コンテンツにスキップ

日本オイルターミナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本オイルターミナル株式会社
JAPAN OIL TERMINAL & LOGISTICS CO.,LTD.
種類 株式会社
略称 OT
本社所在地 日本の旗 日本
100-0006
東京都千代田区有楽町一丁目10番1号
有楽町ビルヂング
北緯35度40分29.78秒 東経139度45分41.81秒 / 北緯35.6749389度 東経139.7616139度 / 35.6749389; 139.7616139座標: 北緯35度40分29.78秒 東経139度45分41.81秒 / 北緯35.6749389度 東経139.7616139度 / 35.6749389; 139.7616139
設立 1966年昭和41年)10月14日
業種 陸運業
法人番号 1010001092019 ウィキデータを編集
事業内容 石油類、化学製品、潤滑油及びその他油脂類等の積卸施設及び荷さばき施設の運営
貨物利用運送事業
代表者 代表取締役社長 牛島雅隆
資本金 8億円
主要株主 日本貨物鉄道株式会社(58.1%)
日本石油輸送株式会社
ENEOS株式会社
株式会社ニヤクコーポレーション
出光興産株式会社
キグナス石油株式会社
コスモ石油株式会社
株式会社日陸
外部リンク www.oil-terminal.co.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示
日本オイルターミナル郡山営業所タンク群と専用線上を走る貨車
日本オイルターミナルが所有するタキ1000形貨車。タンク体に社名と社紋が標記されている。

 : JAPAN OIL TERMINAL & LOGISTICS CO.,LTD.JR58.1%[1]

OTJapan Oil TerminalJOT使Japan Oil Transportation

沿[]


19664110 - 

19674210 - 

19684312 - 

19714610 - 

19714612 - 

1981561 - 

1993510 - OLS

1997912 - 

2003151 - 2

2004164 - ISO9001

2004167 - 

2005172 - 

2018301 -  [2]

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - 西2011331

 - 2012531

 - 2012531

[]


 - OT

 - 

 - 

[]

脚注[編集]

  1. ^ 日本貨物鉄道株式会社『第36期(2022年4月1日 - 2023年3月31日)有価証券報告書』(レポート)EDINET、2023年6月23日https://disclosure2.edinet-fsa.go.jp/WZEK0040.aspx?S100R2K4 
  2. ^ JR貨物グループの石油・物流2社が合併 2018年1月1日レスポンス 2017年11月29日

外部リンク[編集]