札幌岳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
札幌岳
札幌岳 2012年8月14日撮影
望岳橋(国道230号)から望む札幌岳
標高 1,293[1] m
所在地 日本の旗 日本
北海道札幌市南区
位置 北緯42度54分01秒 東経141度12分02秒 / 北緯42.90028度 東経141.20056度 / 42.90028; 141.20056座標: 北緯42度54分01秒 東経141度12分02秒 / 北緯42.90028度 東経141.20056度 / 42.90028; 141.20056[1]
山系 札幌岳火山[2]
種類 溶岩台地(楯状火山
札幌岳の位置(北海道南部内)
札幌岳

札幌岳

札幌岳 (北海道南部)

札幌岳の位置(北海道内)
札幌岳

札幌岳

札幌岳 (北海道)

札幌岳の位置(日本内)
札幌岳

札幌岳

札幌岳 (日本)

プロジェクト 山
テンプレートを表示

[3]1,293m

[4]

[5]

[]


2[6]


[]


[7]1[8]

1954299[8][9]

860[8]195227[10]

[5]

[]


[11][11]

沿[12][12]

[]


1000[13]160[12]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 日本の主な山岳標高 ―日本の山岳標高一覧(1003山)―
  2. ^ 日本の火山の位置(札幌岳火山)
  3. ^ 自然環境の概要 支笏洞爺国立公園 (環境省)
  4. ^ 『山渓カラー名鑑 日本の山1000』山と渓谷社、1992年
  5. ^ a b 梅沢 & 菅原 2015, p. 126.
  6. ^ 山と高原地図2『ニセコ・羊蹄山・暑寒別岳』昭文社、2009年
  7. ^ 梅沢 & 菅原 2015, p. 124.
  8. ^ a b c 梅沢 & 菅原 2015, p. 125.
  9. ^ 『札幌の山々』p.56
  10. ^ 『札幌の山々』p.240
  11. ^ a b 梅沢 & 菅原 2015, p. 129.
  12. ^ a b c 梅沢 & 菅原 2015, p. 130.
  13. ^ 梅沢 & 菅原 2015, p. 131.

参考文献[編集]

  • 『札幌地名考』さっぽろ文庫1
  • 『札幌の山々』さっぽろ文庫48
  • 梅沢俊、菅原靖彦『北海道夏山ガイド』(最新第4版)北海道新聞社、2015年9月10日。ISBN 978-4-89453-795-8 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]