (MRM-2) ミニ・リサーチ・モジュール2 露、2009年11月
  • トランクウィリティ」(Node 3) 結合モジュール3 米(製造は欧)2010年2月
  • キューポラ」 欧 2010年2月
  • ラスヴェット」 (MRM-1) ミニ・リサーチ・モジュール1 露 2010年5月
  • 恒久的多目的モジュール」 (PMM) : MPLM「レオナルド」を改造 - 欧 2011年2月
  • アルファ磁気分光器」 (AMS-02) - 大型実験装置、米 2011年5月
  • ナウカ」 (MLM) 多目的実験モジュール 露 2021年7月[40][41] プロトン-Mロケットにより打ち上げ[42]
  • 欧州ロボットアーム」 (ERA) 欧 2021年7月 ナウカ (MLM) に装着され同時打ち上げ[42]
定期的な補給ミッションで使用
「レオナルド」、「ラファエロ」の2基を使用
キャンセルされたモジュールや構成要素
多目的実験モジュールと統合
ズヴェズダの打ち上げ成功により不要となった
現在はソユーズ宇宙船で代替 将来はドラゴン2CST-100に交代する方針
他の主要なシステム

基本構造[編集]


935420[43][44]

ISS3ISSS0

[]


01,013hPa湿調ISSISS

1

 (PMA-1) PMA-1

[]


NASA4.4 (ISPR) 4

 (CBM) HTVCBM使CBM使

使32015PMAPMA-2使PMA-2ISSISS[ 2]

ISS

ロシア側モジュール[編集]

ロシア側を主体とした、組立初期のISS。

2ESA (ERA) 使

2ISS

ISS姿[45]

使CBM退使ESAATV使



20217

2019[45]

トラス[編集]

トラスと船外活動中の宇宙飛行士。

ISS使姿 (S2, P2) 

ISS

2 (MBS) 使沿

使AMS-02

[]

2001ISS

[]


ISS4A20001130STS-97ISS28使ISS130 - 180160124ISS

ISS130-160

37558S3P3 (SARJ) 11 (BGA) 調2調120kW

P6使使調

48使2016GS24[46] (HTV) 1620207[47][48]

生命維持[編集]

環境制御・生命維持システム (ECLSS)

ISS (ECLSS) 

ISSOGS (Oxygen Generation System) OGSVikaSFOGSolid Fuel Oxygen Generator使[ 3]ESAATV2015ATV退20141035NORS (Nitrogen/Oxygen Recharge System) [49](Vozdoch) (CDRA) 使

使(SRVK) 湿11/6800[ 4]STS-126 (Water Recovery System, WRS) 尿[ 5][ 6][50]使BMPTCCS使[51]2019JAXAISS[52]

2019[53]2020NASAISS[54]

姿[]


ISS姿2Z1 (CMG) 4使ISSPCMGISS姿姿CMGCMG使ISS姿ISSCMG姿使

[]

ISS
19992000400km333km

ISS278 km460 km425 km

ISS2.5 km[ 7]2ESAATV

ISSISS退400km

20222ISS11[55] ISS2022627ISS[56]

[]




[50]

[]


9012416

51.651.690122.5

241

ISS1

輸送機[編集]

スペースシャトル退役まで[編集]


NASAISS

200321ISS200211STS-113/ISS11AISSISS3220057261139 (STS-114) ISS/LF-1

2008ESA (ATV) 2009JAXA (HTV) 200911使

2010NASA退ISSISS退ISS2010[57]退ISS

退[]

ATVHTVHTV-X

20117退ISS (ATV) (HTV) 使ATVHTV60kgISS

退ISS (COTS) X9使 (CRS) 2012526ISS531 (UTC) ISS1010 (CRS) 

NASA20115使 (Orion Multi-Purpose Crew Vehicle, MPCV) EFT-1201412IV Heavy20119NASAVISSX2CST-100

20152 (ATV) 52020 (HTV) 

運用中の輸送機[編集]

ソユーズ[編集]


3ISS (X-38 CRV) 20095ISS312009562ISS2ISSATV使20101MRM-2

寿6632331ISSISS便ISSISS200911STS-1296

プログレス補給船[編集]


ISSISS使ISSISSATVHTV

シグナス[編集]

シグナスはドラゴンと同じくNASAのCOTS計画で開発された民間無人宇宙補給機。シグナスはアンタレスにより打ち上げられ、2013年9月に初めてISSとのドッキングに成功して補給を成功させた。

ドラゴン2[編集]

NASAの商業乗員輸送開発 (CCDev) に基づきスペースX社が開発する有人宇宙船。ドラゴン2も初期型のドラゴン同様にファルコン9により打ち上げられ、2019年3月に無人でのISSドッキングを、次いで翌2020年5月に有人でのドッキングを成功させた。

過去に運用された輸送機[編集]

スペースシャトル[編集]

トラスを輸送中のスペースシャトル。

20117退NASAISSISS7使6

便

460使使

2MPLM使

3 (MPLM) MPLM (CBM) 使ISPRMPLMMPLM

4ISS使

欧州補給機 (ATV)[編集]

欧州補給機 (ATV) はESAが2008年から2015年まで運用した無人貨物船。機能や利用方法はプログレスとほぼ同じで、ロシア側のドッキング装置を使用し、補給用のタンクやパイプも装備している。大型のアリアンVロケットで打ち上げられるためプログレスよりもかなり大型で、リブースト用推進剤を含む輸送力はプログレスの約3倍である。ただし、ドッキング装置もプログレスと同じなので大型物資の輸送はできない。

ドラゴン[編集]

NASAの商業軌道輸送サービス (COTS) 計画で開発された初の民間無人宇宙補給機。ドラゴンはファルコン9により打ち上げられ、2010年12月に初めて地球低軌道を周回し大気圏に再突入して太平洋に着水し、2012年5月に初めてISSのドッキングに成功して補給を成功させた。2020年4月の20回目の補給ミッションを最後に運用を終了し、後継機となるドラゴン2に移行した。

宇宙ステーション補給機 (HTV)[編集]


 (HTV)JAXA20092020ATVISSMPLM (CBM) ISPRISS退HTV2021HTV-X20222[58]

開発中の輸送機[編集]

オリオン宇宙船[編集]

NASAは2011年5月にオリオン宇宙船 (Orion Multi-Purpose Crew Vehicle, MPCV) の開発を発表した。オリオン宇宙船の無人テスト機は2013年7月にデルタIV Heavyロケットで打ち上げられる予定である。また2011年9月に、スペースシャトル後継機のSLSの開発とオリオン宇宙船を搭載した初号機を2017年に打ち上げることが発表された。

当初のオリオン宇宙船は、NASAがコンステレーション計画に使用するために2014年運用開始を目標に開発していたが、2010年にコンステレーション計画が中止されると計画が現在のものに変更された。コンステレーション計画においては、6名が搭乗可能で、ソユーズを置き換えて緊急帰還船としても使われる模様であった。また、詳細は発表されていないが無人貨物船型の開発も予定されており、有人型と同様の物資回収カプセルを備えた型と、HTVのような非回収カプセル(大気圏再突入廃棄物処理など)を備えた型のイラストが公表されていた。まずISSに対応した型(ブロック1)が開発され、続いて月飛行に使用可能なブロック2、火星や小惑星への飛行に使用可能なブロック3を開発する予定であった。

オリョール[編集]

ロシアが2023年現在開発中のソユーズ代替有人宇宙船。ISSへ6人輸送することが可能である他、無人輸送機としての運用も考慮されており、2tの貨物をISSへ輸送し500kgの貨物を地上に持ち帰ることが可能となる予定である。RKKエネルギアが開発を担当する。

HTV-X[編集]

JAXAが開発中の宇宙船で、2021年度以降にH3ロケットで打ち上げ予定であるが、2022年2月現在はHTV-Xを運搬するH3ロケットのメインエンジンLE-9完成の目処が立たず未定である[58]。現行のHTVと比べて太陽電池のパドル化が図られるとともに、これまで分割されていた推進系と電気系モジュールがサービスモジュールに集約されるなど、構造設計が大幅に見直されている。こうしたシステムの効率化や軽量化により、輸送能力を保ったまま製造費用を半減する。

CST-100[編集]

NASAの商業乗員輸送開発 (CCDev) に基づきボーイング社が開発する有人宇宙船。

ドリームチェイサー[編集]

NASAの商業補給サービス (CRS-2) に基づきシエラ・ネヴァダ・コーポレーション社が開発する無人補給機。

計画中止になった輸送機[編集]

X-38 CRV[編集]

乗員帰還機 (CRV) としてNASAが開発を進めていた宇宙船である。X-24実験機に似たリフティングボディ形状の機体であり、6名が搭乗することができる予定だった。大気圏内での滑空実験などが行われたが、コロンビア号事故後の計画見直しで2002年に開発がキャンセルされた。

クリーペル[編集]

ロシアが開発を検討していた有人宇宙船でソユーズを代替する予定だった。釣り鐘型のカプセルだが小さな翼を取り付けた案もあった。エンジン部分は宇宙にとどまって繰り返し使われ、打ち上げにはソユーズ3ロケットを使用する予定だった。ESAやJAXAに共同開発を打診したが、2007年末にESAとの間でCSTS計画を立ち上げ、これに伴い計画は中止された。

ACTS/CSTS[編集]

ESAとロシアが開発を検討していた有人宇宙船でソユーズを代替する予定だった。有人カプセルと脱出装置、打ち上げロケットはロシアが、推進部はESAが開発し、2014年実用化を目標としていた。ESAでは、次のATV発展型とどちらが採用されるかは最終決定されず、JAXAにも共同開発を打診したが、共同開発には至らなかった。この計画は中止され、2009年初めにロシアは独自の有人宇宙船PPTSを開発することを決定した。

アレス[編集]

月探査計画(コンステレーション計画)用の大型貨物ロケットであるアレスロケットシリーズを、ISSに利用する案もあった。アレスVは地球低軌道に130tもの貨物を輸送可能であり、過去にサターンVスカイラブを打ち上げたように、アルタイル着陸船を改造した軌道変更ユニットを取り付けることで大型のモジュールをISSに届けることが可能な計画だった。しかし開発は大幅に遅れ、2010年にコンステレーション計画自体の中止が決定された。

ATV発展型[編集]


ESA5使ACTS/PPTSESAACTS/PPTSATV2015ATV-5退ESAATVESM (European Service Module) 

[]


2010644005857100460035140017[59]2011201551890017220002500192503[59]

Google[]


20177ISS360Google [60][61]

NASAESA360NASAISS360[62]

ISS50/51SpX-10OA-7ISS

[]


S1SP1P(starboard side)(port side) Z1Z(zenith) 

ISSISS使 NA1SS  RS0ISS 使[63]

20101ISSISSTwitter1200Twitter稿[64]

2011128HTV-2224 (ATV) 2226(STS-133) 56ISS退STS-133STS-133 (PMM) 

NASA使[65]

10%Int-Ball[66]

[]

注釈[編集]



(一)^ ISS9211

(二)^ 使ISS

(三)^ SFOG (KClO4)  (LiClO4) 160011

(四)^ 130-406800

(五)^ WRS3 (WHC) 尿

(六)^ 8使STS-126WHC (Waste and Hygiene Compartment) NASA使使使便

(七)^ 

出典[編集]



(一)^ abwww.heavens-above.com 2013817

(二)^ NASA (20091127). The ISS to Date.  NASA. 20091128

(三)^ ISS Height Profile.  Heavens-Above.com. 20071015

(四)^ NASA (2009529). On-Orbit Elements (PDF).  NASA. 2009102920091128

(五)^ Chris Peat (20091127). ISSOrbit Data.  Heavens-Above.com. 20091128

(六)^ Steven Siceloff (200121). NASA Yields to Use of Alpha Name for Station.  Florida Today. 2009392009118

(七)^ Human Space Flight (HSF) - Realtime Data.  NASA (200863). 20091219

(八)^ Gary Kitmacher (2006). Reference Guide to the International Space Station. Canada: Apogee Books. 7180. ISBN 978-1-894959-34-6. ISSN 1496-6921 

(九)^ Human Spaceflight and Exploration  European Participating States.  European Space Agency (ESA) (2009). 2009117

(十)^ International Space Station legal framework.  European Space Agency (ESA) (20131119). 2015221

(11)^ International Space Station Overview.  ShuttlePressKit.com (199963). 2009217

(12)^ Fields of Research.  NASA (2007626). 20081232022413

(13)^ Getting on Board.  NASA (2007626). 20071282022413

(14)^ International Space Station Overview.  ShuttlePressKit.com (199963). 2009217

(15)^ Fields of Research.  NASA (2007626). 20081232022413

(16)^ Getting on Board.  NASA (2007626). 20071282022413

(17)^ Roberts (2020619). Celebrating the International Space Station (ISS). NASA. 2022413

(18)^ Central Research Institute for Machine Building (FGUP TSNIIMASH) Control of manned and unmanned space vehicles from Mission Control Centre Moscow.  Russian Federal Space Agency. 2011926

(19)^ NASA Sightings Help Page.  Spaceflight.nasa.gov (20111130). 201695201251

(20)^ NASA  Higher Altitude Improves Station's Fuel Economy (). nasa.gov (2019214). 2019529

(21)^ Current ISS Tracking data.  NASA (20081215). 201512252009128

(22)^ de Selding, Peter B. (2015225). Russia  and Its Modules  To Part Ways with ISS in 2024. Space News. http://spacenews.com/russia-and-its-modules-to-part-ways-with-iss-in-2024/ 2015226 

(23)^ Bodner, Matthew (20141117). Russia May Be Planning National Space Station to Replace ISS. The Moscow Times. http://www.themoscowtimes.com/business/article/russia-may-be-planning-national-space-station-to-replace-iss/511299.html 201533 

(24)^ abFirst crew starts living and working on the International Space Station. European Space Agency. (20001031). https://www.esa.int/Our_Activities/Human_Spaceflight/International_Space_Station/First_crew_starts_living_and_working_on_the_International_Space_Station 

(25)^ Biden-Harris Administration Extends Space Station Operations Through 2030  Space Station. blogs.nasa.gov. 2022413

(26)^ Nelson (20181220). The Senate just passed my bill to help commercial space companies launch more than one rocket a day from Florida! This is an exciting bill that will help create jobs and keep rockets roaring from the Cape. It also extends the International Space Station to 2030!. 2022413

(27)^ House joins Senate in push to extend ISS (). SpaceNews (2018927). 202159

(28)^ House joins Senate in push to extend ISS (). SpaceNews (2018927). 202159

(29)^ Northrop Grumman Announces Realigned Operating Sectors  WashingtonExec () (2019925). 202182

(30)^ Gary Kitmacher (2006). Reference Guide to the International Space Station. Canada: Apogee Books. 7180. ISBN 978-1-894959-34-6. ISSN 1496-6921 

(31)^ Visitors to the Station by Country NASA, 8 December 2021.  

(32)^ 

(33)^  (JAXA)

(34)^  - 20071017

(35)^ 3. Bloomberg.com. 2022725

(36)^ . AFPBB. (2019615). https://www.afpbb.com/articles/-/3230135 2019623 

(37)^  ISS退82320217 P.114

(38)^ ISS退--. 202285

(39)^  .   (2023412). 2023518

(40)^ ISS .   (2021730). 202181

(41)^ ISS .   nordot (2021730). 202181

(42)^ abISSISS729.  SORAE() (2021722). 202181

(43)^ JAXA.  JAXA. 2023331

(44)^ JAXA SPACE PHOTO MUSEUM > ISS.  JAXA. 2015129

(45)^ abINC, SANKEI DIGITAL (20211214). ISS. zakzak. 20211214

(46)^  - GS20121130

(47)^  - NHK201662

(48)^ 使ISS : HTV -  - JAXA. iss.jaxa.jp. 202083

(49)^ Air Supply: High Pressure Tanks Ready for Space Station. NASA. (2014101). http://www.nasa.gov/content/air-supply-high-pressure-tanks-ready-for-space-station/ 20141227 

(50)^ ab2009221ISBN 9784062576284

(51)^ ISS. JAXA. (2013125). https://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/wakata/iss2_press/wakata_exp2_presskit_a.pdf 20141227 

(52)^ 尿 -  DSPACE201988

(53)^  =NASA.   (20191127). 20191127

(54)^ ISS  - SORAE2020104

(55)^ ISS .  AFP (2022312). 2022312

(56)^ 退.  JBpress (202284). 202284

(57)^ ISS5. YOMIURI ONLINE (). (2010129). https://web.archive.org/web/20100202173745/http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100129-OYT1T01114.htm 2010129 []

(58)^ abxTECH. H3LE-9. xTECH. 2022212

(59)^ ab1ISS3    226

(60)^ Google  360. 202096

(61)^  - Google Earth. 202096

(62)^ Google Japan Blog: . 202096

(63)^ AISS Japan2012826http://www.jarl.or.jp/ariss/201292 

(64)^ . . (2010531). 201063. https://web.archive.org/web/20100603004756/http://www.asahi.com/science/update/0531/TKY201005310375.html 

(65)^ The Super Guppy. NASA Quest > Space Team Online.  . 2015124

(66)^ JAXA   - ITmedia NEWS

関連項目[編集]

外部リンク[編集]