コンテンツにスキップ

郡山駅 (福島県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
郡山駅

西口(2015年4月)

こおりやま
Kōriyama
地図
所在地 福島県郡山市字燧田195

北緯37度23分52秒 東経140度23分18秒 / 北緯37.39778度 東経140.38833度 / 37.39778; 140.38833座標: 北緯37度23分52秒 東経140度23分18秒 / 北緯37.39778度 東経140.38833度 / 37.39778; 140.38833

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
日本貨物鉄道(JR貨物)
電報略号 コリ
駅構造 高架駅(新幹線)
橋上駅(在来線)
ホーム 2面3線(新幹線)[1]
3面6線(在来線)[1]
乗車人員
-統計年度-
(新幹線)-2022年-
6,847人/日(降車客含まず)
(合計)-2022年-
14,310人/日(降車客含まず)
開業年月日 1887年明治20年)7月16日[2]
乗入路線 6 路線
所属路線 東北新幹線
山形新幹線
キロ程 226.7 km(東京起点)

新白河 (41.3 km)

(46.1 km) 福島

所属路線 東北本線
水郡線直通含む)
キロ程 226.7 km(東京起点)

[* 1]安積永盛 (4.9 km)

(5.7 km) 日和田

所属路線 磐越西線
キロ程 0.0 km(郡山起点)

(3.4 km) 郡山富田

所属路線 磐越東線
キロ程 85.6 km(いわき起点)

舞木 (5.8 km)

備考 直営駅管理駅
みどりの窓口
  1. ^ この間に郡山貨物ターミナル駅有り[1](東京起点 223.4 km)。
テンプレートを表示
東口(2022年9月)

JRJR

[]


JR西



西3[1]西5

[]

1935
197511
  

188720
716[2]

1215[2]

189831726宿[2]

1900332[2]

190639111[2]

1909421012[2]

191327233[2]

19143721西[2]

19452041210[2]

195126130[ 1]2[2][3]

1968431219[2]

1970455[2]

19755010112[ 1]

198055715[2]

198257623[2]

19876241JRJR[2]

19913417[4]

199810128[5]

200416112012[2]

200517
31

319[2]

321

411

2006182

200719318[2]2 - 61 - 6

200820315Suica[ 1]

200921
1302

314ICSuica - Suica FREXSuica FREX2Suica[ 2]

20142641西ICSuica[ 3]

201527
41GReeeeN[6][ 2]

101

201628
41 - 

西[7][8]

201830
21

111

20196

20202
229[9]

314e[ 4]

20213
114STATION WORKSTATION BOOTH[10][ 5]

213[ 6]

313Go![ 7]

20224101

[]




 - 

西 - 宿

 - [ 2]

西3121123[11]212411136[11]413西23456[1][11]2西3[1][11]

 - 1 - 12 - 212112 - 620071 - 6

12[11][11][12]

NEWDAYSNewDays KIOSK[12][12]JR

20154JRGReeeeN使[6][ 2]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先 備考
在来線 地上ホーム
1 磐越西線 下り 猪苗代会津若松方面[13]
2・4・5 東北本線 上り 白河黒磯方面[13] 一部1・6番線
下り 二本松福島方面[13]
3 水郡線 - 磐城石川水戸方面[13]
6 磐越東線 上り 三春いわき方面[13]
新幹線 高架ホーム
11 ■ 東北新幹線 上り 大宮東京方面[13] 当駅始発の「なすの」
12 下り 福島・仙台盛岡方面[13]
■ 山形新幹線 米沢山形新庄方面[13]
13 ■ 東北新幹線 上り 大宮・東京方面[13] 「やまびこ」・「つばさ」

貨物取扱・専用線[編集]

日本オイルターミナル専用線

JR

61.5 km[1]使使HD300

2111000

使200191980

[]


[14]
  • 海苔のり弁887
  • 海苔のり牛めし
  • 福豆屋の牛めし
  • 海苔のりべん
  • 会津を紡ぐわっぱめし

利用状況[編集]

旅客[編集]


20224114,310[ 1]16,847[ 1]1[15]

19352000
1日平均乗車人員推移
年度 新幹線
1935年(昭和10年) 2,215[16]  
2000年(平成12年) 18,834[旅客 2]  
2001年(平成13年) 18,931[旅客 3]  
2002年(平成14年) 18,415[旅客 4]  
2003年(平成15年) 18,353[旅客 5]  
2004年(平成16年) 18,434[旅客 6]  
2005年(平成17年) 18,355[旅客 7]  
2006年(平成18年) 18,380[旅客 8]  
2007年(平成19年) 18,249[旅客 9]  
2008年(平成20年) 17,716[旅客 10]  
2009年(平成21年) 17,217[旅客 11]  
2010年(平成22年) 16,417[旅客 12]  
2011年(平成23年) 15,904[旅客 13]  
2012年(平成24年) 17,382[旅客 14] 8,597[新幹線 2]
2013年(平成25年) 17,931[旅客 15] 8,988[新幹線 3]
2014年(平成26年) 17,747[旅客 16] 8,952[新幹線 4]
2015年(平成27年) 18,142[旅客 17] 9,221[新幹線 5]
2016年(平成28年) 18,110[旅客 18] 9,242[新幹線 6]
2017年(平成29年) 18,071[旅客 19] 9,283[新幹線 7]
2018年(平成30年) 18,009[旅客 20] 9,302[新幹線 8]
2019年(令和元年) 17,508[旅客 21] 9,024[新幹線 9]
2020年(令和02年) 11,438[旅客 22] 4,669[新幹線 10]
2021年(令和03年) 12,429[旅客 23] 5,322[新幹線 11]
2022年(令和04年) 14,310[旅客 1] 6,847[新幹線 1]

貨物[編集]


201830JR65,010684,126[ 1]193510226364[16]


貨物輸送推移
年度 発送 到着 出典
2002年(平成14年) 71,312 718,243 [貨物 2]
2003年(平成15年) 69,262 697,298
2004年(平成16年) 67,836 690,608
2005年(平成17年) 70,182 721,947
2006年(平成18年) 65,113 680,000
2007年(平成19年) 62,965 660,272 [貨物 3]
2008年(平成20年) 53,817 569,248
2009年(平成21年) 54,539 577,394
2010年(平成22年) 56,544 602,144
2011年(平成23年) 60,757 644,861
2012年(平成24年) 62,902 666,317 [貨物 4]
2013年(平成25年) 64,344 683,959
2014年(平成26年) 61,452 653,396
2015年(平成27年) 61,628 657,398
2016年(平成28年) 63,243 673,776
2017年(平成29年) 65,402 696,170 [貨物 5]
2018年(平成30年) 65,010 684,126 [貨物 1]

駅周辺[編集]

駅周辺。手前が東口、奥が西口。

西口[編集]









 - [11]

Ati





20235[17]

 - 退[ 3]

宿


























EXPRESS









駿





便


便

便

便























1 - 8




17

GReeeeN - 西[11]

[]








宿









&

&





便

便







SD







 - 




[]


[18]1 - 11西
ポール 運行事業者 系統・行先 備考
1 福島交通 向陽台団地
南タウン
柴宮団地
清陵情報高校
須賀川・並木町
 
2 東山霊園
六軒
蓬田
安積団地
まちなか循環(南回り / 北回り)
まちなか循環は土休日のみ運行
3 小野駅前
日本大学
東部ニュータウン
荒井
まちなか循環(方八町回り / 方八町・イオンタウン回り)
星総合病院
まちなか循環は平日のみ運行
4 福島交通
宮城交通
高速バス「須賀川 - 郡山・仙台」:仙台駅方面  
福島交通
新潟交通
高速バス「郡山 - 新潟」:新潟駅方面  
福島交通
会津乗合自動車
新常磐交通
高速バス「会津若松 - 郡山 - いわき線」:いわき駅方面 / 会津若松駅方面  
福島交通
近鉄バス
高速バス「福島 - 京都・大阪(ギャラクシー号)」:京都駅大阪梅田(東梅田駅)USJ方面  
福島交通
JRバス東北
高速バス「福島・郡山 - 新宿(あぶくま号)」:バスタ新宿方面  
福島交通
東武バスセントラル
高速バス「郡山 - 佐野・新越谷(あだたら号)」:佐野新都市バスターミナル新越谷駅方面  
福島交通
名鉄バス
関東自動車
夜行高速バス「福島・郡山・宇都宮 - 名古屋」:名古屋・名鉄バスセンター方面  
会津乗合自動車 高速バス「喜多方・郡山線(喜多方ラーメンバス)」:塩川グリーンプラザ・喜多方営業所方面  
会津乗合自動車 高速バス「郡山・裏磐梯直通バス」:リステル猪苗代・裏磐梯高原・大塩裏磐梯温泉・喜多方営業所方面  
福島交通 リムジンバス「郡山 - 福島空港」:福島空港  
5 百合ヶ丘
東部ニュータウン
あぶくま台
 
6 八山田循環
フェスタ・本宮駅西口
富久山循環
宝沢レイクタウン
三春
船引駅
 
7 さくら循環
免許センター
カルチャーパーク
 
8 百合ヶ丘
希望が丘・うねめ団地
熱海
郡山西部工業団地
八山田循環
 
9 あすなろ循環
免許センター
大槻
希望ヶ丘
新池下団地
静団地
尚志高校
 
10 あすなろ循環
コスモス循環
大槻
希望ヶ丘・うねめ団地
 
11 コスモス循環
鎗ヶ池団地
静団地
大槻
尚志高校
 
東口 まちなか循環(南回り / 北回り) 土休日のみ運行
桜交通 高速バス:京都・大阪方面 / 新宿・東京・二俣新町方面  

6 - 7

[19]

[20]

[21]

[22]


西口バスのりば(2013年11月)
西口バスのりば(2013年11月)
 

[]


200214

西2

40西2015101

2009314 - SuicaFREX -  - 201441西 - Suica2008315Suica

231007[23] 使

[]




JR

■ 
 -  - 


 -  -  - 

 - 
 -  - 

西

 - 


 - 

[]

記事本文[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 『仙台鉄道管理局40年史』によれば2月
  2. ^ 水戸支社管轄のいわき駅を除く全駅

出典[編集]



(一)^ abcdefg50p.5

(二)^ abcdefghijklmnopqrs50p.10

(三)^ 401960216

(四)^ JRJR '92199271181ISBN 4-88283-113-9 

(五)^ JRJR '99199971183ISBN 4-88283-120-1 

(六)^ abGReeeeNJR!. GReeeeN  (2015327). 202010312020117

(七)^ 28   西.  . 201832202269

(八)^  28 西. www.jsce.or.jp. 202269

(九)^ JR.  . 20202142020214

(十)^  > 1/14() STATION BOOTH2!.  STATION WORK (2021114). 2021128202124

(11)^ abcdefgh50p.9

(12)^ abc50p.8

(13)^ abcdefghi.  . 201985

(14)^ JTB 20243JTB202479,585 

(15)^ 101  | TUF (1). TUF NEWS (202378). 2023923

(16)^ ab193755

(17)^  .   (20231229). 20231229

(18)^  -  .  . 202254

(19)^ 20231216

(20)^ 

(21)^ 

(22)^  !

(23)^ (1984) 59420

報道発表資料[編集]



(一)^ 2008315Suica!PDF20071221 2020525https://web.archive.org/web/20161002133542/https://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071215.pdf2020525 

(二)^ SuicaPDF20081222 2020525https://web.archive.org/web/20200524150337/https://www.jreast.co.jp/press/2008/20081218.pdf2020525 

(三)^ SuicaPDF20131129 2020525https://web.archive.org/web/20200525143648/https://www.jreast.co.jp/press/2013/20131114.pdf2020525 

(四)^ e!PDF西202024 2020226https://web.archive.org/web/20200226110513/https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200204_ho01.pdf2020525 

(五)^ STATION WORKPDF20201223 20201223https://web.archive.org/web/20201223091624/https://www.jreast.co.jp/press/2020/sendai/20201223_s02.pdf20201223 

(六)^ PDF2021214 2021214https://web.archive.org/web/20210214184015/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20210214_ho01.pdf202131 

(七)^ Go! PDF20201112 20201113https://web.archive.org/web/20201113025314/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201112_ho01.pdf20201113 

新聞記事[編集]

  1. ^ “郡山新駅舎が開業”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1975年10月4日) 
  2. ^ a b “JR郡山駅の発車メロディー変更祝う”. 福島民報. (2015年4月2日). オリジナルの2015年4月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150403074545/http://www.minpo.jp/news/detail/2015040221915 2020年11月7日閲覧。 
  3. ^ “郡山丸井跡地に複合商業施設 216室、テナント15区画”. 福島民報. (2014年10月25日). オリジナルの2014年11月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141129022013/https://www.minpo.jp/news/detail/2014102518852 2020年11月7日閲覧。 

利用状況[編集]

旅客[編集]



(一)^ ab2022.  . 2023712

(二)^ 2000.  . 2019212

(三)^ 2001.  . 2019212

(四)^ 2002.  . 2019212

(五)^ 2003.  . 2019212

(六)^ 2004.  . 2019212

(七)^ 2005.  . 2019212

(八)^ 2006.  . 2019212

(九)^ 2007.  . 2019212

(十)^ 2008.  . 2019212

(11)^ 2009.  . 2019212

(12)^ 2010.  . 2019212

(13)^ 2011.  . 2019212

(14)^ 2012.  . 2019212

(15)^ 2013.  . 2019212

(16)^ 2014.  . 2019212

(17)^ 2015.  . 2019212

(18)^ 2016.  . 2019212

(19)^ 2017.  . 2019212

(20)^ 2018.  . 201979

(21)^ 2019.  . 2020710

(22)^ 2020.  . 2021711

(23)^ 2021.  . 202282

新幹線


(一)^ ab2022.  . 2023712

(二)^ 2012.  . 2019212

(三)^ 2013.  . 2019212

(四)^ 2014.  . 2019212

(五)^ 2015.  . 2019212

(六)^ 2016.  . 2019212

(七)^ 2017.  . 2019212

(八)^ 2018.  . 201979

(九)^ 2019.  . 2020710

(十)^ 2020.  . 2021711

(11)^ 2021.  . 202282

貨物[編集]



(一)^ ab  (PDF).  . p. 120,121 (20203). 20208112020811

(二)^ 8. (PDF).  19.  . p. 136,137 (20083). 20192122019212

(三)^ 8. (PDF).  24.  . p. 134,135 (20133). 20192122019212

(四)^  29 (PDF).  . p. 120,121 (20183). 20208112020811

(五)^  30 (PDF).  . p. 120,121 (20193). 201979201979

参考文献[編集]

  • 『週刊 JR全駅・全車両基地』 50号 郡山駅・会津若松駅・三春駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年8月4日。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]